• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無着色辛子明太子の愛車 [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2016年1月11日

ekチャンもピアスをする年頃! 其の壱

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回は、サイドミラーにウインカーをつけてみました。
用意したのは、私愛用のスポットLEDアンバー色バージョン小玉(18mm)です。

サイドミラーを車体から取り外し、まずは鏡面部分の取り外しです。

鏡面を目一杯上に向けると下側に隙間が開きます。
画像の黄丸部分に切り欠きが見えます(左右対称部分に計2ヶ所あります)が、そこにマイナスドライバーなどを差込みこじったら本体から鏡面部分が浮きますので、斜め手前に引けば鏡面が取り外せます。
2
画像のように、黄丸部のフック2ヶ所で本体にひっかかってます。

また、赤丸部分がマイナスドライバーをこじって浮かせた部分です。

あと、鏡面裏下部2ヶ所に着いている白い物体は、粘着性があり、鏡面を本体に貼り付ける役目があるようなので(ブチルの白バージョンのようなもの)、ゴミや汚れ等が付着しないようにしないといけません。
3
鏡面を固定する本体側。
これが鏡面の角度を変える部分です。

黄丸の3ヶ所のプラスネジで止まってますので、はずしておきます。
4
サイドミラーの車体取り付け部の下部のプラスネジ2本をはずすと、画像のように3ヶ所プラスネジでとまってます。

このネジをはずすと、ミラー部と取り付け部が分離できるんですが、たぶんネジロックを塗布しているようで、結局このネジをはずせませんでした(ネジ山をナメちゃいました) (;;)
私以降の年式では、このネジがトルクスネジに変わっているようで、どうにかはずすことができるみたいですが・・・

実に残念!

ここが外せないとなると、配線の取り回しを再検討しないといけません(ミラー本体の中を通せないので、一旦外に配線を出して再び本体内に配線を戻すというやり方です。面倒だし、見栄えも悪くなるけどしょうがないです)。
5
気を取り直して、LEDの取り付けにかかります。

まず、マーキングした位置に、ドリルで10mmの穴を開けます(かなりちゅうちょしますが)。

穴の位置は、鏡面の可動部と干渉しない位置にしないといけませんし、配線の取り回しも考慮しないといけません。

開けた穴にLEDをぶち込みます。
6
ミラー内部からはこんな感じです。

LED本体をナットで固定します。
7
本体内に配線を通すことができなかったため、ミラー下面の画像の位置に3mmの穴を開け、配線を一旦外に出しました(左の穴は内部ユニットの固定ネジの穴)。

ここから配線を出して、先ほどの外せなかったネジのところからミラーの配線と共に車内までLEDの配線を持ってきます。
8
このLEDスポットライトは防水と謳ってますが、いかんせんmade in 支那。
要所の防水処理のやり直しは必須です。

まず、レンズ部分をはずします。
カッターや針などの先が細く尖ったものでレンズの縁をこじっていくと、簡単にはずれます。
簡単にはずれるということは、かなり甘い接着だということですね。
案の定、レンズは2/3ほどしか接着してませんでした。
強力接着剤ではみ出さないよう慎重に接着してレンズはOK!

次に、LED本体から配線が出ている部分の防水です。
ここも、隙間だらけ(一応コーキングらしきものはしてますが・・・)でしたので先ほどの接着剤にてコーキングのやり直し。

ミラー内部は、水がかかる場所なので、防水はしっかりと!

とりあえず、今回はここまでで終了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドマーカー交換作業

難易度:

ヘッドライト 黄ばみ対策

難易度:

ライセンスランプLED化

難易度:

ヘッドライト紫外線対策

難易度:

サイドマーカーランプ交換手順

難易度:

ヘッドライト、ウレタンクリア施工。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/2338820/44379992/
何シテル?   09/12 14:06
無着色辛子明太子です。 20代の頃は、バイクでレースをしてまして(ヤマハSR500改にて、シングルレース)そこそこの整備等は自分でやってました。 このた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 06:25:41
自作 マジカルサスペンションリング風! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 11:34:55
配線分岐 イルミ線 ハザード線 車速線 Pブレーキ線 リバース信号線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 06:51:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ラパンからの乗換。 嫁さん専用機です(時々私)
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
嫁さん専用機です(たまに私)。 仕事から買い物までこれからがんばってください。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ekワゴンが廃車となったため、息子専用車として買い替え。 無事故で乗ってもらいたいです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
令和2年2月2日納車。 平成20年式 走行77,540km 念願のオープンカーです。 よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation