• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岐阜のやっちんの"エオアスくん" [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2017年6月4日

ウッドパネル修復

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
劣化してクリアがバリバリになってました。
2
劣化したクリアを地道に剥がします。
3
ペーパーかけてとの粉で目止めしました。
4
スプレータイプの油性ウレタンニスで仕上げました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アッパーダッシュボード修理

難易度:

ラジエター洗浄

難易度:

目視でざっくりアライメント調整

難易度:

ローバーエンブレム取り付け

難易度:

カ-マット 汎用品 立体 前席用取り付け (運転席)

難易度:

スミス手巻き時計ベース

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年1月8日 16:00
同じ事を始めているのですが、クリアを剥がすのがこんなに大変だとは…
コメントへの返答
2018年1月8日 16:39
僕もかなり時間かかりました。剥がしにくいところは、メッシュのヤスリで削り落としました(^ ^)

プロフィール

「ボンネットの中にパンクズが🍞
なぜ??」
何シテル?   03/28 15:01
岐阜のやっちんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 22:27:28
エンジンルーム見た目好感度アップ大作戦② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/19 15:11:52
自作 センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 10:28:01

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2014.12.14日 新しい相棒です
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2020.8.23 新しい相棒です
ローバー ミニ エオアスくん (ローバー ミニ)
約4年間ありがとうございました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めて自分のお金で買った車です。^ ^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation