• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月30日

2台目のVESSEL電ドラボールを復活させる

2台目のVESSEL電ドラボールを復活させる 以前、VESSELのギア故障で
ハイブロ?なるメーカーのスイッチ不調物の中身がほぼ同じと判りギアユニットだけ交換して復活させました。




またもVESSELを入手!( ≧ᗜ≦)੭ु⁾⁾

コレもギアが噛み込み、動くが止まるの繰り返し。

スペアパーツで使えるギアがあるか?

ギアBOX内部ををバラしてみよ〜


ビット側から

1番の遊星ギア3個と
2番の太陽ギア

どちらも歯がボロボロに欠けてました。

ちなみに
遊星歯車装置は、太陽のまわりを惑星が回転するように、一組の互いにかみ合う歯車において、二、三枚の歯車がそれぞれ回転すると同時に、一方の歯車が他方の歯車の軸を中心として公転するものです。


・・・だってさ(笑)

さて、パーツ取りに取っておいたギアアッシー中身もバラしてみます。


2台分の欠けた破片の残骸

同じく1.2番のギアが欠けてました。
旧型はここが弱いんだろな。

ギアは3段になっており
残りのギアは欠けもなく使えるようだ。

赤◯がパーツ取りから取り替えたギア
1段目の遊星ギア3個と2段目の太陽ギア




全て洗浄&グリスアップ



先端部には6個の何だろ?ストッパーみたいなピンが入ってます。
おそらくだが、手締めする時にロックするピンか?と勝手な解釈w


あとは組み上げて


完了!

もちろん?異音もなくサクサク動くようになりました。

このベッセル220USBは旧型でギアのトラブルが多いらしいので、

購入を考えてる方は後期型の『プラス』を買いましょう!

強化ギア/3段階回転モード


う〜ん欲しい(笑)

だがスライドスイッチは反応が良すぎて手締めの際に触れて自分的には✖️
改善されないかな。




ブログ一覧 | 工具
Posted at 2023/03/30 23:29:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

MPV パワーウィンドウから異音
"BRAVO"さん

エンジンを載せるためその1
GSX1105Sさん

まだまだバイクを直します
なおまきさん

ミニR50左ミラー展開時カタカタの ...
VandenPlasさん

4速ドリブンギアの歯を破損してしま ...
ロスレガさん

パンダ4x4ie初めてのトランスミ ...
ジャック.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

デザイン重視、性能は二の次。 性能は腕でカバーせよw 壊れた物は修理して使い込みますので古い物ばかり増えます(^_^;) みんカラなのに車ネタはあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
2024/02/11納車 GTはちょっとデザインが・・・ フリード+プラスGB5 特別 ...
ジレラ ランナー FXR180 アヒル隊長 (ジレラ ランナー FXR180)
超〜SEXYなイタリア娘です💓 乗りやすさ重視の定番仕様 乗りっぱなしはダメよ〜 た ...
ホンダ カレン ホンダ カレン
17歳かな?こんなのあったな(笑) 友達の知り合いから貰った?のか 覚えてないが初めて自 ...
スズキ RG50Γ 付けてたゼッケンが05だったのでzero fighter と元チャンプが付けたニックネーム (スズキ RG50Γ)
我が青春! ミニバイクレースで当時中学生の原◯哲◯?だったと思うがブッチされてショックだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation