• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月20日

~ 見積書 ~

今日夕方Dラーから電話があり、「 色々調べた結果、油圧が上がらずミッションがやはりダメでした… リビルト品の在庫があります 」 と言う事でした *_*

見積 & 交換内容は、
・ATトランスミッション本体 141.750-
・ATフルード 4.200-
・エンジンマウント2ヶ所 10.143- ( せっかく外すので一応 )
・クリップ ×2 115-
・技術料 53.156-

○ATオイルクーラー詰まりの可能性あり、と言う事で交換推奨
・ラジエータ本体 61.005-
・ホースetc 6.885-
・LLC 3.150-
・技術料 11.813-

合計、\292.332- です。


^^; 主に私が乗ってますが、実家の家族が維持・所有している為今回の件を話したところ、「 ミッション壊れるなんて話し余り聞かないよ~ これから走行距離が延びれば故障交換 ・ メンテナンスにお金掛かるしなぁ…だいたいガチャガチャ運転中動かしてるからじゃないのか! 」 って怒られました (>_<)
シフトアップ ・ ダウンは確かにアクティブマチックで動かしてる…
※ このやり取り時にはもちろん走行会に行った事は内緒にしてます!


と言う事なので、もう1度家族会議しますが最悪の場合は 乗換や手放す ( 廃車 ) 可能性もあるかもしれません…
ブログ一覧 | 点検 ・ 整備 | 日記
Posted at 2010/06/20 23:57:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2010年6月21日 8:30
・・・・・・・・・・・・・。

流石に、どうこう言える金額ではないですね。

う~む。

このところ凄く弄られていたので・・・・。

う~む。
コメントへの返答
2010年6月22日 8:14
車の維持 & 遊びにはお金がかかりますね~ ^^;
「 無いなら乗るな 」 とどこからか言われそうですが…

2010年6月21日 9:22
やはり同様の結果ですね(^_^;)
リビルトATは安くなってますね(@_@;)
全てのパーツを1割引いてもらって、オクで純正同等のラジエターを持ち込みすれば20万で収まりそうですが(゜-゜)
確かに古い車なので、今後もサーキット行くなら乗り換えもありかも知れません(-。-)y-゜゜゜
弄らずともファミゴンより戦闘力が高い車はいっぱいあるし(^_^;)
悩みどころですねぇ~(o|o)
コメントへの返答
2010年6月22日 8:21
Iwaseさんも同じ状態でしたか…

リビルト品も在庫で直ぐに有ったようです。

サーキットもまたこの車で挑戦したいと思ってます!
2010年6月21日 14:56
こんにちは。

ATミッション故障するとこんなにも掛かるものなのですね(汗)

結構弄られていましたので、修理して頂いてまたふぁみごんに
乗って貰いたいなぁ~と思います。
コメントへの返答
2010年6月22日 8:28
ミッションが壊れるなんて予想外の出費でした ^^;

内装 ・ 外装色々バージョンアップしたり手間暇かけてますからね~愛着あります。
2010年6月21日 19:31
他に気になる車とかあるんですか?

そこが問題じゃないですかw?
コメントへの返答
2010年6月22日 8:34
istop気になりますね ^^
昨日Dラーに行った時に試乗しようと思ってましたが、営業時間ギリギリだったりしたので今回は諦めました。
2010年6月21日 21:11
>ミッションが壊れるという話し:これでは“はなしし”ですな(^ ^;)
 話すという動詞の活用形だと、はなし(話し)でOKですが、この場合の“はなし”は名詞ですので、送り仮名はつきません。

 ちなみに、ATが故障する話は、結構何処にでも転がっていますよね~。


 AT:オートマチックトランスミッション(Automatic Transmission)の略。
>ATミッション:いわゆる、頭痛が痛いとか、外人の人とか、ATフルード(作動油)オイル(潤滑油)とか~(^ ^;)


>シフトアップ ・ ダウンは確かにアクティブマチックで動かしてる…

 こんなのでは壊れません。
 変速タイミングを機械のプログラムで行おうが、人間の操作で行おうが、変速機の中で行われているのは、油圧の切り替えで使うギヤを選らんでいるという、同じ行為です。

 恐らく、バルブがきれいに切り変わらなくなり、本来の油圧が出ず、ATクーラーへの流量が低下、油温が上がってバルブが完全に昇天、変速出来なくなった、という故障かと思います。

 BJFW用のAT(カペラ最終型&初代プレマシーも同様)には、元々アウトプットシャフトが共振しやすい(変速時に鳴き、その振動が原因でやがて他の場所が壊れ、変速不良へと繋がる、例のアレ)という弱点もありますし。

 AT内のスラッジや磨耗粉が、油温上昇でオイルラインに流れ、バルブに詰まったのではと。
 髪の毛程度のゴミでも、ATに使われるソレノイドバルブを詰まらせるには充分です。
 クーラーの詰まりも、確かに疑ってもいいですよね。

 走行会だと、如何してもエンジンルームに熱が溜まり、オイルラインに余計なものが溶けたり流れたりして、後からトラブることが多いですね(>_<)
コメントへの返答
2010年6月22日 12:04
色々と情報ありがとうございます。

一般の素人にはほとんど知らない事ばかりで、勉強になりました。

ミッション交換後の物は恐らくスクラップですよね~それとも原因解明とかするんですかね?
まぁ、全部やってたら仕事にならないでしょうけど…

詳細がわかればある程度予防出来そうですがね ^^;
2010年6月22日 0:57
自分の車では無かったですか^^;

ウチの車もダメになったらどうなる事か・・・。
修理に30万コースとは(-_-;

ご家族の説得、頑張ってください♪
コメントへの返答
2010年6月22日 12:08
^^; ハイパさん号はたぶん大丈夫でしょう~ ( 根拠はありませんが…

話し合いの結果、修理になりました!
2010年6月22日 21:02
( ゚▽゚)/コンバンハ

結構かかりますね修理代><

修理になったみたいですが、あえてもう1つ案を・・・・
その修理代なら、最終型スポ買えません??(笑)

もっとも、いままでの思い出や手を加えた事はお金では買えませんが・・・・・

私なんて、いまだにスポみると目で追いかけますよ。ほんといい車ですもんね~
コメントへの返答
2010年6月23日 1:23
^^/ こんばんは~

そーなんです、車検より高いんですよ・・・

中古も探してみましたが距離 ・ 値段etc考えたら修理になりました。
愛着があるのでいいんですがね~ ^^

もし試乗してたら変わってたんですかね。

セカンドカーに やぎぞうさんスポお買い上げですか!!! なんて ^^;

プロフィール

「キリ番ゲット http://cvw.jp/b/233993/38564870/
何シテル?   09/19 01:18
はじめまして、家族で乗る車ですが最近弄り始めました・・・ ^^; 愛車は、2015年9月に車検の為乗り換えました マツダ プレマシー 20S-SKYAC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナリモで遊んできました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/20 08:38:43
SALA S-WAGON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/07 11:46:12
 

愛車一覧

マツダ プレマシー Minnie (マツダ プレマシー)
先輩方のいじりを参考に快適な車に仕上げたいと思います♪ ※ 足跡だらけですいません ^ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
2005.8 / 中古にて購入! 2007.3 / 初貰い事故・・・ 2010.6  ...
その他 その他 その他 その他
車関係以外のページです

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation