• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月15日

ハイスピード エトワール感想→2話まで



今、近未来レースのアニメ、「ハイスピード Etoile(エトワール)」が放送されているので、とりあえず観てます。

【イントロダクション】

環境問題への配慮、安心と安全をめざした世界は、少なくとも表面上はその目的を達成していた。
そんななか、突如発表された次世代レース『NEX Race』。
最高時速500kmオーバー。
最新技術による安全性を担保に、世界を舞台としたレースシーンは一変した。
熱狂と興奮。挑戦者の瞳が、見る者の心を震わせる。

そしてここに、ひとりの少女がデビュー戦を迎える。
輪堂凛。
世界がその名を知る時、レースは新たな時代を迎える――。

【あらすじ】
Reacter(通称:ハイパー)”を動力とするマシンによって繰り広げられる“NEX Race”。

 この次世代レースが誕生して5年、絶対王者として君臨するキングに対向すべく各レーシングチームがしのぎを削る中、新参の武戦レーシングから1人のレーサーが誕生する。

 彼女の名は、輪堂凛―!

【感想】
まぁ、世間からの評価は悪いね。
酷評ばかり。
私も、禿同なのだがw

一番最初に感じたのは、「感情移入のしどころがわからない」点。

こういうレースの作品って、、、まぁ、レースに限った話では無いのだが、アニメに限らずレースシーンだけで描かれる訳ではないでしょ?
レース以外の人間ドラマで、登場人物や車、サーキットのコースなんかに感情移入出来るから「面白い」と思えるのだと思うんですよ。

たけど、この作品は一話から「ただレースをしているだけ」。
だから、レース以外の登場人物の事が分からないから、全く感情移入出来ない。
2話目になって、やっと主人公の過去らしき描写が有り、「昔バレエをやっていたが、何かしらの理由で、今はレースゲームのトッププレイヤーで、そこをスカウトされたらしい」という事がわかっただけ。

感情移入出来ないのはキャラだけで無く、「車」や「メカニック不在」や「サーキットのコースレイアウト」等にも及ぶ。

「車」に関しては、近未来と言う事でシステム的やフォルム的な事よりも、「タイヤ」を使っている点。
「未来なのに、まだタイヤ使っているのかよ」と最初突っ込みましたよw

「メカニック不在」に関しては、正確には「不在」ではないと思うのだが、レース中のピットにはいない。
タイヤ交換は機械が自動でやるし。

「コースレイアウト」の詳しい情報、全体像やUP DOWNやコーナー角などの詳細などが殆どわからない。
1話は富士スピードウェイなのだが、現在より2キロも伸びているけど、よく分からない。

知っている事柄が少しでもあると、そこから感情移入出来るのだが、今の所は皆無。

後、主人公はどうやらレースゲームで速い事で有名らしいが、実は実際のレースは殆ど理解していない。
ゲームとはいえ、レースで勝っていたなら、それなりの知識はあるのでは?

仮に「マリオカート」や「F-ZERO」の様な現実のレースとはかけ離れているゲームだとしたら、果たしてスカウトは来るだろうか?
だから、実際のレースと同等のクオリティのゲームで常勝を重ねていたのでは?と推測される。

なのに、ルールを知らないのは、やはり変。
ブログ一覧
Posted at 2024/04/15 11:08:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アニメ「HIGHSPEED Éto ...
さとくん@係長さん

Forza Horizon 4
teketさん

HIGHSPEED Etoile
ノグチーノさん

ロードスター ワンメイクレース
imfさん

STIサーキットドライブの巻
YOU-G productさん

今日のアニメ(その1)
NINELIVESさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「沼津の片浜駅近く上りで、ネズミ捕りやってた。

先日のゴミステーションでの死亡事故があったからかな。

交通量が少ないと、やたら飛ばして「法定速度」を守らない馬鹿が沢山いるからな。」
何シテル?   01/29 08:36
黒ソニカから青ソニカに変えました。 現在は、パトレイバーの特車ニ課整備班(ラリーカー)バージョンです。 H.O.S.搭載しているので、時々暴走しますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

CVTフルード 下抜き交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 16:52:04
ダイハツ純正 フロントバンパーサイドリテーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 23:02:31
純正フォグランプ取り付け L250S用使用(本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 22:40:48

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 青ソニ (ダイハツ ソニカ)
黒ソニカから青ソニカに変えました。 現在は、パトレイバーの特車ニ課整備班(ラリーカー) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation