• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月18日

冬支度

冬支度








明日から真冬に突入するみたいなのでタイヤ交換をしました。

基本的にはDRは冬乗らないんですがスタッドレスには交換しておきます。
さすがに2001年製のスタッドレスでは古杉で怪長○○部の様に滑ります(謎)

今年はインチダウンしてあるアイシスの15吋スタッドレスをDRに…
遊んでいるアイシス純正アルミには16吋のスタッドレスをハメました。
お下がりぢゃなくてお上がりですわぁ

簡単に書いてますがそれぞれタイヤが組んであってバラしてハメる訳ですが
今回はマイ○クさんのゆ~すけさんにお願いして組んでもらいました。
(・∀・)ニヤニヤ
ありがとうございました×5

それでアルミやらタイヤやら全部で16本一気に積んでwww
いや~ぁミニバンってこの時ばかりは便利ですねぇ~
室内に16本積めるんですから。
途中、荷崩れを起こしてダッシュボード目掛けてタイヤ2本程飛んで来ましたが
キャッチできました(滝汗)

で先日引取りに逝って今日ハメたんですが
ちょっとした二度手間をやらかしました。。。
16吋のスタッドレスにローティーションの→があるなんて
知らなかった_| ̄|○


ローティーションの→の間違えは2の倍数で起こり最悪4本全部間違えも
ある訳ですが幸い?2本の間違えで。。。
それでも1台の車に6本交換した琴似www_| ̄|○ ○| ̄|_

(o´Д`)=з




皆さんも明日から寒くなる様ですから盗聴部から風邪などひかぬように(超謎)



ブログ一覧 | DR30 | 日記
Posted at 2008/11/18 23:19:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

9年前の写真が
パパンダさん

やはり雨ですね☔️
ワタヒロさん

今年もLFMやりますよ~♪
かづをwithれぼ吉さん

花火の季節 at DaNang
たっちゃん30さん

良い企画ありがとうございます。
ns-asmmさん

やっと梅雨かな?
hirom1980さん

この記事へのコメント

2008年11月18日 23:41
タイヤナイスキャッチ~(・∀・)ニヤニヤ

明日から真冬…(((゜д゜;)))まだ不動車なんで困りますわ~orz
コメントへの返答
2008年11月19日 15:56
(。・_・。)ノ
若干グローブボックスにタイヤが接触したような…(滝汁)
なんせ片手で後ろから飛んで来るタイヤ2本は辛いですよwww
対向車に見られたらあまりにカッコ悪いんですぐに直したのは言うまでもありません。
<(゚Д゚;)>

クマーくん、Hな代車が有るんで安心して作業も、はかどらないですか~(謎)
早く乗れる様になるとイイですなぁ。
(;¬_¬)もしかして違う者に乗るのが忙しくて…(超謎)
(・∀・)ニヤニヤ
2008年11月18日 23:50
冬乗らないのなら、タイヤ交換は止めましょう(笑)私はそろそろ冬眠させます(泣)約4ケ月乗れなくなります・・・その間にあれをして、これをして密かに計画中です(笑)
コメントへの返答
2008年11月19日 16:20
(。・_・。)ノ
乗らなくてもエンジンはかけるんで…
冬は回転数が上がって近所迷惑になるんで道が綺麗な時はその辺を少し走るんですよ~v(^o^)

>その間にあれをして、これをして密かに…
ミッチさんに関しては想像できる物は一つしかありません!(笑)
ヨダレにはくれぐれも注意して下さいね~(超謎)
(*´з`)・∵.プップップ~
2008年11月18日 23:58
明日から寒気が入って寒くなるらしいですね。
真冬になる前にヤルことヤッとかないと!
こちらも2~3年に1度は積もるらしいのですが積もったら乗らないので年中夏タイヤで逝きます(^^)
コメントへの返答
2008年11月19日 16:33
(。・_・。)ノ
今日は3℃位ですよ{{(>_<;)}}
寒がりなんでエンジンスターター30分、ヒーターの設定温度32℃で。。。
怪長もさぞかしアタ○が寒いんでしょうねぇ(謎)
(・∀・)ニヤニヤ


こちらには年中スタッドレスのツワモノ?も…
2008年11月19日 1:51
|∀・)ノ
コッチはスタッドレスとは無縁なんで
冬支度の必要もないんですが
メッキがハゲハゲなんで
先日ポチっちゃいましたww
コメントへの返答
2008年11月19日 16:43
(。・_・。)ノDep
あれっ?
○ゲちゃいましたか?
どうやら絶版アイテムの塗布が足りなかった様ですなぁ(謎)
フリカケで対処して下さい…って、もう買ったのね
今度のはハ○ないやつですか
(・∀・)ニヤニヤ
2008年11月19日 8:44
チェーンもスタッドも装着したことない瀬戸内人です(・∀・)ニヤニヤ

そうか~、そちらはいよいよ冬眠ですね。
でもその間にエンジンオーバーホールとかできるんである意味丁度イイとか?
塩害にはくれぐれも気をつけてくださいね~
コメントへの返答
2008年11月19日 17:18
(。・_・。)ノ
年中夏タイヤの地域が羨ましいですよ。。。
余計?な出費です。バッテリーは85D26Rだしクーラントは原液のままですよ~(汁)
寒がりの僕はサーモも寒冷地用です。
┐('~`)┌

塩害は手遅れかも_| ̄|○
2008年11月19日 11:02
滋賀は年によってまちまちなんですが、大概丁度良い位の量と期間だけ雪が積もってくれるんで困ります。。。
スタッドレス代が無いのと、道路に残るのも2日程度なんで毎年リア2本だけ雪が降る前日に夜な夜な交換してます(笑)
コメントへの返答
2008年11月19日 21:35
(。・_・。)ノ
こんばんは~
今は積雪0ですが気温は0℃になりました。
{{(>_<;)}}
地方では降雪で高速が通行止めに…(汗)


2日程度の降雪なら僕が廃棄したスタッドレスが使えたような(笑)
2008年11月19日 12:58
愛知西部も、、、一気に寒くなり真下


飛騨地方では雪だとか
ヒダのことですから、



きっとビショビショ濡れヌレでしょう(*´∇`*)



スタッドは触ったことさえ、、、ありませぬ
コメントへの返答
2008年11月19日 21:45
( ゚д゚)ンマッ!!
飛騨はいきなりの濡れですか(汁)
それは楽ですねぇ(謎)
(・∀・)ニヤニヤ

今しがた少し降ってきましたw
明日からは渋滞する様なんで早めに発射してみますwww


2008年11月19日 19:07
あれまぁ!?タイヤロー○ョン間違えちゃたんですか?
(○足りない?)

やはりジャッキアップは再度汁以外の場所なんですねぇ

ミニバンって毛っこう便利ですよね~

C23セレナはDRのボンネットも入りましたよ!!

私も乳まし~んのスタッドレスを用意しな毛れば!!
( ̄- ̄=)あぁ…

コメントへの返答
2008年11月19日 21:54
(。・_・。)ノ
今まで使っていた15吋のスタッドレスには方向性が無かったんですよw
まさか同じBSで同じ銘柄で16吋になると方向性が有るとは思いませんでした。


再度汁は勿論、保護ですわぁ。。。
しっかり有りますよ(笑)
( ̄ー ̄)ニヤリ

ところで乳麻疹って…?
2008年11月19日 20:07
車はやっぱり向かい合わせが良いですねぇ(謎
コッチは滅多に雪が降らないんで、今年は北海道から取り寄せた8年落ちのスタッドレスタイヤを処分しようかと・・・。
もし降った時は、会社を休むか原付で出勤ですw
コメントへの返答
2008年11月19日 22:03
(。・_・。)ノ

最近、東北の方でこのスタイルで撮るのが流行りと聞いたもんで(謎)

滅多に雪が降らないなら8年落ちのスタッドレスでも逝けるような…
関東の雪をナメてますねぇ。(超謎)

もう明日は大雪毛報や暴風毛報が出ています。休みますか(笑)
2008年11月19日 21:17
ここでも冬支度ですか~・・・ ってそういや北海道ってもう冬でわ!?

もうじき帽子のように光り輝く銀世界ですかね~?

そういや北海道を出てもう30年ですわ(^^;

コメントへの返答
2008年11月19日 22:20
(。・_・。)ノ

今降ってますよぉ~
家の前はフリカケ状態(謎)ですが交通量の多い所は既に帽子のように光り輝いてるみたいですよw
明日は帽子の様に事故らない様に毛をつけますw
祈願:毛が無し(超謎)

30年ぢゃ殆んど変わってますね

2008年11月19日 21:25
あ~今年も板金前に冬になってしまいましたね(謎)

春にタイヤ交換して、来年冬タイヤにする前に車検ですよ!(笑)

車検は同じぐらいの時期かと?(超謎)
コメントへの返答
2008年11月19日 22:26
( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _そうそう
なかなか分かってますね~

10月には催促して「次」だった“はず”なんですが…
催促する方も何回も電話するのが毛が引けますよ(謎)


車検は月日が変わったんで忘れましたw
後で詳しい怪長が教えてくれると思うんで(笑)
2008年11月19日 22:10
ついに冬将軍到来ですね。

明日の朝は凍結路面確実です。
もう寿命のスタッドレスだから慎重に運転しないとやばい。

それにしても雪国は車の冬季用品に余分なお金が掛かりすぎ

コメントへの返答
2008年11月19日 22:32
(。・_・。)ノ

来ましたねぇ~
怪長の様なピカピカ路面が(謎)

僕の四駆のスタッドレスも年季入ってますよ~w

今年はゆ~すけさんに組み換えをお願いしたんで助かりました~

o(^◇^)o
2008年11月19日 22:50
こんばんは~★

もう冬支度なのですねー!
道内ではスキー場もオープンした所もあると聞きましたよ「ラヂオ」ですが(汗)
今日の宇都宮も朝から激さむでして、路面温度が低かったです。
落ち葉と凍結に注意ですー
温泉から出ると・・・
自宅から留守電が!!!
某平和町ではありませんが、雷が落ちる前にとんぼ返りですわ~~~
ノンストップで帰宅しましたから。。。
・・・って、俺の走行、挿入できず(謎)
コメントへの返答
2008年11月20日 13:11
┏O))オツカレサマデス

今朝は想定外の積雪でした。最高気温0℃、最低気温-6℃ですよぉ~
{{{{{{{{{(>_<;)}}}}}}}}}

息子さんのアクシデントでの帰宅の件はいくらなんでも某地獄町の方には負けるでしょう(謎)

今頃共済部長も羽を…(超超超謎)

プロフィール

「あ毛増して http://cvw.jp/b/234166/47447463/
何シテル?   01/02 10:14
(。・_・。)ノ 所有から30年のはずのDR30スカイライン(鉄仮面)に乗っています 同時期にGC211スカイラインジャパンターボも所有 ジャパン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホビーハウス 富塚商会 
カテゴリ:蜜彌君(謎)
2015/08/16 02:01:11
 
DR30 FJ友の会 
カテゴリ:DR30
2008/02/27 05:06:32
 
日産WEBカタログバックナンバー 
カテゴリ:日産
2007/09/01 02:25:48
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和59年 セダン 2000ターボ インタークーラーRS・X ・小池改(謎)
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
プラタナ4WD 寒冷地仕様 アシ代わり! 吊るしのままでいい様にパーツは全て納車時Dラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパン2000ターボGT-E・S 昭和56年8月超最終型(謎) ワンオー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインGT-R オーナーが非常に大きくなり現在室内保管 撮影には快く協力してくれ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation