• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JK2008keiの"プジョリアンくん" [プジョー 2008]

整備手帳

作業日:2015年12月24日

LED化〜第5弾再開す‼️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントフォグをLEDへ換装以来、だいぶ間があきましたが、LED化再開。。

まる見え電球💡を、佃製バルブシステムへ…いやっ違った、、、フィリップス製LEDバルブへf^_^;

2
フィリップス製LEDバルブは、みん友さんが装着しているのを見て、明るさ・キレ・形状共に申し分無く、換装するならコレと決めてたので、、、どぉ〜ですか〜この形☝︎

非常に満足です!
3
純正バルブと比較してもほぼ同サイズ
4
外したユニットへポン付けするだけd( ̄  ̄)
5
ハイ、この通り‼️
見栄えもいいね〜 ♪^^



自己満足なんで…
6
昼間なので、はっきりとした違いはわかり辛いですが…キレッキレッのウインカーへ変貌を遂げたのでしたぁ(((o(*゚▽゚*)o)))



☆おしまい☆
7
次は、リアフォグ・バックランプ〜第6弾予告

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

光り物㉑ホーン交換。

難易度:

未塗装樹脂「再」コーティング 2024.6

難易度:

プロジェクターロービーム LED交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

プラグアーシング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月24日 14:49
おお~
LED化ですか。明るそう~(^o^)/

うちはあったかみのあるノーマルのままで…(^^;

そのうち見せてくださいね~♪
コメントへの返答
2015年12月24日 21:11
是非‼︎ 来年はどこかのミーティング&オフ会でお会いできると良いですねぇ〜

LED化、漸くリア部再開です。。

来年もよろしくお願いしますm(._.)m
2015年12月24日 14:58
着々とカスタマイズ進んでいますね🎵
かっこいいなぁ❗
不器用なので、自分ではなかなか難しいです(T-T)
器用な方が羨ましいです。
コメントへの返答
2015年12月24日 21:15
いやいや、試行錯誤を繰り返していますよ;^_^A
バルブの型式違ったり、、、、それが理由で頓挫してましたから〜

安く済むのが一番です❗️
2015年12月24日 17:56
こんばんは〜!
LEDは自己満足になっちゃいますが、見る人が見たら分かりますからね!
私も自分がLED入れるようになって、そう言うのも敏感になりました(笑)
コメントへの返答
2015年12月24日 21:18
ですよね〜(^∇^)キレッキレッのウインカーはやはり格別ですよね☆
乗ってる自分はわかりませんが…(笑)
2015年12月24日 22:35
フィリップス良いですよね。
3年保証っていうのがさらに嬉しいです(^^)
コメントへの返答
2015年12月24日 23:28
dimancheさん、真似させていただきましたぁ〜m(._.)m

やはり、選択に値するバルブです❗️間違いなかったですよ☆
自己満足ですが…(笑)

プロフィール

「@きた@C4 さん、C4⁈ 上手いっス〜😅」
何シテル?   05/06 22:18
JK2008keiです。 プジョーは2台目…前車は、307styleエーゲブルー、、、気付いたら、9年も乗ってました~♪ 2008のCONCEPTカーを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中々リアル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 07:46:43
ぷじょぷじょ~ズ 3rd. Anniversary Meetingに参加(ジェミ吉なお美のオマケコーナー付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 07:29:05
舞鶴赤れんがオフについてー(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 05:41:49

愛車一覧

プジョー 2008 プジョリアンくん (プジョー 2008)
プジョー 2008に乗っていますd(^_^o) 5速セミオートマチックトランスミッショ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
通勤Only 自宅⇄最寄り駅
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
” Dラー approved car “ 試乗車上がりを購入 エーゲブルーほど魅惑的なブ ...
その他 パパ その他 パパ
KZS〜〜〜♪(; ̄O ̄)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation