• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marbo☆彡のブログ一覧

2022年07月09日 イイね!

クロ助で10kmほど走ってみた。

クロ助で10kmほど走ってみた。なかなか快調に坂道も登ります
体力次第だが(笑)

色々フロントバスケット(カゴ)を探したのだが良い物が無い!

2022モデルにはフレームにエンブレムが溶接されておりカバーを外すと
ネジ穴になっててカゴのベースなどが取り付けられるようになりましたが
自分のは2021年モデルなのでありませんでした。(泣)




こんなアタッチメントが準備されており色々なOPを簡単に取り付けられます。



さ〜て困ります・・・21年モデルA7は意外とOPパーツが無い・・・

そうだ!実家に安い折り畳みチャリに
折り畳みバスケットが着いてたな。

連絡したらチャリは処分したがカゴはあるとの事でフィッティングも兼ねて実家までクロ助でGO!

カゴはハンドルに引っ掛けるタイプで
ブレーキ、ギアーのワイヤー関係で
後ろ向き(サドル側)ならイケそうだ。

買い物の時だけガニ股だが普段は折り畳めば邪魔になりません。
安いし、コレでいいか・・・

色々探したら姫路の自転車屋さんが
『tern A7にダホンのEZバスケットを付けました』と記事が載っておりました。
この搭載画像で決定スイッチON!

ターンとダホンは親子関係らしく(ダホンの創設者の息子がターン)
構造はソックリです。

マラ?にもすがる思いでポチりました!

『説明書無し』との事だが何とかなるだろうか?




外す事はないがカゴはワンタッチで外す事が出来るらしい。

Vブレーキのアーム取り付けボルトとフェンダーを止めてるボルト3本で留めるらしい。
DAHONの同メーカー同士でさえ車種で付かないらしいが・・・

さて、どーなる事やら。
Posted at 2022/07/11 10:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他バイク

プロフィール

デザイン重視、性能は二の次。 性能は腕でカバーせよw 壊れた物は修理して使い込みますので古い物ばかり増えます(^_^;) みんカラなのに車ネタはあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
345678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
2024/02/11納車 GTはちょっとデザインが・・・ フリード+プラスGB5 特別 ...
ジレラ ランナー FXR180 アヒル隊長 (ジレラ ランナー FXR180)
超〜SEXYなイタリア娘です💓 乗りやすさ重視の定番仕様 乗りっぱなしはダメよ〜 た ...
輸入車その他 SPECIALIZED Akane茜(以前のオーナー命名) (輸入車その他 SPECIALIZED)
SPECIALIZED FSR COMP 2002モデル 長女とタメですね・・・ ラン ...
輸入車その他 ターン クロ助 (輸入車その他 ターン)
link A7 2021年に娘に買ったが部屋に置き去り(泣) ちょうど自分のMTB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation