• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずたにのブログ一覧

2015年11月13日 イイね!

車両盗難

この記事は、盗難されましたについて書いています。

憧れのスポーツカーに乗っているみん友さんのスープラが盗まれました。

地元でもあり、みん友さんでもあり、自分が昔から憧れてたスポーツカーなので怒りが沸いてます。

ふざけんじゃねぇ!地元でこんなことするなんて!
またあの独特な爆音が聞きたいのです。
どうか、戻ってきますように・・・

Posted at 2015/11/13 09:35:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月02日 イイね!

動画作成の計画書(?)

みなさんご久しぶりです、かずたにです。


今回のブログは半分「車無関係です」ご了承くださいませw


実は前々からラブライブ!関連のMAD動画を作成しようと思っていまして・・・


こんな感じで編集内容をざっとまとめた白書的なのを作ってあるのです。
MADとはいえど、あんまり作ったことのないほぼ初挑戦なので自分の腕試しですかね・・・


正直な話・・・作成開始したところで、いつ終わるかなんて考えてないので、物凄く時間がかかるかも・・・・
そもそも劇場版BDが12月なので半分ぐらいは進めないとなぁ・・・
構図をそこまでには形にしていきたいですね。



そしてもう一つ「ちょっと迷惑で、馬鹿な」計画があるのDEATH!
こちらは絶賛参加者募集しております(撮影予定未定ですが・・・)


要するに首都高で外国人向けの宣伝です。
「眠らない街『東京』で行われる夜の遊び・・・」みたいな?


ワイルドスピード:東京ドリフトで外国人が目をつけるようになった首都高・・・
EDMを流しながら走る夜の首都高がどんだけ気持ちのいいとこか・・・
それを伝えたいのです。

いつになるかわかりませんが、手伝ってくれる方を臨時募集します!
報酬等はありませんが・・・・(ごめんなさい!)
完全に趣味の撮影なので・・・・(笑)

Posted at 2015/11/02 23:27:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2015年10月14日 イイね!

痛車デザインを自分でやってみた!

痛車デザインを自分でやってみた!みなさんご無沙汰しております。
かずたにです。

痛車化まであと数週間です。

我慢しきれない自分は痛車をデザインしてみることにしました!!!
今回使用するのは「GIMP」というフリー画像編集ソフトです。

流石に切り取りやドット修正はAviutlでは出来ない(出来るにはできますが面倒くさい・・・)のでGIMPでやっちゃいます。

ちなみに過去に、WarThunderというオンラインゲームで真姫ちゃん仕様のIL-2を作成したことがあったので、その技術をまた活かす時が来ました。

笑顔で23mm機関砲という鬼畜放火で落としていく真姫ちゃん号


壁紙用に作成した過去作品です(´・ω・`)



さて話を戻して・・・

今回はUDXで撮影してもらった唯一キレイにサイドを撮った画像を使います!

よく思えば、キレイにサイドを撮ったのはこの画像しかないという・・・
とりあえず、この画像とGoogle先生が教えてくれた、痛車デザイン方法を参考に色々と挿入していきます。

テーマとしては決めてはいませんが、サイド一杯使った主張とスポーティーを忘れないスタイルですかね?

最低限バイナル入れたい!って思ったんですが、私の技術とセンスではバイナル作成ができないことが判明しました(笑)

作業中の画像はありません。ごめんさない・・・・(´・_・`)






ということで、





さっそく完成画像






ドーン


色んな人の痛車を拝見させていただきました。
色々とパクっております(笑)

一番時間がかかったのは、ドアなどの隙間を切り取るとこでしょうか
無駄なクオリティーを求めすぎましたw(窓だけやってないと後で後悔)

メーカーロゴは絶対入れたくて入れまくりました

これで2時間(飯休憩有り)の作業・・・・

しかし、こうして見ると、エアロかホイールを変えたくなりますねぇ・・・
物欲は痛車後まで抑えます・・・

ちなみに、実際の痛車のデザインはまだ決めておらず、10月後半で業者さんへ向かいます。
やるなら派手に!ただ目立つ用に!そして世界でひとつしかないデザイン!をテーマに業者さんと相談してきます(`・ω・´)




Posted at 2015/10/15 00:27:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイスポッポ | 趣味
2015年09月16日 イイね!

推しキャラだけで車紹介的なのを作ってみる。

ご久ぶりです
かずたにです!


ついに、ラブライブ!サンシャインが本格始動し始めて、さっそくAquors組とμ‘s組とで分かれ目が出てきましたね。

自分は両方を『ラブライブ』ファンとして応援しますけどね!


さて、久しぶりにタイトル画像、及び暇つぶしを作ろうと思いまして・・・


Aviutlを開いて・・・・30分後・・・



こちらはμ‘s組の推しキャラですね。
赤色がテーマカラーなので赤色です。
黄色と一番マッチする色ですね♪



こちらはAquors組の推しキャラ
ファーストシングルのCMの笑顔で推しキャラ確定しました。
(名刺だけでも・・・・)
黒沢ルビィちゃんのテーマーカラーは公式サイト見てる限り、にこちゃんと同じピンクっぽいですね。
2年生組の桜内梨子は赤寄りのピンクだそうで・・・

フロントとリヤですね。車の紹介用にも使えそうですが、車メインのとこなので止めときますw


そしてちょっとした発表が・・・・













なんとですね。。。。。。












痛車化することにしました!!!!!!!!





カップリングで行こうと思います!!!!(どんな組み合わせかはお楽しみで・・・)






Posted at 2015/09/16 14:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポッポ | 趣味
2015年08月12日 イイね!

画像編集と名刺作り

どうもかずたにです~

16日の大黒スイフトMTに向けてちょくちょく準備しております。

さて、ミーティングとなれば、人は多く来るので流石に自己紹介しまくりだと(ry

ということで、名刺作ることにしました。

ただ自分が作ると、画像編集ソフトではなく
動画編集ソフトで画像を作成することになるので

作り方が多少おかしいので参考にもならないと思いますので・・・・

動画撮影者の神ソフト中の神と呼ばれた無料動画編集ソフト
AviUtl様です。


このソフトさえ使えば、どんな動画も有料ソフトよりも簡単に作れる、超スグレモノなのです。
ある程度の動画作成するにあたっての事や編集のアレコレを理解さえすれば、大げさに言ってしまえば、プロにもなれます(前例有り)

さて、本題です。
名刺をつくるにあたって、まずは画像収集でしょう。

今回はこちらの画像と↑

↑こちらの画像を使用します(ちゃんと調べて承諾もらってくださいね!)
流石に切り取りは無理なので「GIMP」という無料ソフトで背景透過&切り取りをします。

さて、まずは背景にしたい愛車の画像をペタリとタイムラインに貼り付けます。
あと、3D立体カメラ軌道を使いたいので、背景から下は3Dモデルとして認識してもらうため、「カメラ軌道」を追加。
真姫ちゃんやその周りを囲ってる円は3D軌道になっており、見てわかるように円が「囲ってるように」見えます。(つまり、真姫ちゃんをZ軸ですこし手前に持ってきて、円を立体で斜めにして、フラフープみたいに入れる。ということです)

編集はほぼ感覚でやってるので説明が難しいです(´-ω-`)

さて、こっからが本番。
当初サムネイル目的で作成していたのでこのぐらいで終わらせようとしたら・・・・
見事にもっと凝って作りたいという編集病が発作を起こしました。

さて・・・そこから「名刺作り」という目標が出てきました。
ここでプラン変更です。

(名刺)→(人に見てもらう)→(わかりやすく、印象に残るデザイン)→(目立つを意識しつつ、すぐ覚える物)→(只者じゃないと思わせる)

これらを意識して作ることに

画像にコントラストを入れ、色彩など編集
さらに黄色い円(車色)と赤の円(真姫ちゃんのイメージ色)に文字円も追加(キャラ名をさりげなく教える演出)

ついでに背景画像も色彩編集。いっこ前の画像と比べれば馴染みも違うのがわかると思います!
しかし、これだけじゃぁ何が何だかわからない背景画像です。
そしてもっとカッコよくキメたい!!!


そこで、フリーの文字フォント探し出して、カッコイイ英語フォントを導入。
車の名前と車スペックを追加します。ここまで来ると、厨二丸出し感になってきました。(カッコイイからいいんだよ!!!)
そこから追加していって・・・・

ハンドルネームも入れれば、名刺の出来上がり!!!!

だがしかし

あと一個足りない気が・・・・
そうだアレを入れよう!
みんカラ開いて・・・・プロフ開いて・・・URLコピーして・・・・・



そして出来上がったのがこちら↓
QRコード追加~~

ナンバー丸見えなのも演出ということで・・・


ただ問題なのがここから。

サムネイルや壁紙目的で作成したため、画像サイズが
1080x720
これじゃぁ・・・四角な均等名刺じゃねぇか!!!!!!!!!!!
(このあとWordで無理やり横長にしました)
印刷は家のプリンターだと無理があるので、データ渡してみん友さんに頼むことにしました・・・・・
みなさんも編集技術を身に付けて楽しんでみてはどうでしょう?
----------------------------------------------------------------------
追記:
依頼についてです。
既にTwitterからは2,3名名刺を作って欲しいと依頼が来ましたが、基本お断りしております。
でも、もしデザインだけの場合はまだ作ることはできます!(自身はありませんが・・・)
本当にどうしても印刷して欲しい!となると、自分はA-ONE様のマルチカード(540円)(名刺10枚分)の物を使うので、印刷料を頂くかもしれません・・・


Posted at 2015/08/12 15:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

かずたにと申します(動画では「かずぼ」になってます) 初心者のMT厨です 車が大好きな新社会人です ラブライブ痛車化したスイスポ(ZC32S)に乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ROSSO MODELLO COLBASSO GT-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 04:49:29
ブログの写真を画面いっぱいまで大きく表示させる方法 No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 08:48:14
LED自作の基礎知識(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/12 16:05:26

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
180SX TYPE S改 エンジン、ミッション載せ替えでSR20DET,マニュアル化 ...
その他 その他 エレキギター (その他 その他)
愛用ギター 白い方が三代目。RGR120EX 茶色い奴は四代目。RG750MHZ MOL ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
スーパーカブ50カスタム乗り始めました〜 前オーナーさんから3万円で直接引き取り、これか ...
スズキ その他 相乗りれーしんぐ (スズキ その他)
ハイドラ用相乗りアイコン このアイコンが立ってるときは運転しておりません(´・_・`)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation