• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇたろうのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

今年一年ありがとうございました

今年一年ありがとうございました3.11の震災をはじめ、9月の台風12号など、自然の恐ろしさ、人間の無力さを改めて痛感させられた一年も、あと少しで終わろうとしています。

そして本日、家の大掃除と洗車を終え、来年を迎える準備ができました。

私自身振り返ってみると、浜田省吾のコンサートに走り回った一年でした♪

春は、神戸3DAYSを皮切りに広島・大阪・名古屋に参戦し、秋は大阪2DAYSを堪能いたしました。

そしてパワーをいただきました!

沈み気味だったメンタル面も復活できました!!

そんなわけで主に経済的な理由から、家族サービスは全く出来なかったのが心残りですが、年の最後にヴォクシーを導入したので、来年は取り戻すべく頑張ろう・・・と思います。

来年は後厄、今年以上に気を引き締めないと・・・

ブログ更新もサボりっぱなしでしたが来年こそは頑張ります。

では、良いお年を~!
Posted at 2011/12/30 19:51:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年12月25日 イイね!

ヒムロック

クリスマスイブは
KYOSUKE HIMURO SPECIAL GIGS THE BORDERLESS FROM BOOWY TO HIMURO
に参加するため、大阪城ホールまで出かけてきました♪

浜田省吾以外のコンサートでは、一昨年の山下達郎以来となります

本当は全編BOOWY楽曲の東京ドームチャリティライブに参加したかったんですが、コンサートだけに東京まではとても無理(浜省だったら頑張りますが)なので断念しましたが、大阪でBOOWYが聞けるとあって、ムズムズした気持ちを抑えきれずチケットゲットです



とその前に、PCパーツを物色するため日本橋に寄り道

ショップまでの道のりは、今ではオタロードと呼ばれているらしい









と、メイドさんがわんさかで

こんな車も



とまぁ、こんなお店には寄り道せず



お目当てのパーツを購入し、すぐに城ホールに向かいました



浜省ではおなじみ、恒例のツアートラックですが



さすがに6本限りのツアーなので無印でした



思い返せば、高校時代はBOOWYを、社会人になった頃はソロとして、とくに車に乗るようになった頃はカーステレオでガンガンに聞いてましたので、全編BOOWYより魅力的なコンサートでした

おなじみのモニターに足を掛けて歌う姿も堪能し



ここ最近のは全く聞いてませんので、全然知らない曲も数曲ありましたが、懐かしい曲が大半で当時を思い浮かべながら拳を振り上げ思いっきり弾けてきました

ラストのNO, NEW YORK~Dreamin' では燃え尽きました(^_^)v<a
Posted at 2011/12/25 17:01:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 音楽/映画/テレビ
2011年12月25日 イイね!

ピアノコンクール

23日は、阪神ジュニアピアノコンクール に娘が出場するため、尼崎のピッコロシアターまで出かけてきました♪



夏の予選に無事通過し、今年も本選に出場することができました(^_^)v

今年は秋口に右手の人差し指を骨折し、1ヶ月半ろくにピアノが弾けなかったので、どうなることかとヒヤヒヤしましたが、本番までには完璧?に仕上げてました(親バカ




娘の演奏を聴いた後、終演まで3時間もあるので、そろそろ交換時期が来ていたジェッタのオイル交換をしにユーロマジックまでひとっぱしり

ピッコロシアターからユーロマジックまでは15分ほど



オイル交換のついでに、鳴きが激しかったベルトの調整もお願いしました

お店には魅力的な商品が並んでますが、残念ながらじぇたろう号には無縁のものばかりなので、無駄遣いせずにお店をあとにし、再びピッコロシアターまで戻り、ドキドキしながらの表彰式です

今年の結果は・・・



優秀賞をいただきました



来年は、もっと上位を目指し頑張ってちょうだい

そして、クリスマスイブは・・・
Posted at 2011/12/25 16:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2011年12月20日 イイね!

エコカー補助金

いや~、すっかりご無沙汰してます(^^;


で、突然ですが、↓この車(ヴォクシー)を買いました~



先日納車され、ウキウキ気分で毎日を過ごしていたのに、今日のニュースに唖然(ポカン

今日(20日)の登録から適応されるだと~(涙

営業さんよ~、納車日決めるときに、一言いってくれてたらよかったのに・・・

ものすごく損した気分

そもそも、ヴォクシーがその対象なのかは不明なんですが・・・



あ、もちろんジェッタは健在でございます(^_^)v
Posted at 2011/12/20 19:26:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「ハイゼットにツィーター追加 http://cvw.jp/b/233843/48581933/
何シテル?   08/04 16:27
1991年にジェッタを購入して以来、今なお乗り続けています。 家族にはいつまで乗るの~と言われ続けてますけど・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

yosanさんのフォルクスワーゲン ジェッタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 12:25:07
88ジェッタさんのフォルクスワーゲン ジェッタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 12:23:42
エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 17:48:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
1991年にジェッタを購入してから今まで乗り続けております。 他の車に乗り換える予定は ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ムーブから乗り換えました
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
足車として購入! 8年落ち94500kmも走ってますが、相場より安かったので即決しました。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation