• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JK2008keiのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

朝どらin箱根(大観山) byプジョー神奈川倶楽部2016⑧

朝どらin箱根(大観山) byプジョー神奈川倶楽部2016⑧11月6日(日)
プジョー神奈川倶楽部月1定例オフの2016年⑧へ参加、、、、参加通算6回/⑧…つまり皆勤賞ならず〜 ←もうええわ〜Σ(゚д゚lll)爆

という訳で、朝どらも残すところあと1回…1年って早いですね〜d(^_^o)



久々に富士山を拝むことが
できましたよ〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎


総勢20台……今月はイベント盛り沢山の影響か⁇ 少なめでしたッd(^_^o)

本日ご一緒した皆さん、、お疲れ様でしたっm(_ _)m
お初な方もそうでない方も和気藹々と、とても楽しい時間を過ごすことができましたぁ❣️


ラスト オフ& 5周年記念イベントが待ち遠しいですなぁ〜(๑>◡<๑)




本日初参加の同じ∞シリーズ3008にお乗りの woody728さん
メッキパーツと小技の効いたLEDパーツがふんだんに使われていて、とても参考になりましたぁー(=^▽^)σ 特に空気圧センサー圧巻!!








また来月お会いしましょう〜( ; _ ; )/~~~
Posted at 2016/11/06 22:13:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年11月03日 イイね!

『2th フランス車好きのフランス車によるフランス車乗りのための祭りへ再び…』by ぷじょミー

『2th フランス車好きのフランス車によるフランス車乗りのための祭りへ再び…』by ぷじょミー先週末は、年に一度の盛大なお祭り…….そぅd( ̄  ̄) French Blue Meetingに、実に半年前からのKZへの根まわしにより、去年に引き続き前泊での参加が叶いましたぁ〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ウェ〜〜イ

ここからは長文につき、ご注意くださいませませm(__)m

中央道を走破するうえで必ずや通る関門、八王子JCT…ココから小仏へのお決まり渋滞を避けるべく、永年の統計から⁉︎朝6時前に八王子JCTを通過することで渋滞は回避できると確信ッ‼️
集合時間に拘らず、早朝5時自宅を出発…

日の出前で、辺りはまだ真っ暗。。
小雨の降る中、東名をひた走り海老名JCT〜圏央道〜八王子JCTと順調に前進…ココで5時40分、よしっ渋滞無し!問題なく小仏トンネルもスルースルーっと通過。。まずはひと安心、そんな中車内ではiPhoneでミュージックを聴いているのですが…何やらみんカラ通知が早朝にも拘らず激しく鳴るではないですかぁ〜そして、ハイドラ立ち上げてないことに気付くが運転中に付き、操作もできないし先に進みたいしで少々慌てそうになるが…ここはジェントル、冷静に安全運転(^_^)a ほぼノーマルなマフラーも(笑)ジェントルな低音を…時に少し高めの排気音を響かせひた走ります

休憩を入れながら無事、諏訪湖SAへ到着したのが7時前…そして朝飯Time
みんカラでは、かずぶーさんがコメント入れてたのでどこにいるのかなと思いハイドラ見ても誰もいないし、集合場所まで約40分位だったので、、、少しゆっくりし、8時に出発

外気温6℃ 寒かったぁー

松本市内に入り、少々お高いが…ハイオク満タンにして、いざ集合場所へ・・・到着すると既にコルトロさん、Sei-gさんがいらしてましたぁ〜久々の再会に気分も益々高ぶりますッ(๑>◡<๑)

さて、いよいよぷじょぷじょ〜ズ、ツーリング&ミーティングの始まりですわ〜
まず、松本城攻めの前に腹が減っては戦はできぬ…。
投汁蕎麦に蕎麦の実雑炊…せいろと蕎麦のフルコースを堪能し、いざ出陣‼︎



国宝松本城攻める!

武将を迎え撃ち💦

天守閣へ、、、、ウェ〜〜イ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎



旧開智学校暫し見学の後、、、
霧ヶ峰高原へ向け、地元かっとさん先導のもとカルガモ走行…かなりのハイペース…濃霧のビーナスライン…ワインディングを思う存分楽しんで走ることができましたぁ。。

*備忘録メモ* _φ(・_・
LEDフォグあまり役に立ってなかったな〜〜〜ƪ(˘⌣˘)ʃ 純白色って⁉️ダメなんちゃう👎

途中合流組と無事合流を果たすと漸く前泊のお宿ペンション風見鶏へ向かいます。

15分もかからず、お宿到着…1年ぶりに再会することができたオーナー様にご挨拶させていただき、早速ブリーフィングの後、お楽しみの夕食Time〜ψ(`∇´)ψココの飯が美味いんだよなぁ〜❣️

Frenchな食事を戴き、ワインで乾杯🍷🍷
昨年と違いアルコールが入って皆少々喋りがなめらかになっていくじゃなぁ〜い(=^▽^)σ
食後は、バーラウンジにてぷじょミー前夜祭へと突入ウェ〜〜イ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
そこに特別ゲスト登場〜dimancheさんです〜、歩いて5分のペンションに偶然にも泊まられていたとのこと、dimancheさんとも久々の再会でした。。サレオツなdimancheさんの粋な差し入れにヒートup……

佐久市の酒蔵でビートルズを聴かせながら熟成された何ともシャンパンのような日本酒に皆感動(*´∀`)♪

Sei-gさんのお母様のお手製シフォンケーキの差し入れに、かずぶーさんの計らいでワインボトル3本入りましたぁ〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ウェ〜〜イ
シフォンケーキのフワフワ感はもうプロ並みの完成度…マジ美味かったっス❣️
Sei-gさん、かずぶーさん、ご馳走様でしたぁ〜m(__)m
尽きない話にワイン🍷と、クルマ談義というよりノリと勢いでハンパなく⁉︎異常な⁉︎盛り上がりで笑いっぱなしで夜は更けていきましたぁ〜(( _ _ ))..zzzZZ


遠くに雲海がッ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

翌朝6時に起床、お気に入りの♨️ラジウム温泉に浸かり目を覚まして、朝飯前に夜露で半分凍ったクルマを綺麗に拭きあげ、朝食。


美味しゅうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)

昨年に続き泊まることが出来、今年は家族で来れたらなんて思ったことを思い出しましたが…今年もおひとり様でしたぁf^_^;
9時になり、ペンションを後にしいざ会場へ…
オーナー様、大変お世話になりました(_ _)来年こそは、家族で・・・・無理だろな(苦笑)


ぷじょぷじょ〜ズグループパーキングブースです、、、ゆっくり出来て最高でしたー!





ゆる〜く、和気藹々…まるで、キャンプ🏕

素晴らしい装備、、自分も持ってるのになぁ〜…来年来れたら持参しようかな-_-b

サレオツなdimancheさんの奥様にcaféをご馳走になりました…美味しかったぁ∀o(^^*)♪
ご馳走様でしたm(__)m

今回、見どころ満載な753sさんのエンジンチューンがこちら ↑ あくまでも、イメージですッ ⁉️σ(^_^;)σ
まるで、外科医のバイパスなんちゃら…みたいψ(`∇´)ψ 『私失敗しませんので・・・・』とは言ってませんでしたが(爆)

会場内で撮った写真の少ないこと、、、そこは、多くのみん友さんがupされてますので、そちらをご覧下さい〜〜ƪ(˘⌣˘)ʃうぅ


オーナーさんが写真撮られるのを満足そうに見てましたぁー

Gulf仕様…ポルシェ⁇⁇⁈

ハロウィン🎃似合うね

ビフ飯が美味(=´∀`)ψ



pon-daさんの相棒、じっくり拝見す(p_-)

会場内では、以上こんなもんですねd(^_^o)

プジョー愛に溢れ、同じ価値観・ライオンハートを持った素晴らしい仲間がいて、そこにプジョーがあれば何も必要ないですね〜

自分の人生、、、、色づいたと言っても過言ではありません。。


14時半〜ファンブルさんの号令のもと、中〆めの挨拶をもってお開きに……💧
帰る前にトイレ、トイレと…トイレが少な過ぎ〜〜FBM実行委員さん!(◎_◎;)グルパーへ戻ると、、、一面赤い稲妻⚡️何事かと⁉️なるほど撮影会ね〜♪ ふぅ〜ん:;(∩´﹏`∩);:




今回の主催者ぷじょぷじょ〜ズ率いるファンブルさん、たくさんのお気遣い、ご尽力にただただ感謝です!!!!2日間ありがとうございましたm(__)m

初対面の方も多くいらしたのに、そんなのは一瞬でうち解け、、、兎にも角にも、楽しくて、2日間ず〜〜っと笑いっぱなしでしたぁーウェ〜〜イ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ウェ〜〜イσ(=^▽^)σ

2日間ご一緒した皆さん、お疲れ様でしたぁ〜٩(^‿^)۶
また、当日会場でお会いした皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
お会いできなかった皆さん、またの機会によろしくお願いします!


是非また来年、車山でお会いしましょう‼️




来年は、家族で参加できたらいいんだけどなぁ……と去年と同じ事を言ってみる(苦笑)


皆さんにご挨拶し、車山を後にしました〜

帰りは、皆さん既にブログにupされてますので、おわかりかと思いますが…渋滞を回避すべく、困った時の『 道志みち 』改め、我らが、『 ライオンルート 』を軽快に走り抜けノンストレスで無事帰着と相成りました…。


総走行距離550㎞




背後はいつものように⁉︎聖母の如く見守られているので、安心して飛ばしてΣ(゚д゚lll)もとい、、、ジェントルに相応しく安全運転でプチツーを楽しむ事が出来ましたなぁf^_^;








ー完ー




























ダラダラと中身のない長編になりましたが、最後までお付き合いいただき、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2016/11/05 19:29:47 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年10月09日 イイね!

そーです❗️、、、、、私はハッチバックd( ̄  ̄)

そーです❗️、、、、、私はハッチバックd( ̄  ̄)世は三連休…そうだった方も、そうでなかった方も自由な時間は限られてるに違いないっ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
斯く言う自分も、休みとはいえ、72時間の内自由な時間は5時間だけでしたぁ〜その割合ったら何と6.9%…1/14ですよー_| ̄|○

この貴重で唯一 FREE な時間を有効に且つ有意義に使わなければならない使命感とでも言うのでしょうか⁇ ←大袈裟じゃね(爆)

と、まあ前置きが長くなりましたが、要するに湘南T-SITE モニクルに参加してきた次第ですわ〜

テーマは 【 ハッチバック 】 自分は見学する側として呟いたら、、、
『いやいやハッチバックでしょ〜』『リアハッチをもち、荷室とキャビン(乗員スペース)が隔てられていない車、2008もハッチバックになりますよ』等々みん友さんよりアドバイスいただき、クロスオーバーもハッチバックに含まれるのかと初めて確信した訳なんです〜お恥ずかしい話ですが…:(;゙゚'ω゚'):


当日は日の出の時間は晴れていたものの、移動するにつれどんどん暗くなり、湘南T-SITEが近くなる頃、急に激しい雨☔️に・・・


自分も何となく出足が遅れ、8時ギリギリに到着…いつものようにP1駐車場ゲートへ。。

係の方から駐車券を受取り、いつもなら左へとか右へと指示される筈なんですが、何やら首を傾げながら、、、『ん〜〜ん〜』言いながら、自分のクルマを一通り目で確認している様子…コレは、まっ、まさかぁ!(◎_◎;)テーマ車かどうか悩んでるのか〜⁇
((((;゚Д゚)))))))

そこで、すかさず言ってやりましたよ、、、

『リアハッチをもち、荷室とキャビン(乗員スペース)が隔てられていない車、そーです‼️2008はハッチバックですよー』と…。

左へどうぞと案内され、無事メイン駐車場へ停めることができました。

メインもサブもたいして変わらないんですけどね〜♪ 一応、お約束みたいなもので・・・




会場には、既にChirusanさんが到着してました。

次第に、風雨が強くなり、、、それでも頑張って談笑してたら、あっという間にズボンがびしょ濡れになってしまい、建屋へ一時避難

集まったテーマ車は45台、総台数50台だったそうですね〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
いつもの1/5くらいでしょうか?あの悪天候じゃねって感じですね〜⁉︎

その後も台数が増えることはなく、皆さん早々に退散する方々も少なくなかったです。。

元某D広報の方にもお話を伺いましたが…前回中止にしたので、、、、今回は、、開催せざるを得なかったようですね〜(´-`).。oO


強風雨の中でも、折角なんで写真撮影強行す‼︎
少ないですがね……(苦笑) 以下に貼り付けまーす_φ(・_・


プジョー勢少なかったですわ〜


カーライフラボには、ランチャデルタインテグラーレとルノードーフィンゴルディーニ
噂によると上のデルタは9,000千円とか(°_°)


こちらは、VOLVO 850 T-5R エステート
20年前憧れた時期があったなぁ〜
このクリームイエローが懐かしい…


同じく、VOLVO V60とC30
常連さんですかね〜?よくお見かけいたします


いよいよ今週末は、テーマ【 VOLVOと北欧車たち 】

行けるかまだわかりませんが、楽しみです❣️




🌪風☔️雨の中、お相手いただきました皆様、ありがとうございましたヾ(๑╹◡╹)ノ"

また、遊んでください〜❣️








































さて、季節はもう秋…オフ会・イベントのシーズン到来です(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎







ハロウィン⁉️ 昔はなかったのになぁ……
あまり関係ないよねぇ〜( ̄^ ̄)y-~~~
Posted at 2016/10/12 00:14:33 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年10月08日 イイね!

仕事帰りにふぃらっと、、フィアットカフェエ〜

仕事帰りにふぃらっと、、フィアットカフェエ〜一昨日は、仕事帰りに
ふらっと立ち寄ったと言うわけではなく、
予てより euroHeart オーナーのsato*Cさんが主催する member's reception in SHOTO #01と題した食事会⁉︎に参加表明してまして、

なんと運がいいんでしょう、奇跡的に早々仕事が終わり(切り上げ)⁉︎ 参加してきましたぁ〜\( ˆoˆ )/


場所は、渋谷区松濤にあるアルファロメオ/フィアット・アバルト松濤店←1度訪問したかったんですッ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
松濤というとご存知高級住宅街、行く途中一本裏手の道を歩くと、予想通りもの凄い豪邸が建ち並んでました。。きっとよく知る芸能人の家だったりするんでしょうね〜⁇

こちらのDは、FIAT CAFFE SHOTO が併設されており、、、印鑑持参で行けば⁉︎いつでも美味しいcaféがいただけるそうですよ(笑)
sato*Cさんご夫妻は、毎週末いらっしゃるとか…(^_^;)💦


さて、今回のイベントは初回で、sato*Cさん曰く、「food×drink×cars!」がコンセプトのフライデーナイトイベント
本格イタリアンフードにイタリアンドリンクそして、イタリア車に囲まれてのクルマ談義





もちろん、クルマなしですよ!皆さん移動手段は電車ですッ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎


3連休前のフライデーナイト、気分も軽やか、ちょっと小洒落た雰囲気の中で、それも正規Dですよ〜‼️好きなクルマに囲まれ、好きなクルマに触れ、オフ会ではあり得ない好きな酒を呑みながら、そこそこ酒が入るとコレまた普段以上⁉︎に好きなクルマの話題で盛り上がり、そんな楽しい時間はアッという間で、気付けばお開きに…。シャンパン🍾、生ハムに今回初めて飲んだイタリアンビール🍺美味しかったなぁ〜❣️


プジョーも、こんな楽しい食事会ができる場所を提供していただきたいものですッ!

それと、そうだ今回の目玉は、金曜日が丁度デビューフェアの前日にあたり、、、、

いち早く、ABARTH 124 spiderを見学できたことですね……。
コレだけでも来た甲斐があったっつーもんです。。

なるほど、、マツダ ロードスターの骨組みに、イタリアンデザインのボディー…惚れ惚れするくらい美しく、是非次回は試乗したいですねーᕦ(ò_óˇ)ᕤ




今回主催いただきましたsato*Cさんには、企画・準備・当日運営とご尽力いただき、またこの様な楽しい食事会の場を設けていただき、本当にありがとうございましたm(__)m
とても楽しい時間を過ごすことができましたぁ〜٩(^‿^)۶

参加された半数以上の方が、お初にお目にかかる方ばかりでしたが…各々のクルマ遍歴やここでは言えない⁈ 話などたくさん面白い話が聞けて、最高に楽しかったー❗️
ご一緒させて頂いた皆さん、お疲れ様でした、ありがとうございましたm(_ _)m



またの機会を楽しみにしておりますッ\( ˆoˆ )/

Posted at 2016/10/09 06:55:43 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年09月18日 イイね!

Morningcruise in the Rainy Blue☔️

Morningcruise in the Rainy Blue☔️予告通り、本日は湘南T-SITE モニクルへ行って参りました…そうなんですッd(^_^o)テーマが『🇫🇷 frenchcar 🇫🇷』という事で、我らがプジョ神奈メンバーも朝どらさながら結構集まりましたよ〜❣️生憎の天気でしたが…総勢200台凄いですね。テーマ『PEUGEOT』はいつの日か⁇


Posted at 2016/09/18 22:29:32 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@きた@C4 さん、C4⁈ 上手いっス〜😅」
何シテル?   05/06 22:18
JK2008keiです。 プジョーは2台目…前車は、307styleエーゲブルー、、、気付いたら、9年も乗ってました~♪ 2008のCONCEPTカーを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中々リアル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 07:46:43
ぷじょぷじょ~ズ 3rd. Anniversary Meetingに参加(ジェミ吉なお美のオマケコーナー付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 07:29:05
舞鶴赤れんがオフについてー(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 05:41:49

愛車一覧

プジョー 2008 プジョリアンくん (プジョー 2008)
プジョー 2008に乗っていますd(^_^o) 5速セミオートマチックトランスミッショ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
通勤Only 自宅⇄最寄り駅
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
” Dラー approved car “ 試乗車上がりを購入 エーゲブルーほど魅惑的なブ ...
その他 パパ その他 パパ
KZS〜〜〜♪(; ̄O ̄)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation