
ミニサーキットのニュルブルリンク?
タカタを走ってみたいとの思いも有り
観光もしたくて行って参りました広島
今時期にダメしゃろ!と感じる方は
この日記を見ないようお願いします
広島到着直後まず原爆ドームに!

サムネのような姿なイメージだったけど改修工事中でしたw
がっかりしながら広島直前で載せ換えた新品ミッションのオイル交換
事前予約した『LEG MOTOR SPORT』へ

手前がデモカーのND。LEG製男前エアロは派手すぎずカッコいい!
奥に見えるのはWTACも戦ったRX-8。オ~ラが漂っています(゜o゜)
広島マツダ裏小話なども聞き凄く歓迎してもらった感。
在中は3日に1度お世話になりました。ありがとうございます
次の日タカタサーキットへ。スポーツ走行を朝から1日中

本番前に少し走って色々合わせなきゃ。そりゃあ事前練習しますよ
目標は205 ZⅢで60秒を切ること。
事前練習としては精一杯できたかなという所。ベスト60.119
できる限りでセッティングは恐らく完璧。あとは運ちゃん次第
その動画を普段は触らないTwitterにあげたらライバル達に火を付けてしまったぽい…黙ってりゃ良かったぜ~(;´∀`)
タカタを完全なドライで走れたので残った日は観光と美味いモン!
①世界遺産。日本三景 宮島
海上の大鳥居。フェリーに乗って、おもいっきり期待していったけど
またもや改修工事中......
厳島神社。実際に海の上で神秘的~工事終わってからまた訪れたい!
でも3年前から工事中で完了予定は未定なんだって笑
宮島には野生の鹿が沢山いる(゚Д゚;) ノラ猫のごとくノラ鹿。うようよ居る
妙に人懐っこいが島の人達で飼育してるのでなく夜は山のどこかに帰るらしい
神の島っぽくやはり神秘的
鹿をビビらせようと脅してるJFSPEED☆メメさん。
高校時代から遊んでるけど昔からあまり変わらない(^^;)
②広島電鉄

いわゆる路面電車。あまり見慣れないから凄く違和感
宮島行ったり、ホテルから食事に向かうのに何度も利用しました
1940年8月原爆投下3日後から動きだしたって本当かや?
下車する時に支払い。小銭用意しとかないとその場の空気が凍りつくので注意w
③広島平和記念資料館

当時の事や核兵器の悲惨さが解る。何度かリニューアルがされてる施設。
展示物の原爆で亡くなった子供達の洋服とかは胸が痛む物でして。
そもそも戦争とかヤメたれよ!ゆずってあげる大人にならなきゃねえ
『はだしのゲン』だけで解ってたつもりだった事がはずかしい(^^;)
④大和ミュージアム

ここも当時の広島の情景がうまい具合に解説されててね、広島平和記念資料館とつながる訳です。想像力豊かなもんで泣いちゃいそうになりました(´Д`)

平和記念資料館もそうだけど大和ミュージアムも歴史に見入っちゃって思いがけず長居してしまいましたな~。スゲエお勧めです!!
やっぱり争い事はヤメようぜ!が幸せの秘訣です(^^)v
戦艦ヤマト。呉では133隻の戦艦が造られた(解体と自爆含む全て撃沈)
一生懸命作った物で殺し合い‼ あっほだゎ~
個人的には船より零式艦上戦闘機『零戦』の方に惹かれた
空冷複列星型14気筒 1850馬力 エンジン単体重量700kg

興奮しません? 約100年前のこんなEgはオイル漏れ酷そう
この排気管から察するにスーパー爆音ですなとか(笑)
⑤尾道~しまなみ海道

千光寺。ここは聞いてた以上に綺麗で感動もの 晴れててよかった!

ウチの方の海はこんなに綺麗じゃないぞ~とオープンドライブをキメる(^^)v
サーキットでのとんでもタイムは真面目な方にお任して、そこそこ綺麗で走れるNCで、旅をし豊かになる位で遊んでいこうと思っちゃう訳です
マツダミュージアムも行きたかったけど現在閉館してたんですな~…
今時期いったん閉めますね。次来たときは必ず!
今回お世話になったホテルよりしろ

タカタまでは約70km 尾道まで100kmくらい? LEGさん所までも近く広島駅まで徒歩3分なのに格安。オーナーのおっちゃん癖つよめ(笑)
ここを根城に雨が降ったら博物館、晴れたら車とか断固たる予定はたてず遊んでたけど正解だった。また利用したい
飯は美味いし、人は優しいし、広島弁面白いし。最高広島(^^)v
歓楽街もドヤ街も大好き!!
広島弁で喋る女の子は可愛かったー
タカタ走行会の話まで書ききれないのでまた今度
Posted at 2021/03/10 23:56:29 | |
トラックバック(0) | 日記