• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スパイダー7のブログ一覧

2016年10月17日 イイね!

スパイダーのキー

スパイダーのキー

 360のスペアキーとマスターキーですね、昔355買ったときは黒いのが一個ありませんでした、まぁ黒いのはともかく赤いマスターキーを無くすと大変なことになるそうです、モデナはロック解除するとピッピッと音がするんですが、個人的には355のキュンキュンって音が好きですねー、ただ諸事情によりもう鳴らない車も多いそうですが(;´∀`)



 モデナのキーはこのようにすぐにぼろぼろになりますね、すぐにこうなるんで気兼ねなく扱えますね(笑)



 一応シートカバー買っときました、シートがスレると非常に残念な感じになるんで。しかもA7と違ってソッコーでぼろぼろになります(´・ω・`)



 リアスクリーンはキレイでした、曇ってたらバックモニターが要るかなと思ってたんですがまだ要らない感じです。
 今日は晴れれば乗れそうなんですが、なんせ納車中に近所の人がぞろぞろ見に来たんでエンジン掛けるのに結構緊張します(笑)音はノーマルマフラーでもキダスペと変わらないぐらいうるさいですね。ただ快音ではないですが('A`)
Posted at 2016/10/17 06:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2016年10月16日 イイね!

前オーナー様による整備明細

前オーナー様による整備明細  前オーナー様がコーンズで行った整備の明細です。毎回100万コースですか:(;゙゚'ω゚'):、フェラーリオーナーの鏡ですね。10年目だからでしょうか、自分としても一回ぐらいディーラーに出したいと思ってはいますが、予定では整備費用は5年1万キロで200万ぐらいに抑えたいので基本的には近所の車屋に頼むことになりそうです、あと工賃と部品代の値引きもスゲーっすね、これは常連様だからでしょうか( ゚д゚ )














 
 最近燃える車が多いんで燃料系のメンテは重要ですね。






 あとはエアコン、クラッチ、パワステぐらい近いうちに修理が必要な気がします。ドライブシャフトブーツはフェラーリの場合、毎年どっか破れてると思ってます(笑)
Posted at 2016/10/16 08:49:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2016年10月15日 イイね!

マッハで納車

マッハで納車 昨日(仏滅)(+_+)360SP納車されました~1168マン円一括払い。ベトつき処理4万でした。
 今稲刈りで忙しいんで車の写真は撮れてません(ー_ー)!!
 先週の金曜に車庫証明の申請して昨日に納車できました。
 まだ100メートルぐらいしか運転してないんでどんな感じかわかりませが来週ぐらいからいろいろチェックしたいと思います。
Posted at 2016/10/15 15:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ
2015年12月26日 イイね!

年間走行距離

年間走行距離
 
 納車から1年の走行距離は5000キロちょいでした。高速走るときはだいたいA7だったんですが意外と進んでないですね~ちなみにプリウスは年間15000ぐらいです(笑)


 
 あんまし乗らないんで電圧計買って調べてみました。1か月ぶりにエンジンかけてみたら14Vでした。12以上あれば問題ないそうです。


 
 年末なんで洗車しました。あとこの前車両保険を見直しまして、免責10万で9万円になりました。事故らないように注意しないといけませんな~Σo(*・∀・*)



  アマゾンでトカゲのステッカー買いました。まぁまぁいい感じでありますヽ(*´∇`)ノ
Posted at 2015/12/26 17:43:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月13日 イイね!

読書の秋

読書の秋
 今期は個人的におもしろいアニメがないので読書に耽ってます。基本的に漫画しか読まないもんで小説といっても特に思い当たるタイトルはないわけで悩んでいたところ、毎年この時期に話題になる村上さんの小説を読むことにしました。
 んで、感想ですが、かなりおもしろいっすね(笑)
 文章もシナリオもハンパなく出来が良いので余裕で引き込まれますね=(ノ≧∇≦)ノ 
 舞台が中野区の野方とか四国の香川とか個人的に住んだことがあったり、よく行く場所なんで入り込みやすい内容でもあったんですが、2冊あったけどすぐに読み切れました(Θ-Θ+)
 ちなみにカフカの変身も読んでみましたがこっちは全くおもろないです~( ̄ω ̄;)


 
 ところでこの前、出先でリモコンキーの電池が切れました。そうすると普通にスタートボタンを押してもエンジンが掛かりません。それで落ち着いて説明書を読んでみたところ


 

 
 この車にはキーを差し込むところはないんですが、キーのマークのあるところにキーを近づけてスタートボタンを押すとエンジンが掛かります。



 しかしこのライトのデザインは凝ってますね~記念に左右ユニットごと買って置いときたいぐらいです( ̄∀+ ̄)
Posted at 2015/11/13 19:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #360モデナ 車検(ガルウィングにて) https://minkara.carview.co.jp/userid/2342927/car/2282480/5003761/note.aspx
何シテル?   10/16 12:34
車は買ったら満足する派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
360spに乗ってます
アウディ A7 スポーツバック a7 (アウディ A7 スポーツバック)
アウディ A7 スポーツバックに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation