• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marbo☆彡のブログ一覧

2020年05月30日 イイね!

ゴチャな配線をスッキリと

ゴチャな配線をスッキリと月に1回、2回位しか乗らないので毎回マイナスを外してました。
そうなるとバッテリーカバーを付けなくなり、そんな見た目が悪い状況になってきましたので
『どうにかしないと』
そんな理由でキルスイッチを付ける事にしました。

スイッチはカーオーディオに使ってたブレーカーです。
ま、100A対応?らしいから大丈夫でしょう?

さて
仮止めしてた『何ちゃってキルスイッチ』

スッキリ綺麗にどこに…
簡単にバッテリーカバーの上に付けようか悩みましたが。




バッテリー横にあるヒューズホルダーの所に少し空間があり
ギリギリ入りそうでした。

配線をあっち引き回し、こっち詰めてのコッチじゃダメで…etc
なかなか大変でした(汗

腕は痺れてしょっちゅう中断
こんな事してるから〜😅


やっと蓋ができスッキリした‼️
蓋に穴を開けて指でクリクリすればON-OFFできます🖕💦
まだETCの場所は決まってません。


ついでにHIDやらUSBなどの配線もスッキリさせました。

終わって

だいたい何かしら失敗があるのだが(笑)
無事に点灯しました😅

ふぅ〜、今度は腰と膝にきてます…



Posted at 2020/05/30 18:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | GILERA runner
2020年05月30日 イイね!

🎵ちょうど1年前に〜

🎵ちょうど1年前に〜しかし最近…右の指先がピリピリ痺れて
首を右に傾けたりMTB自転車に乗る態勢はガンガン痺れてきます。
そんな時は首を左に傾けると痺れは収まる感じ


これは……
去年のGW明けの朝1発目に会社のトラックでオカマを掘ったのよ。




自分は助手席だったんで不意を突かれた攻撃でした。
速度は30kmくらいだったかな?
ノーブレーキでしたね。

そんなんで速度も遅かったから
身体は何ともなく病院とかも行きませんでした。

ドライバーはその後直ぐに辞めてしまい身体の状態は分かりませんが

相手のドライバーさんが心配です。

自分は一年後に症状が出たのか???
そんな事あるんか?

ま、自分はいつも重い物を動かしたり止めたり、その時の『捻り』で筋肉が偏り利き手側の腕、肩、首にきたみたい(汗

皆さんも言う事きかない身体になってますので、

気を付けてくださいね〜!

Posted at 2020/05/30 11:38:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 現場でGO!

プロフィール

デザイン重視、性能は二の次。 性能は腕でカバーせよw 壊れた物は修理して使い込みますので古い物ばかり増えます(^_^;) みんカラなのに車ネタはあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3456 78 9
101112131415 16
171819202122 23
2425262728 29 30
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
2024/02/11納車 GTはちょっとデザインが・・・ フリード+プラスGB5 特別 ...
ジレラ ランナー FXR180 アヒル隊長 (ジレラ ランナー FXR180)
超〜SEXYなイタリア娘です💓 乗りやすさ重視の定番仕様 乗りっぱなしはダメよ〜 た ...
輸入車その他 SPECIALIZED Akane茜(以前のオーナー命名) (輸入車その他 SPECIALIZED)
SPECIALIZED FSR COMP 2002モデル 長女とタメですね・・・ ラン ...
輸入車その他 ターン クロ助 (輸入車その他 ターン)
link A7 2021年に娘に買ったが部屋に置き去り(泣) ちょうど自分のMTB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation