• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

ラーメン梅乃屋

ラーメン屋さん(醤油)
2012年08月03日
カテゴリ : 千葉県 > グルメ > ラーメン
ダシを取らずに麺を茹でたお湯とチャーシューの煮汁でスープを作る竹岡式
麺は乾麺を使いちょっと伸び気味
トッピングはやくみねぎ(刻み玉葱)のみ
チャーシューは分厚く食べ応えアリ!

シンプルでいて、独特のしょっぱいスープは好みが分かれると思いますが、
自分は幼少の頃から、親父に連れられて食べに行ってました ので、昔ながらのという印象です。



館山自動車道富津竹岡IC降りて約5分

ラーメン     ¥600-
大ラーメン   ¥650-
チャーシュー  ¥700-(↑フォト)
大チャーシュー¥750-
やくみ玉ねぎ ¥50-

店内はエアコン等なし扇風機のみ・・・内房の海風が店内に流れ込み、涼しいです。

住所: 千葉県富津市竹岡401
電話 : 0439-67-0920

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

2012年8月3日 23:49
ここ、ここが、竹岡式の元祖ですかね!?
デフォは、やわめんなんですね。かためんで
注文してみます!
この時期、汗ダラダラで食べてみたいですねww
コメントへの返答
2012年8月4日 0:26
元祖はココと近くにもうひとつ「鈴屋」さんがあります。どっちも元祖みたいですw

元々は漁師のまかないとして出していたと、云われてます。

麺は、おばちゃんが大量に茹でているので、かためんが出来るかは・・・・。

食後は竹岡港で東京湾を眺めながらまったりするのもアリです。

2012年8月4日 7:13
見た目はおいしそう!
猟師町なのに魚介ダシじゃないのが面白いww
行ってみたいです。
コメントへの返答
2012年8月4日 8:23
見た目以上に濃いです!!

ダシは地元の醤油だけみたいですw

是非一度はお試しを!



2013年4月28日 22:19
こんばんは。
以前会社からそこそこ近くに梅乃屋の支店?があったのですが、
新橋に移転して最近行けていません。

千葉が元祖と聞いていましたが、富津だったのですね。
コメントへの返答
2013年4月30日 8:03
コメントありがとうございます。

富津が発祥の地ですね。

自宅の近所にも竹岡系はたくさんあるのですが、ドライブがてら片道1時間かけて元祖に行っちゃいます。

プロフィール

「久々生存報告!ジータ24万キロ超え!来年から職場異動に伴い、ジータバンとして活躍してもらってます!」
何シテル?   12/27 19:36
コンパクト+直6+FR+荷室がフルフラットで寝れる(←これ重要)=ジータになりました。 乗れば乗る程、手放せなくなってます。 毎日通勤で乗ってますので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3M / 住友スリーエム パネルボンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 18:00:33
純正サイドギヤシャフト加工(6mm削除) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 06:55:25
インパネ外しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/19 10:29:35

愛車一覧

フランスその他 LOOK 785HEUZ RSフォルトゥネオ (フランスその他 LOOK)
LOOK 785 HUEZ RS
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
2001`TOYOTA ALTEZZA gita AS300  L edition M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation