• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月03日

!忘れないうちにメモメモ

!忘れないうちにメモメモ 1年ぶりの袖ヶ浦は予習して向ったけど
実際走行後に車載見ると色々できてないことが判明

忘れてしまわないように書いて残しとくー!




まずベストラップの車載
タイム出てるようでダメなトコが数ヶ所



①コーナー先は登りなのでボトムをなるべく落とさないようブレーキは強く踏まず優しく長く4→3。
そして早めにアクセル開けだして全開
車載ではミドルから入ってるけどなんとなくできたかも

②コーナーはクリップからアウトまでめいっぱいコース使って直線的に。先が見えないブラインドになってるので早めに切り込んでかないと曲りきれない感じ…
ここら辺からこの先3~4コーナーまで頭から何か噴出す感覚でたのしい♪

③と④は一つのコーナーと考えました。 無理はリスキーすぎる。
どうやって走りゃ良いのか色々試してました




↑ 頭の中ではもっと鋭く走るつもりが実際走ると怖くて怖くてっ!
 
  ベストラップ時は早く2に落としてしまいロスしてるし…

↓ これがこの日ココで一番上手く操作できたかも



⑤コーナーと⑥コーナーがまたイヤらしい複合。
上手く⑥コーナーのクリップについて立上がりたいから、⑤コーナーはインに寄らないで外側から進入じゃ!と思うんだけどコースのどこ走ってるかよく解らんくなる…

この区間長いんだけど、コースの先がよく見えないからかイン側に寄りたくなって~
ベストラップでもそのせいか?アクセルもハンドル操作もおぼつかない感じ。次回はもっとインに寄らず我慢して一つの円を描くぞっと。

↓こんな感じがよいかな? 袖ヶ浦で一番ムズしいかも?



ギア3のまま引っ張って⑦コーナー進入。
ここもニュ~とブレーキ残してボトムを落としすぎんように我慢。 
アクセルも少しずつ入れて我慢だらけ

⑨コーナーの進入の為に⑧コーナー出口で膨らまないように。
⑨コーナー手前で3→2唯一平和な曲り角。
ベストラップでは⑨コーナー立上り滑らしてしまいまたロス 2→3で最終⑩コーナーへ




以上がこれでどうかね?っていう走り方(間違ってたら教えて下さい~)

でもアグレッシブなだけで運転操作が雑だと



いつかまたやらかすな…(´・ω・`)

前から解ってたけど大きなサーキットでバンバンぼろがでるでる

基本から勉強してステアリングを切足したり、粗いアクセルワークをなおすんだ!
今までタイムと勝った負けたとかばかり気にしてたけど、これからは

その日上手く操作できたか?ってのを楽しむ事にします

精密操作できればタイムも自然にあがるんでは?
もともと運転がうまくなりたいの思いだしたわ


この日いさじさん入院とタイガー号が居ないのが寂しかった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/04 21:29:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クリティカルパス
kazoo zzさん

美味しいけれど…
porschevikiさん

おはようございます!
takeshi.oさん


chishiruさん

Z33
鏑木モータースさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年5月4日 21:50
楽しそうなサーキット(´∀`)
凄く分かり易い考察なので、走る機会があったら是非参考にさせていただきます!

いつも気になってたのですが、アクセル開けてる時の「フォーー」って高い音はなんでしょう?
何だかカッコイイので気になってましたw
コメントへの返答
2016年5月5日 0:08
これで袖ヶ浦面白そうと感じていただけたなら幸いです

『フォー』ていうのはレイザーラ…でなくて
『強化デフマウント』ですね〜♪
ぐにゃって動き規制するとですよ(>_<)うるさい
2016年5月4日 21:56
ボクも今回意識したんだけど 3.4のコーナの2速落としがかなり早くない?
ステアリング切るチョイ前くらいで落とすとベストのように思います。 ファイナル4.7だったよね?

しかし 恐怖心ない突っ込み ボクには無理っす(笑
たぶん 天才です。
コメントへの返答
2016年5月5日 0:21
3〜4コーナー実際は強烈ですよね
2速へ落とすの早いよな〜と思ってましたが余裕がなかったですw
そう5速4.7レブ8300rpmです♪なるほどステアリング切りに今すぐ向かいたい!
2016年5月4日 22:07
可愛いレーシングスーツの方が奥様ですか⁉️

筑波も一度走ってみたいです♡
コメントへの返答
2016年5月5日 0:24
なんのこっちゃ?思いましたが下の方に目がむかい0.5秒で解決www
TC2000走ったことないんですよね〜
2016年5月4日 22:17
失礼しました。
別のブログのコメントをミヤータさんのブログに書き込んでしました。
これだからジジィは困りもんです。

サーキットの走行を細かく分析する能力あるからミヤータさんは速いんですね〜
小生はガムシャラに走って終わりなんで進歩がありません。車載動画は進歩に有効な感じがしますが予算で却下です。涙)
コメントへの返答
2016年5月5日 0:47
サーキット行った後、次の日からの日常生活が続くと走って感じた記憶やテストデータの記憶がぶっ飛ぶのが常で困りものです(なので個人メモは残すのですが公開は初)

分析は能力は全然ないですよ〜周りの人達が高次元で解析してるのを少しづつ理解していこうと…(まだ知らん事だらけ)
車載動画もだけどデータロガーがいいみたいです♪
2016年5月5日 6:58
デフマウントすぐ切れちゃうので、僕も次は強化してフォー言わしますかねぇ♪

あそこ降ろすんならついでに…4.3??
コメントへの返答
2016年5月5日 21:58
また速くなるのというのかあ(>_<)
2016年5月5日 8:18
当日はお客さんの事故引き上げでウォームアップの2周で終わっちゃったので昨日袖森ライセンス取って来ました☆
暑さが増しタイムは出ない季節ですがここからゆっくりスタートしたいと思います。
ライン取りスゴク参考になりました。
私も試してみたいと思います。

ミヤータさんも是非☆
コメントへの返答
2016年5月5日 22:05
参考になるのかお恥ずかしいです。
自分も含め袖ヶ浦は周りで走ってきた!とあまり話題にあがらないけど面白いの伝えたいってのもありました。
いいですね〜ウチから近いし同じくライセンス取ろうかな♪
2016年5月5日 9:21
んん、ちょっと違うんだけど・・・・・

ま、良いか。。。

自分で考えてみるのも良い事!!

他力本願は身に付かず!!(爆
コメントへの返答
2016年5月5日 22:11
あれあれ?やはり違うのかっ
いつも考えてるけど的外れしてるんです(´Д` )他力本願でもないと思うんだけどな〜

当分ほんとのほんとでお休みします☆

プロフィール

「北海道 http://cvw.jp/b/2338017/48520250/
何シテル?   07/02 19:56
楽しく生きすぎたので今後は若者には譲ってくつもりのお爺さん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美浜サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/15 16:20:10

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2011’3月よりマツダ ロードスターに乗っています。 2018’春 現状の仕様を書きだ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
特別意識はないけどまた赤色 近い将来『面白すぎるから譲って欲しい』と買い取らせる予定のオ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation