• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marbo☆彡のブログ一覧

2022年06月12日 イイね!

使ってないメーターベゼルを復活させてみた

使ってないメーターベゼルを復活させてみたスイッチが欲しくてポチったメーターベゼルです。
最初から白化は酷く特に使い道は無かったので長年クローゼットで永眠中
素材はPP(ポリプロピレン)ってやつ
自動車の無塗装バンパーなどにも使われてて日焼けなどで白くなるヤツね。
ここまで酷いと塗装しかないのだが
雨が降ったり止んだりで暇なので(笑)
どこまで綺麗になるか?

やってみよ〜


下が400番の耐水ペーパーを使ってキッチンで表面を削ってみました。

以前、他のバイクにバーナーで炙ったら溶けた事があり(加減がムズイ)
今回は表面を削る事にしました。
持って無いがヒートガンだと上手くいくのかな?

一度乾かして白化が浮かび上がってきた部分をもう一度削りました。
ここまで来れば艶出し剤で復活できます。

ちなみ上のベゼルは後期型メーターに付いてたものですが、自分のインナーカウルとは微妙〜に色が合いませんので(比べた事のある人だけわかります)
こちらもクローゼットインです。

ポリメイトでシットリ復活しました。

ランナーは微妙〜〜にインナーの色が違い、年式により『青みがかったグレー』と『灰色のグレー?(同じ!)』の2種類あり

自分のは『青みかかったインナーカウル』です、

言わないと分からないレベルですが気になります。

削って艶出しした方は?
何となく『青っぱい?』

だが雨で確認したいが今日はヤル気ダウン。
バイクが離れにあるとおっくうになります。
       そして
        ↓


土曜の仕事終わりにメーターを回収
較べると違いが分かりますね〜
左は今付いてるブルー混じり
右は白化してたやつ。

右のグレーが2個もあるが使う事は無くなりました。
ま、塗装すれば良い事ですが全てのインナーカウルを塗る事となります。
Posted at 2022/06/12 18:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | GILERA runner
2022年05月08日 イイね!

久しぶりだな!

久しぶりだな!変わらずでよかよか(笑)
Posted at 2022/05/08 16:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月11日 イイね!

古いだけあって

古いだけあって2005年物のMRG-7000DJのチタンバンドが外れました。

代わりの時計はあるのだが結局コレを365日愛用しています。

たまに歯ブラシで洗浄するのだが
以前も割りピンが抜けそうにはなってました。

今回はピンがどこかに行ってしまい
捜したのだ見つからず諦めました。


バンドを留める割りピンです。
神戸のショップで、前は専用で売ってたのですが
今はもう無いようで、『代替えで合うヤツはありますか?』の質問に
そっけない回答だったので『もうお前の店じゃ買わん!』


とりあえず逆側を外してサイズチェック
長さ約20mm×厚みは1.?mmくらい
※このノギスは当てになりませんね!



今の在庫は調整用コマに刺さってたピンで短い×
Amazonで注文

翌日に使う時計をと・・・
針を塗ったMRG-2000DJ
こっちの方が古いらしい(汗)


バッテリーが終わっとる(泣)

仕方ないGW-700TDJ
久しぶりに使いました!
文字が読みづらい・・・
やはりデジタルは自分にはもうダメですね(泣)







早々に二次電池を注文!


割りピンが先に到着
18種類、各20本ずつセット

使うのは一本だが(笑)



20mmを挿入しました。



バッチリです!?



う〜ん太さを1.1mm?1.2mmでもよかったかな?
ま、この先抜けたら考えます。

※2024/03/03
あれから抜ける様子はありませんので大丈夫そうです。

2000の方は・・・



1日外の光を浴びて復活してます。

二次電池は来たがとりあえず大丈夫そうなんで在庫へ。

相変わらずの過剰梱包だな



二次電池CTL 1616は、今ある4個のG-shockに適合します。

7000だの700だの2000だの
自分で言ってて訳が分からなくなってきた(爆)
Posted at 2022/03/11 17:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gショック
2022年03月06日 イイね!

風が無ければサイコーなのに

風が無ければサイコーなのにまだまだガソリン高いですね〜(T ^ T)

久しぶりに動かしましてスタンドへ
前回からの走行距離128kmもどこを走ったのか??
9.37Lだからリッター13キロくらいか

ま、乗らないから暖気ばかりで
これが平均かな(爆)
タイヤのエアーを入れて、
切れてたメーター球T4.7LEDを交換


前回は半分入れたヒロコさんを全て投入!
意外と減りが早いかも?

外装の汚れが目立ってきたので仕上げ用ワックス

風が強いが冬の寒さはなくなった
ジャケットに着替えてイザ出発!

暖気からアクセルを開けたら
『プス!』⁉️
・・・全く掛かる気配が無い!!
家でよかったわ。

CDI?ステータコイル?レギュレータ?
悪い方ばかり考えドキドキします(汗)

だが、このパターンは?



🎵春だから〜プラグ〜もカブります〜

9番カブりました(死)
8番に落として直ぐに掛かり近所をブラブラ〜 

ちゃんとホルダーでGPSアプリに速度測定はバッチリ合ってました。

次回は少し遠出しよう!
Posted at 2022/03/06 16:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | GILERA runner
2022年02月02日 イイね!

こ、コイツ〜💕

こ、コイツ〜💕
風呂上がりに飛んできて
乳首を齧ってます・・・

優しく、たまに強く・・・

なかなかのテクニシャンです💕
く、くせになりそう( ≧ᗜ≦)੭ु⁾⁾バンバン

飼い主に似るとはこの事?
Posted at 2022/02/02 18:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒマな家族

プロフィール

デザイン重視、性能は二の次。 性能は腕でカバーせよw 壊れた物は修理して使い込みますので古い物ばかり増えます(^_^;) みんカラなのに車ネタはあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
2024/02/11納車 GTはちょっとデザインが・・・ フリード+プラスGB5 特別 ...
ジレラ ランナー FXR180 アヒル隊長 (ジレラ ランナー FXR180)
超〜SEXYなイタリア娘です💓 乗りやすさ重視の定番仕様 乗りっぱなしはダメよ〜 た ...
輸入車その他 SPECIALIZED Akane茜(以前のオーナー命名) (輸入車その他 SPECIALIZED)
SPECIALIZED FSR COMP 2002モデル 長女とタメですね・・・ ラン ...
輸入車その他 ターン クロ助 (輸入車その他 ターン)
link A7 2021年に娘に買ったが部屋に置き去り(泣) ちょうど自分のMTB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation