• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月05日

熊計画~Part Ⅲ~

先日購入した平トレーラーをやっと引き取りに行ってきた。

道中、峠を超えてきたので、道路にまかれた融雪剤がべっとり。 







<SOREX NF1>
インプレ

 ・空荷だったので、跳ねるかなぁ? と思っていたけど以外に跳ねない。
 ・跳ねないので音が静か。 当たり前だけど...
 ・灯火類がLEDじゃない。  イマドキちょっとしょぼい。
                   サイドミラーに映る車幅灯がめちゃ暗。

 ・荷台面が木(コンパネ)。 好き嫌いが分かれる部分、金属より相当軽くなる
                  ので軽で引っ張るのに寄与している。 エキスパンド
                  メタルだと汚れていてもOK、ミューも高いが重量もある。

 ・BSのスタットレスタイヤ標準仕様。 メーカー様、頑張ってる感じ。
 ・鉄チンホイル。 好みの問題だけど、剛性のありそうな鉄チンホイル。
            なのにタイヤはLTじゃなくて大丈夫なのかな?

 ・予備検付、トングジャッキ付、ダンプ式で結構お買い得でした。
 ・最後にMade in Japan の信頼性 

----------------------------------------------

木造荷台について

荷台面が木造であることは、トレーラーの重量に大きく寄与する。
これは引く側(自動車)にもよるけど、木面トレーラーだと、総重量が約160Kg
ジムニーの最大牽引荷重は500Kgなので、差の340kgが積載できることとなる。

これがエキスパンドメタル面のトレーラーになると、当然重量が重いので積載
重量も少なくなる。 もっとも引く車がジムニーなのでいずれにしても軽いのに
越したことはないけれど。

滑り止め効果と、汚れ物を載せるにはエキスパンドメタルの方が断然よいのだ
けれど、カスタマイズは木造のほうがよいかな?



ブログ一覧 | 熊計画 | クルマ
Posted at 2013/03/05 13:06:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第6回オールフェラーリランチミーテ ...
ほうらいさん

現代用語の基礎知識|д゚)チラッ
3ダイヤ-LIFEさん

九州一周ツーリング(4日目)
ボッチninja400さん

大人の修学旅行 高知編
愛島福さん

【第109回】ディーラーさんの入庫 ...
とも ucf31さん

【カルマンギア ドライブ】 カルマ ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「忘れ去られた過去partⅠ http://cvw.jp/b/234009/40718358/
何シテル?   11/15 20:51
現在JB23を所有中、普段の下駄として、またリゾートエキスプレスとして活躍中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
衝動買いのタイプRです。何年かEG6に乗ってたことありましたが、こりゃ全然別物! 生産中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2005年に購入、5型ってヤツです。現在は通勤&子供の塾送迎、冬はスキーに活躍中! まぁ ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
手放したXR250の代わりに、オフ車ほしなぁ~思案中のところ、運あって巡ってきたWR、腕 ...
スズキ V-Strom1000ABS Vスト (スズキ V-Strom1000ABS)
V-STROM650ABSからの買い換えです。 650もいいバイクだったのだけど、少し ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation