• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D-LIVE!の愛車 [トヨタ エスクァイア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年1月10日

SonicPLUSスピーカー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
純正スピーカーの音がいまいちなので、
スピーカーを取り替えることにしました。
デッドニング不要でポン付けできるということで、
“ソニックプラスSP-N80E スピーカーパッケージ ノア/ヴォクシー(80系)専用スタンダードモデル”を購入。
ノア/ヴォクシー専用ですが、エスクァイアも中身は一緒なので、全く問題ないでしょう。
2
ドアの内張を取り外したところ。
3
純正スピーカーはリベットで固定されているので、ドリルで潰し、ニッパーでちぎり取りました。
結構手間取りました。
取り外したスピーカーは案の定ペラペラでした。
4
SP-N80Eを取り付け。
リベットが付属しているので、付属のリベットで固定。
このためにリベッターを購入してしまいました(^^ゞ
安物ですが…
5
取り付け完了。
あとは内張を元に戻して終了。
クリアな音になりました。
エージングしていないので、半年間は大音量を控えるようにと書かれていました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トヨタ純正ナビ&スピーカー(カロッツェリア)の音設定

難易度:

Amazon fire stickTV

難易度: ★★

6.1万キロ付近でのEgオイル交換

難易度:

車検 3回目

難易度:

駐車場にクッション材⑥

難易度:

足回り調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

D-LIVE!です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
納車されました(^^) 10年乗ったエスティマTからの乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation