• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月10日

正解は。。。

と、その前に^^;

こんなのも撮ってみました^^

「あのよ~。。。」「ふんふん。。。」



「あちぃ~のぉ~^^;」



「おねげぇ~しますだぁ~」



撮影場所は、埼玉の川越にある「川越大師 喜多院」です。
上の3枚は「五百羅漢」から、画になる表情のものをカットしてみました~^^;
全部で五百数体あるんですが、一つ一つ表情が違っていて面白かったです。


さて、前置きが長くなりましたが
昨日の答えは。。。↓


狛犬ならぬ「狛カメ?!」でした^^



ブログ一覧 | ふぉと | 日記
Posted at 2008/07/10 19:02:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

もも狩り
アコさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年7月10日 22:14
初めましてかな?
SWⅣⅤⅤさんの所から来ました。
上の3枚、おもわず笑ってしまいました。
特に一枚目ツボにはまりました。
また立ち寄らせていただく時もありますが
どうぞよろしくです。

コメントへの返答
2008年7月11日 15:48
ども~、いらっしゃいませ~^^/
オフなどでの良い表情もこっそり撮ってるんですが^^,、アップできませんし。。。

どれも、表情豊かで思わずニヤケちゃいますね^^

たいしたものはありませんが、またど~ぞ~。
2008年7月10日 22:25
正体は亀だったんですね!
予想外でした~(笑)

全てセリフがそう言ってる様で面白いです。
そう言えば鋸山にも何百体のお地蔵様がありますね。
中には首が無いのも(汗)
コメントへの返答
2008年7月11日 15:53
最初は珍しいと思って、答えの写真を撮ったんですけど。。。ありきたりな構図だったので昨日のを撮り直してブログのネタにしちゃいましたwww

ホントにこう言ったかどうかは知りませんが、ホントに声が聞こえそうなくらい表情豊かでしたよ。
こちらの羅漢も修復だらけでした(汗
2008年7月10日 22:57
セリフ付きとは恐れ入りますw 吹き出しましたw
やっぱスキンヘッドは石像になってもいいモノですな~、てちゃさんもいかがですか?気持ちいいですぞ……ニヤリ
コメントへの返答
2008年7月11日 15:57
あはは、おもいっきり想像でアテレコしてみましたよwww

どちらかというと、まるじさんをモチーフにした羅漢の方が。。。首から一眼さげて箸と丼を両手に。。。みたいな。。。

あ、すみません。

スキンヘッドは勘弁してください(汗
2008年7月11日 11:09
川越大師なんてあるのしらなんだーw
川崎大師なら知ってますよぉ~
コメントへの返答
2008年7月11日 15:59
○○大師ってあちこちありますな~^^

喜多院はかな~り名所みたいでしたよ。徳川家ゆかりのとこらすぃです。
2008年7月11日 12:37
ほっほ~ 狛亀でしたか!

二番目は、『もし も~し わしじゃ!』
と電話中に見えましたよ~

オモロい視点な、お写真ですね!
コメントへの返答
2008年7月11日 18:08
カメでした~^^

二番目~。。。たしかにそーゆう風にもみえますね~(笑

たまにはこーゆう遊び心での写真もいかなぁとおもいまして^^;
2008年7月11日 21:20
川越行かれたんですね。
いかかがでしたか、平日とはいえ、
観光地ですから、それなりに
混んでいませんでしたか?

市川SABオフの後に自分の
以前の川越の写真を確認しましたが
なに!?これって感じでした。(笑)

梅雨が明けたら、撮影会行きましょう。
コメントへの返答
2008年7月11日 22:08
ほとんど下調べなしの突撃モードでしたが、道に迷って彷徨っていました(笑

思っていたよりは空いてるなぁって印象です^^
ただ、定休日の所が多かったのが残念でしたToT

今日もムシムシしてましたね~。
梅雨明け間近でしょうか?!
撮影会。。。後ほどご連絡しますね~^^
2008年7月13日 13:07
夜中に動きそうな石仏ですね
ってストレートに怖いがな!

川越って小江戸って言われてましたっけ?
情緒あふれる場所ですね
行ってみたいです~
コメントへの返答
2008年7月13日 22:39
夜中に動いてたら。。。かなり騒がしいかもw
てか、夜中に羅漢の頭を触って暖かいものが一体あったら、それがご自分の親の顔に似ているという言い伝え?!みたいのがあるそうですよ。

そうそう、小江戸です~^^
ふる~いお屋敷街とか大正時代風の通りとかあって風情のあるとこです。
そっちも撮ってるんですが。。。お天気微妙だったんで現像に悪戦苦闘ちうです>。<

プロフィール

「手足を縛られ目隠しされているのでどこにむかっいるのかわかりません」
何シテル?   12/29 14:55
V型のNA乗り、てちゃです。 友人の勧めでSWオーナーになって2年経ちました。 MR2は、めっちゃ楽しいです。 乗っていて飽きません♪ 数少ない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017 Dam travel Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 06:16:07
ボクスターGTS納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/11 13:34:53
 
さようなら。 。 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 11:23:17

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
V型NA(G)のベージュマイカメタリックです。 2005年3月にディーラー系中古車屋で ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
免許取得後、はじめての愛車です。 いろいろあった思い出深い一台です。
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真置き場です

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation