• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marbo☆彡のブログ一覧

2023年10月02日 イイね!

あれから半年

あれから半年


今日で整形外科のリハビリは終了となりました。


最後の日付けが9月20日なのだが病院前まで来てトラブル発生!?



3ヶ所ある提携コインパーキングのうち
1番広い駐車場が閉鎖になってた(焦)

雨もバラバラ降ってきたし・・・
あちこち回るもどこも満車(汗)
18時の予約時間、ギリまで探したが空いておらず
諦めて予約の取り直しをしてもらい
本日となりました。

今日はまた満車だとヤバいのでチャリで行きました。
案の定満車状態でした。

ま、チャリでも10分程度ですが(笑)

身体は10のうち9.5くらい戻りました。
若干、左の腰椎周りを指で押されると左脚がピリピリ痺れる程度す。

腹筋はサボりサボりやってますので多少は割れてきたかな?程度(笑)

なんだかんだ終わると意外と寂しいもんだな(笑)
Posted at 2023/10/03 07:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月20日 イイね!

壊れてる物を直してみたい衝動(笑)

壊れてる物を直してみたい衝動(笑)ナショナル、パナソニックEZ6220
※写真はパナソニックブランドですが
松下ナショナルブランドもあります。

発売は30年くらい前ですがコレはいつの年代物やら不明。
一説によると?初のピストル型折り畳み式らしい?

2.4vのニッカドバッテリーも最初は『充電不可』ランプが点いて諦めたのだが何度も抜き差ししたら充電できるようになりました。ラッキー👍

だが本体に差し込んでもうんともスンともいいません。



スイッチまでは導通確認できました
モーターをバッテリー直で繋いでも動かない・・・

中古を手配して直す程の物でもあるまいし・・・廃棄にするかな。

ダメもとでモーターの隙間から内部へ接点復活剤を吹いたら復活しました😅
動くと分かればこっちのもの!




ギアの音が大きいな〜、古いから?
とりあえず動く事ができたのでギアをバラしてグリスUPです




グリスアップします
ここのギアはハイ、ローの切り替えギアかな?



ギアのバラした写真を撮り忘れた
ベッセルみたいにギア欠けも無く問題なしでした。




元に組んで完了です!
ギアの異音も無く復活しました‼️

だがバッテリーは直ぐに無くなります❌




互換バッテリーはまだ売ってますが
う〜ん・・・
他があり過ぎてさすがに使わない(笑)

しかし昭和の?古い物は頑丈ですね。



以前、なんか中身が見たく無理にバラして壊し(笑)
パーツ取りになりましたが。

ちゃんと入手しております( ≧ᗜ≦)੭ु⁾⁾


ナショナル ミニドライバーEZ6120
コッチの方が使い道がまだあるな。
コレもバッチリ動きますが、やはりバッテリーは❌で互換バッテリーがありません。バッテリーセルを改造して使うらしいが少し怖いので・・・
気が向いたらやってみたい😅
Posted at 2023/09/20 20:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具
2023年08月11日 イイね!

山の日

山の日確かバスを途中で降り樹海から地図とコンパスで登りましたね。
『樹海はコンパスが効かない』とか聞いてましたが使えましたね。

ゴミとか落ちてると『まさか!』とか
結構ビビりな登山でした(笑)



10代か〜
Posted at 2023/08/12 08:26:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月05日 イイね!

あの痛みから三ヶ月

あの痛みから三ヶ月『お爺さんの身体だね〜三ヶ月リハビリで頑張りましょう』
院長が言ってた通りに回復し、九割ほど戻った感覚です。
『自分の判断で通院も止めて構わないよ』

リハビリトレーナーからは
『曲がった背骨が戻ったわけではないので骨を抑える筋肉を付けるリハビリに変えます』

腹筋は若い頃から足を抑えないと出来ず(笑)
ならば少しずつでも出来るように・・・

ポチ!(笑)



大分県から160サイズ
出品者負担です、送料考えたらお茶代くらいしか残りませんね。

到着して組み立て完了💦
出品画像よりとても良い状態でした。




さあ!コレからバキバキな6パックを目指します⁉️

ま、三日坊主にならないように
適当に〜( ≧ᗜ≦)੭ु⁾⁾
Posted at 2023/08/05 07:45:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月29日 イイね!

ちょっとバカにしてました。

ちょっとバカにしてました。空調服は2年くらい前から持ってはいたのだが

『真夏に長袖でビバンダムかよ?』

自分的にイメージは悪く使ってませんでした。

今年の猛暑日
『試しに使ってみるか?』

(株)空調服の物を買って置いてまして当時の物なのでバッテリーはMAX7.2v仕様で、服はブカブカが嫌だったので(何かワンサイズ大きめにするらしい)自分は普段サイズの半袖ファン後ろタイプ🌀

ま、使ってみたら・・・

後頭部の髪が乾く
MAXで使えば顔面も乾きます。
首周りが乾いてインナーシャツがベトつかない
タオルを使わなくなった。

インナーシャツは速乾性、消臭タイプですが空調服を使わない時は生乾き臭くて困ってました。

と、良いことずくめ。・・・

だがしかし⁉️

後ろファンの為、車移動は邪魔になります。


探すと何社かサイドファンがでてますね
バッテリーも22Vとか、格段に性能は上がってました!

ま、7.2Vでもファンは弱〜中、たまに最強を使い分けるので3日持ちます。

なので服だけはどうにかしないとならず色々と物色

1番人気はバー◯ルと言うメーカーらしい
ふむふむ、確かに周りで誰か着てたな

ま、確かにデザインは若者向け。

今回、自分が選んだ空調服は
結局は同社の(株)空調服のベストを選びました。



こちらも普段のサイズにしました。
それでも痩せ型の自分には気持ち大きめですが膨らませてもビバンダムにならない!


もちろん椅子に座っても全く邪魔になりませんので車内エアコンで快適になり『寒い位』に冷えます。

だからか?
最近、お腹をよく壊します(笑)
便秘野郎には丁度いいか?
Posted at 2023/07/29 08:53:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 現場でGO!

プロフィール

デザイン重視、性能は二の次。 性能は腕でカバーせよw 壊れた物は修理して使い込みますので古い物ばかり増えます(^_^;) みんカラなのに車ネタはあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
2024/02/11納車 GTはちょっとデザインが・・・ フリード+プラスGB5 特別 ...
ジレラ ランナー FXR180 アヒル隊長 (ジレラ ランナー FXR180)
超〜SEXYなイタリア娘です💓 乗りやすさ重視の定番仕様 乗りっぱなしはダメよ〜 た ...
輸入車その他 SPECIALIZED Akane茜(以前のオーナー命名) (輸入車その他 SPECIALIZED)
SPECIALIZED FSR COMP 2002モデル 長女とタメですね・・・ ラン ...
輸入車その他 ターン クロ助 (輸入車その他 ターン)
link A7 2021年に娘に買ったが部屋に置き去り(泣) ちょうど自分のMTB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation