• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

x鬼丸xのブログ一覧

2024年02月22日 イイね!

酷い中古車屋があったもんだ。

YouTubeのショート動画で、エンジンを始動する際の裏技で、ブレーキを踏まずに済む方法というのがアップされていた。

普通に考えて、コレマズイでしょ。
何の為に、メーカー側が段階を踏まないとエンジンがかからない様にしているか?分かってないのだろうか?

しかも、これをやっているのが中古車屋。
「お客さんにも教えてあげてね」と従業員に話してる。

信じられん
Posted at 2024/02/23 07:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月24日 イイね!

対岸の火事とは思わずに

先日沼津で起きた、ゴミステーションでのひき逃げ事故。

あの場所には、ゴミステーションの両脇にカラーコーンが置かれ、通称ニンジンも置かれていた。
これで、少なくてもドライバードへの注意喚起にはなるだろう。

が、それで終わらせていいの?

他のゴミステーションでは、今まで通り。
対岸の火事と稽えてないですか?

歩道の無い道路の側道上に、ゴミステーションが有る地域はゴマンとあると思います。

あの痛ましい事故を今後起こさないようにする為には、車側だけに注意を促すだけでなく、歩行者側も「自らを守る」意味で自己防衛をすべきではないかと思います。

早急に、他のゴミステーションも同様の対策をすべきかと。
Posted at 2024/01/24 07:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月23日 イイね!

あわしまマリンパーク閉園

ビックリしたと同時に、仕方ないな。という気持ち。

数年前に行った時、島へ渡るロープウェイが稼動中止になっていて、船で渡っだんだが、そこまでとはねー。

閉園したら、あの島はどうなるんだろう?
そもそも、島民っているんだろうか?
Posted at 2024/01/23 07:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月06日 イイね!

ソニカには、トラブルが一杯

走行距離が10万キロを超えた、わがソニカ。
だけど、トラブルが多発してます。

1、オイル漏れ。
ヘッドガスケットは交換しましたが、他から漏れてる。
2、エアコン不調。
冬は良いが、夏は冷えが悪くなる。
ラジエター本体と電動ファンは交換済。
3、バック時、左右にハンドルを切ると「ガコっ」と音がする。

うーん。
どうしたものか。
Posted at 2024/01/06 16:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月28日 イイね!

メルカリでトラブル

メルカリでとある商品を出品していました。
結構レトロな商品でマニアックな物なので、長らく売れませんでした。

2ヶ月前くらいに、背景を黒にし再撮影してアップしなおしました。
そしたら、売れました。

で、今日。

売れて手元に無い商品、同じ商品が、何故か私のページで四倍の値段で勝手に再出品されて、しかも購入されました。

しかも、売れた商品の背景画像は、変更前の古い画像。

意味がわからない。
一応運転に連絡したが、乗っ取りか?
Posted at 2023/10/28 11:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「沼津の片浜駅近く上りで、ネズミ捕りやってた。

先日のゴミステーションでの死亡事故があったからかな。

交通量が少ないと、やたら飛ばして「法定速度」を守らない馬鹿が沢山いるからな。」
何シテル?   01/29 08:36
黒ソニカから青ソニカに変えました。 現在は、パトレイバーの特車ニ課整備班(ラリーカー)バージョンです。 H.O.S.搭載しているので、時々暴走しますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CVTフルード 下抜き交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 16:52:04
ダイハツ純正 フロントバンパーサイドリテーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 23:02:31
純正フォグランプ取り付け L250S用使用(本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 22:40:48

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 青ソニ (ダイハツ ソニカ)
黒ソニカから青ソニカに変えました。 現在は、パトレイバーの特車ニ課整備班(ラリーカー) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation