• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミヤータつよGのブログ一覧

2015年03月20日 イイね!

江の島

江の島サーキットばかり行って楽しいけど
気持ちの余裕が無くなってきたから

嫁とドライブ2







3月半ばでこんなに暖かくなるとは思わず

暖かいなら海に行くは20年位続いてます。
海に入りたい気持ちはまったくないです。 
真夏に海は暑いから絶対行かない。ほどよい暖かさと海が最高なのです。


平日だってのに人が多くニギニギ
ニギニギ まだ10時過ぎですよ。


どこ行っても2人で必ず富士山の写真をとるので観光客まるだし。


なんとなく上に登ってお賽銭あげて
おみくじ引いたら大吉でみたり


嫁ちゃんは運転してくれんので
こんなの食べるのに酒を我慢し

ダンゴ食って
公園で4時間くらい遊んでた。  ↑この人は素顔は美人なダンゴ屋の姉さん。

平和すぎる。
なんか最近歳をとりたくないと思ってきた…

写真では匂いが伝わらんのが残念。
自分は海より山の人。
クムホのタイヤが勿体ない。
Posted at 2015/03/21 00:34:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月15日 イイね!

ロド天0.5

ロド天0.5以前からこの日は遊びに行く予定でしたが、まさかまさかのスタッフとして参加。

もはやサーキットにいるだけで楽しいというオッさん。

走行会やスポ走で『あ~楽しかった』と猿の様に走り回って、ご飯食べて満足してた自分に嬉しいお誘い。 
けどこれは後で思えば経験してみなさい 
というお告げだったのではと思います。



待ち合わせ日光サーキットにAM5:30 なので自宅を2:30に出る。(体調はばっちり)
5:30ピッタリに到着してヒゲを剃ろうと思ってたのですが、いきなりヤル事が盛り沢山。

  
テント立てて ゼッケン分けて 参加者受付て計測器を配ってなどで、いきなり2時間程時間が過ぎ、やっとヒゲが剃れた。

8時から走行で任された自分の仕事は

   

1回やってみたかったんです。 

最初は「みんな張り切ってゴーゴー!楽しい~」とか思って
自分もテンション上がり旗をバリバリ振ってました。 (めちゃめちゃ寒かったけど)
しかしだんだん「スピンしないで~!ぶつけないで~!」とずっと願ってました。


  
上から見ると今までとは違った景色で、あそこはこうやって…とか考えちゃいますね。

初心者さんも多かったという今回のロド天0.5
天気も良かったし、皆さん楽しかったのでは?と思います。
僕の撮った写真では皆笑っております。

自分は1日中忙しかった(体よりも頭の中)ことで、イベント主催者の苦労を感じられました。
正直 参加者で走りまわってる方が幸せですね。
しかし、このようなイベントを主催して頂き、参加できる事がロードスターに乗ってる自分には最高だと実感しました。
楽しさの裏の苦労を知り、今後はもっと楽しめると思います。
もちろんスタッフとしても次回は余裕をもって楽しめる! またヤリたいです。

そして傷ついてしまった方々にはマシンは必ず治るはずなので、懲りずにまた遊びましょ…
と切に願います。 





友達のちゃん君がロードスター購入でロド天0.5参加。車でサーキット人生3回目!
ほとんど純正で改造箇所は少ないけど良い結果をのこせ喜んでました。
面白さに気づいてしまったらしい…
こういう人が沢山でてくると嬉しいし、また楽しくなる。


         ↑ ねえ… 実際の音は静かだったけど落書きするとなんか凄くね?

Posted at 2015/03/16 23:55:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月11日 イイね!

まちがい

まちがいいつも前と後でオフセットの違うホイールを履いてます。
本来リヤの方が外側にでてます。


R1GPから間違って前後入れ替えしたまま乗ってて
←絵の状態 左右バラバラで走ってました。
こないだの日光スポ走もです。



どう考えてもイケないですね
バカやろうです。





                   ということで付け替えて また日光。



タイヤV700にしてから自分で何度も外してパッド変えたり、エア抜いたり車高調整して
また同じまちがいを続けました。 とても残念で溜息がもれます...

前後間違えてなければ40秒切れたのでは?と思いのチャレンジ。

4本走った結果はベストで40.150  やっぱりきれない 前回より少し速い
しかしタラレバでは39.932
 
 

自分のセクタータイムが0.01秒単位差になってきて、ついに打ち止めを感じますが
必殺の一撃Sタイムがそろえば40秒切れるのがわかりました 今日は悔しいな~で撤収です。


今度こそ!をあと何回やるんでしょ?
Posted at 2015/03/12 00:30:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月01日 イイね!

目標の日光39秒台

目標の日光39秒台
結果から言うとダメでした。







ラジアルイーグルRSスポーツ(古い方)で40.5秒でるのだから噂のクムホV700なら205で1秒アップぐらい簡単にしちゃうんじゃん?なんて期待してました。

…そんなにアマくない。



誰でも自分のマシンと同じ仕様にできて、お手本だね~!と言われるような…
そんなマシンでいたいから、内装は取りませんし助手席も外しません。
特別な軽量化は要らんのです。これといったスペシャルなことはしたくないのです。
けど本当は脚が真似できるだろう範囲で、ちょっとだけスペシャルで有ります。




クムホは空気圧からラジアルとは使い方が違うとは聞いてます。

1本目 
9:00~  40.483 あれれ? おっかしいなでアレを外す
2本目 
10:00~ 40.312 アレしたせいでオーバーがキツくて踏めないから少し弄る 
3本目 
12:30~ 40.272 おー!良くなった!気温10℃あるし…とか考えながら寝る 
4本目
15:30~ 40.162 今の自分を出し切りました

走るたび約コンマ1秒づつタイムアップ、タラレバでは40.012
軽く1秒アップなんて全然無理。



クムホを使ってみた感想は、なんか今までよりブレーキが余るような?もっと奥からブレーキ開始で良いぞ?(データロガーとか使ってない野生の感覚なので正確じゃない)でした。
『そんなに突っ込んで大丈夫かいな?』てトコからちゃんとスピードを殺せるので良いじゃないの?という感じです。あくまで野生の個人感想です。


もうちょい研究したらば本当に39秒台か?


ロド天で禁止なタイヤを使用してタイムを出すよう頑張っても
運転が下手になってしまう気がするので、一旦ラジアルに戻りまたセッティング頑張ります!

これだ~ていうセットができたら、またチャレンジします!

結果では凹んだけど、また楽しんできました。

そういえばロド天0.5に出場するいう若者が何人かいました。
皆、息子と同じくらいの年齢でした。

















2年前に自分で目標を立ててたのです。

こういうの家に貼ってあるので、やってみない訳にはいきません。
漠然とした目標です。
世界旅行はたぶん行きません。
こないだ40歳になったのですでに達成できてない。
自分でもちょっとバカっぽいと思います。
字が汚い。
Posted at 2015/03/01 23:48:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「んヶ月ぶりの走行 http://cvw.jp/b/2338017/48699352/
何シテル?   10/07 22:09
楽しく生きすぎたので今後は若者には譲ってくつもりのお爺さん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910 11121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

美浜サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/15 16:20:10

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2011’3月よりマツダ ロードスターに乗っています。 2018’春 現状の仕様を書きだ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
特別意識はないけどまた赤色 近い将来『面白すぎるから譲って欲しい』と買い取らせる予定のオ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation