• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカトクのブログ一覧

2019年10月24日 イイね!

摩訶不思議? まったく理解できません…



4シリーズとなったMちゃんに乗り始めて

早いもので?

2ヶ月近くが経とうとしています…






特に最初の1ヵ月は

2000キロも走ってしまって


今日現在で

すでに3300キロ…








でも


えぇ~

そんなに走った感覚はないっちゃんね~
      



正直な感想です…(苦笑)








ところが…


それでも

まだまだ

イマイチよく分かっていない部分も多くて


特にi-Driveの画面はインターフェースが変わったこともあり

これまたよく分からない…(苦笑)


自分的にはF30までのインターフェースの方が

全然分かりやすく

操作しやすいと思いますが

いかがでしょうか???










それから

これもまったく理解できないと言うか


謎なのですが…


これ

BMW的には

エアカーテンって呼ぶのでしょうか?


 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓




 



ところがこれって

じつはダミー

つまりフェイクなんです





しかし

これグランクーペではない普通のクーペモデルには

ちゃんと機能するフェイクではない

エアカーテンが

標準で設定されているのです





ところが

なぜか

グランクーペになると???

形だけは有るけどその機能はまったくないと言った

フェイク状況でして…(驚) 

まったく理解できません???(苦笑)












それから

今度のホイールは

先代までのMちゃんと比べると

形がシンプルなので洗うのが楽ですね~(笑)




ブレーキダストも目立たなくて

って言うか

そもそも

ブレーキダスト出ているのでしょうか?



たぶん

先代までのMちゃんと
比べたら

その量はかなり少ない様子です


これはホイールの色が原因で

ダストが目立っていないと言うこともありそうだけど


一方で

ブレーキパッドの材質が原因かも?

知れません…




しかし

それにしても

先代のMちゃんと比べると

全然汚れない印象です…










また

ごらんのようにキャリパーは3代目のF30のような

オプションのキャリパーではなく

いわゆるノーマルです



まあ

制動力については

公道を普通に走る分にはなんの問題も無いです


ただ

これもパッドの材質の問題か?


踏み始め

つまり初期の利き方はF30のMちゃんと比べると

若干ゆるいようにも思います











 あと

ここ一番で踏み込んだ時も

若干剛性感みたいなものも低いような…



でも

まあ

それでもほとんど問題はないし

たぶん気のせいでしょうか?(笑)



ただ

今度のMちゃんは

ごらんのようにホイールがシンプルな形となり

ブレーキキャリパーが先代のF30より目だってしまうから

出来ればオプションのキャリパーだったら良かったんだけど…



これ

性能がどうのとか

そんな事はまったく関係が無くて


単純に見た目がカッコいいから



ただ

それだけの理由なんです(苦笑)












そんなこんなで

いろいろとネガティブな内容も書きはしましたが


しかし

今現在

今度のMちゃんも

相当の溺愛状態なんです(笑)



Posted at 2019/10/26 09:03:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「うらめしや…」なんてこと言われてもね~ http://cvw.jp/b/2338320/43719745/
何シテル?   02/14 22:01
クルマは特にイジってませんが、週末などのドライブが楽しみです。 しかしクルマの事は、ほとんどよくわかってません。 バイクも好きです。 2012年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
4代目Mちゃんになります 基本的に一応オリジナルコンディションで乗ってます
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3代目Mちゃんになります オリジナルコンディションで乗ってます
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) CB子ちゃん (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
限定解除する前まで乗っていました 良く走る400です 車体の完成度も高いと思います 名車 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエースバンにした一番の理由はバイクを積む事が出来る事、あとはキャンプなど荷物を大量に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation