• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クレ556のブログ一覧

2015年01月05日 イイね!

愛車の思い出②

こんばんわ!

最近デミオAWDの情報もチラホラ出てきて
情報収集中のクレ556です。

今回の愛車の思い出はダイハツ ムーブSR-XX(4WD)です。
愛車履歴としては少し前後するのですが
少し思うところありこちらを先に・・・・。



こいつは若くして結婚した際に購入した最初の車でした。
貯金なんぞある訳もなく、収入も低いうえに子供が居たので
CR-Xでは維持費がちょっと高い&子供を連れての移動に不便
と言う事で泣く々CR-Xを手放す事となりました。

維持費を考え、長期に乗ると言う約束も兼ねて
軽自動車で新車となりました。
登場時期はワゴンRと被りますかね?
ワゴンRにも試乗しましたが、印象は・・・・・・・・・・・・・。

軽トラ!

ムーブに乗った印象の方が良かった為
嫁さんとの相談の結果ムーブに決定

CR-Xに乗っていたものでどうしても
普通の軽自動車には乗りたくなく
かなり無理を言って、当時の最上位グレードSR-XX(4WD)
に決定!嫁さんには感謝です!!

子供の成長と共に、家族の色々な思い出をムーブで過ごしました。
狭いと言う印象は全くありませんでしたね
それよりも必要十分な広さでした。
よく走りましたし走行性能も自分的には十分でした。

ムーブには約10年位乗ったかな?
2度目の転勤先で、オイル交換をすっかりおさぼりしていた自分
見事にタービンがやられました!
走るとマフラーから白煙が・・・・・。

もう10年も乗ったし、そろそろ潮時かとも思い
修理を諦め次の車を探す事にしました。


次の車が納車されムーブを引き渡す時
家族の色々な思い出が詰まったムーブの姿を見て
嫁さんが車を撫で、目に涙を浮かべながら一言

「今までありがとう・・・・。」

ちょっと切なくなりました。
自分には無い嫁さんの感情に少し感動も覚えながら
ムーブを見送りました。





今回何故ムーブが先なのか?
それは・・・・・・。
みなさんも知っているであろう
「AIBO!」
こいつは2006年のソニーのロボット事業撤退から生産も終了しました。
クリニック(修理)も昨年の3月で終了しました。

登場時は自分も所詮ロボット(おもちゃ)だろ?的感覚でしたが
今回AIBOを飼っている人達を知り、かなり切なくなりました。

我が家にも今家族が増え、犬を飼えるまで裕福になりましたが
家の犬も既に14歳そろそろ最後の時を考えなければ
いけない時期が近づいている現実・・・・・。

AIBOを飼っている方の中にはペットロスからもうあんな悲しみは
したくはないとAIBOを飼っている方々もいたようです。

本当の犬とは違いはっきりと意思表示をする
「ねぇ~撫で撫でして?」、「どうしたの?」「お腹が空いた」「足が痛いよぉ」等
まさに自分の家族のようにね

それなのに!クリニック(修理)窓口の終了

もうペットロスと同じ状況・・・・・・・。
辛すぎやしませんか?もうお別れする事はないと思っていたのに
またあの辛い思いをさせるのか?

所詮機械だからと言う方も、勿論居るでしょう
でもAIBOの飼い主にとっては家族の一員なんですよね

色々な物が溢れている現在
簡単に購入する事ができ、簡単に捨てる事もできる
全部が同じとは思いませんが

それでいいのかSONY?

それでいいのか日本??

日本って国は物を大事に
使う国では無かったか???


何故そうなった?
いつから変わった?
裕福と引換に何を失った?

少しAIBOを飼っている方々と嫁さんのムーブにかけた言葉が
リンクしてしまいました。

勿論経営云々は凄く分かる話だし、それはそうだろう
でも日本の心を忘れてしまった会社はもう駄目だと思う・・・・・。
世界と勝負するなら今一度その辺りを考え直して欲しい
会社としての責任は終えたから終了ではなく
販売した者の責任を、使用している人達の想いを大事にして欲しい
そんな風に思います。

AIBOに関しては元SONYの有志が僅かながら修理を行ってくれるそうです。
(そんな志を持った社員達を育てた昔の会社をありがたく思えよ今のSONY!)


っと車とは全く関係の無い話題になり申し訳ありませんでした
<(_ _)>
Posted at 2015/01/05 03:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月27日 イイね!

デミオの灰皿の位置を考える

本日みんカラの方から
デミオの両端のルーバーには
ドアノブが当たって
ドリンクホルダーは取付が難しいと
お聞きしました。

そこで考えてる・・・・・・・・・・・・・。
(@_@)ウムゥ

どうしても運転席右側の
ルーバー付近に設置したい・・・・・・。
(排煙等のため)


あっ?(・∀・)

そもそもドリンクホルダーを
付ける必要なくね?

・代案1
レザー等の紐(?)で直接灰皿を
縛りルーバーからぶら下げる。

・代案2
灰皿にネオジム磁石を取り付け
ルーバー付近に金属製のL字金具を
何とか取り付けて、ネオジム磁石にて
固定させる。

・代案3
袋タイプのドリンクホルダーを
ぶら下げる。


・却下案
サイドガラスへの
ドリンクホルダー取り付け
(昔ガラスが傷付いた経験あり)

既存のドリンクホルダーの使用
(使い辛い&ドリンクホルダー周りが
灰で汚れる)

センター付近のルーバーへの
ドリンクホルダー取り付け
(ほぼ上の感想と一緒)




と今自分が考えられる内容は
こんなもん

さぁ~てどうすっかなぁ~~??
まぁまだまだ納車は先なので
ゆっくり考えよう。
Posted at 2014/12/27 20:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月23日 イイね!

悩み一つ解消。そしてまた一つ・・・

こんばんちゃ!(*ゝω・*)ノ

納車連絡?
なにそれ?美味しいの?


え~当家の大蔵大臣より
フロアマットやめてバックカメラ
つけたら?と

マジで!?
o(≧∀≦)o

話の分かる大蔵大臣です。


ただしフロアマットは自分で購入しろと
(ノ-_-)ノ ~┻━┻

おっ、O.K. (≧∇≦)b

早速、社外マットをネットで探してると
某掲示板にて

「純正マット買わないとマットの
固定金具が車体に付いて無いのでは?」

と・・・・・・・・・・・・・。

はぁ?マジで??
ディーラーに連絡するも、本日はお休み

そこで質問なのですが
純正マットを購入しなくても
マットの固定金具付いてますよね?ね?
誰か教えてぇ~(つд`)


12/24ディーラーに確認取れて
金具は車両に付いているそうです!
さてフロアマット探すか
Posted at 2014/12/23 18:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月22日 イイね!

またか…。

またか…。また雪ですか
今年は吹雪が多い

そんでもって新車にスノーブラシ
使用するの気がひけるぅ~~(笑)
Posted at 2014/12/22 15:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月21日 イイね!

愛車の思い出①

愛車の思い出①
スカイライン280D GT(なのかな?)編


免許を取得したばかりの自分に
昔、日産で働いていた親父が俺に10万円で引張ってきた。

俺「ん?スカイライン?マジで??」

親父「でもディーゼルな!」
親父は職業柄、俺が物心ついた時からディーゼル車ばかり乗っていました。

俺「はぁ?スカイラインにディーゼルなんてあんの?」

親父「あるよ、力あるから運転気をつけろよ!」

俺「はいはい」

正直がっかりしましたね。
当時のディーゼルは振動もあるし、黒煙はくし、煩いしね。

自分の時代にはR32が登場してましたし、まぁまだ鉄仮面も走ってたし
周りの奴等にディーゼル乗ってる奴なんていない。
友人達は中古車ながらも景気の良い話がちらほら
やれプレリュードだのセリカだのクラウンだのセドリックだの

あぁそうですか俺はディーゼルのスカイラインですが何か??
まぁスカイラインだしいいかと、自分に言い聞かせる。

そして、スカイラインに初乗り!
内装は・・・・・・・・・・・・・・・・・・(汗)
まぁ・・・まぁいいか!
初のマイカーこれで楽しもう!!

そして若かりし自分はやらかします。
深夜に友人と街中を俺のスカイラインでブラブラ

っと!前方約300m先で検問発見!
何も悪いことしてないんだから黙って検問通ればいいのに、若いって馬鹿ですねぇ
当時の自分は何を思ったのか



「急ブレーキ!」




その後



「猛バック!」




そして俺の初マイカー、スカイラインは











電柱と
お友達になりました!!
(いやぁ人じゃなくて良かったですよ、ホントに今考えるとゾッとしますね。
全く何を考えているのか(汗))


その後まだ車が動いた為
追手から逃れるように自宅へ無事(?)帰還!


友人からV字になったトランクを見て
「ウィングみたいになったじゃん!(笑)」

「お前・・・・・・・プルプル(怒)」

次の日の朝、親父から
「お前やったの?馬鹿だねぇ~~~~~~~~(笑)」
「あぁ~~あ~~あ、こりゃ駄目だわ」
「だから力あるって言ったろ?まったく」
「暫くは車無しだな!」

俺の初マイカーは2ヶ月でドナドナされました!
と言う昔々のお話でした。(終)

Posted at 2014/12/21 04:16:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@いりやヾ(*ΦωΦ)ノ
お帰り~(*・ω・)ノ」
何シテル?   09/14 04:32
ほんの少しだけDIYします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 22:18:19
カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 19:29:10
ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 19:29:04

愛車一覧

マツダ デミオ デミ兄 (マツダ デミオ)
XD-T AWD ディープクリスタルブルーマイカ 2015年2月7日(土)納車 いや ...
SYM Umi100 小鉄(笑) (SYM Umi100)
家族用ちょい乗り遊び車
カワサキ エリミネーター250V カワサキ エリミネーター250V
自分用ツーリング車 ノーマルの状態が好きで購入したので 完全にフルノーマルです。
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
嫁さんの2代目ツーリング車 まったり走れて良いバイクでした。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation