• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月01日

ユーザー車検

ユーザー車検 本日、行ってきました。
私自身初めての軽自動車のユーザー車検。

軽自動車のユーザー車検は・・・普通自動車よりもヌルイ!
そんな感想です。

しかし・・・車検自身の内容は良かったのですが、いつもどおりのトラブル発生です。

軽自動車って納税したときの領収書じゃ駄目なの?
なんで軽自動車検査協会で税金の納税証明が出せないの???
普通自動車であれば陸運局で税金の証明書は出せるのに・・・と思って出かけたのが大きな間違い。

そもそも、八王子に住んでいながら栃木ナンバーなのが問題なのですが?

結局、コース自体を終了したのが10時30分。
それから佐野まで納税証明書を取りに行って帰ったのが15時。
・・・車検場にいた時間は30分なのに移動時間の方が長い!

せっかく昨日の内の安いガソリンを入れたのに・・・既にカラです。
だって・・・移動距離300km。

その後、仕事に行ったのは言うまでもありません。
ブログ一覧 | さんば~ | 日記
Posted at 2008/05/01 20:57:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

豊田ジャンクション😁西から
おむこむさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2008年5月1日 21:02
…何だか…私が毎日の様に見ている用紙が…(笑)。
コメントへの返答
2008年5月1日 21:32
あくまでも個人なのに・・・半年に一度の割合でこの紙に会っています(笑)
2008年5月1日 21:11
>移動距離300km
・・・お疲れさんでした。何はともあれサンバー(?)の車検が取れてようござんした。

住所の連絡ありがとうございました。早速、ネット地図で調べたら、今週の月曜日にあおいはきちろくさんのお宅のご近所の道の駅に行って来ましたよ。

八王子第二ICから近いですかね。最後の中学校西でしたっけ、そこを右折するあたりから、難しそうですね(笑)

コメントへの返答
2008年5月1日 21:35
税金が市役所という罠にズッポリです(笑)

道の駅は家から歩いて1時間程度?
です。
川沿いに上がって来て貰えれば到着します。

高速はあきる野と八王子の丁度中間辺りなので、私的にはとても便利です。
2008年5月1日 21:12
昔アルバイトで、ユーザー車検の代行をしていました。

確かに内容はライトな気がします。

ナンバー変えなきゃですね。
コメントへの返答
2008年5月1日 21:37
普通自動車と比べると規制が少ないような気がしますよね・・・って実際に少ないのですが。

検査場の方々はとても親切でナンバー変更したら猶予が・・・と言っていましたが・・・1ヶ月ほど出張なので無理でした(笑)
2008年5月1日 21:15
右折じゃないですね。左折ですねorz

加えて、小学校 or 中学校?? どっちがよさそうですか?
コメントへの返答
2008年5月1日 21:38
中学校で左です。

小学校側は・・・工事用道路しか無いので辿り着けません。
2008年5月1日 21:18
画像の点検記録簿を書かなかったら
車両取説の後ろにあるから
書いてと言われその場で書きました

書類を揃えるだけで疲れますね

サンバー車検お疲れ様でした
コメントへの返答
2008年5月1日 21:40
普通自動車のときは検査場でいつも記入していました(笑)
整備自身はしてから行くのでウソではない・・・ハズ。

今回は普通自動車の税金と軽自動車の税金の違いに見事に騙されました。

次回は・・・。
2008年5月1日 21:32
お疲れ様でした~。
ユーザー車検って結構安くなるんでしょうか?
オイラは恐ろしくて自分でやろうなんて気もおきませんが(笑)
コメントへの返答
2008年5月1日 21:42
結構安いですよ。
インプだと整備を入れて平均15万くらいですが、ユーザーですと8万くらいです。

その前に車検はユーザーという習慣が付いてしまったので・・・苦になりません(笑)
2008年5月1日 21:34
お疲れ様でした。私自身、、高い授業時間代?の積み重ねでした。
・サンバーはよく出来ている車なので、、、(サンバーひいき*)
20年程前はスピードメーターテスターは、テスターにコチラの車輪が回転させられるタイプでした。なつかしい~。^^
コメントへの返答
2008年5月1日 21:47
私の場合も・・・事業時間が長くて(笑)
普段は構造変更が主なのでコース自身は慣れてきましたが、いつまで経っても書類の不備が多いです(笑)

それにしても今回は・・・何度も分解していたライトとサイドスリップが一発だったことに驚きです。
2008年5月1日 22:51
ライトとサイドスリップは車検場近場のテスター屋さんで
2kぐらいでできますのでお試しあれ

て、ユーザーで佐野までとはご苦労様です。
コメントへの返答
2008年5月1日 22:57
テスター屋はリトラの時、必ず車検前にお世話になっていましたが、固定式だと・・・もしかして行ける?的な考えです(笑)

それにしても佐野まで行くとは思っていなかったです。
2008年5月2日 9:21
もしかして、ウチの会社の前を通らなかったですか?
似た車を見たのですが・・・
コメントへの返答
2008年5月2日 15:48
通り慣れている道?なので朝、夕と2回ほど通りました。

似た人を見たのですが・・・
2008年5月2日 20:01
往復300キロって札幌からどこ迄行けるかな?
そう言えば新規格との合体はぜんぜん気付かれないものなのですか?
コメントへの返答
2008年5月2日 20:40
気付いたとしても同じ型式のエンジンですから問題無しです。
むしろキャブからインジェクタになったことくらい気が付いて欲しかったです(笑)

プロフィール

「グダグダ」
何シテル?   01/04 19:39
八王子市の86乗りです。 最近まで青梅に住んでいましたが・・・。 更新は気分次第です。 数ヶ月に一度は最低でも書きたいですが? 普段は筑波100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロショップ カワイ 
カテゴリ:お店
2006/10/16 23:01:15
 
俺と車と…女と、酒と…病気 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 23:00:16
 
littlexsakura 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 22:59:31
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
現在、一番かわいがっている愛車です。 が・・・公道は乗ることが出来ません。 年式 昭 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物カーにして最速?の車でしょう。 なぜ? それは最大ブースト1.5! オー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我が家にある初めてのスポーツカーです。 しかも妻の車。 いつかは自分の車に・・・日々自分 ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
2012年から健康のために自転車で通勤することを決め、購入しました。 実は中学生のころか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation