• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スパイダー7のブログ一覧

2021年03月17日 イイね!

ターボオプティマ

京商のターボオプティマゲットしました~(*´▽`*)


専用ブラシレスモーターとブラシレス用ESCもゲットしました。
今年はタミヤからトップフォースエボが再販されるみたいですが、個人的にあれはあんまりカッコいいと思わないんでパスの予定です。ちなみにアバンテはがんがん走らせて楽しんでおりますw最初は2~3回走らせたら飽きるだろうと思ってましたがめっちゃハマってますwフェラーリで下道ちんたら走るよりは楽しいっす(*´▽`*)一応週3で毎回30分ぐらい走らせてますが全然飽きないっすね~



まぁこれぐらいの広さがあれば十分ですね。テキトーに走らせるだけですがなぜか飽きない不思議な魅力があります(´υ`)



最近の状況ですがモーターはスーパーストックRZに交換したらピニオンギアが速攻ですり減ってしまいました。一応強化ギアに交換したら問題なさそうです。あとクラッシュしてボールジョイントが破損しましたが、スペアパーツは3カ月経ってもまだ来ませんΣ( ̄ロ ̄lll)まぁ代用品がいくらでもあるんで問題はないですが('Д')しかしスペアパーツ代は案外馬鹿になりません。
というわけでアバンテの反省を生かしまして・・・・
























追加でもう1台買いました~(*´▽`*)大人パワー全開でありますw
直ちに作業に入りたいのは山々ですが現在作業場(台所)のリフォーム中なんで組み立てはしばらく先になりそうです。
Posted at 2021/03/17 18:03:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | RCカー | 日記
2020年12月03日 イイね!

家具見学

アバンテ完成しましたヽ( ´¬`)ノ





やっぱかっちょいいっす(○≧▽≦ ○)
それで何か飾り棚がほしいのぉと思い立ってアイソウに家具を見に行くことにしました。まぁ来年台所のリフォームを予定してますんでそのためですがw



今日はA7で行きました。
とりあえず高級家具在庫処分セールで表示価格より50%引きの家具を重点的に見学しましたw



半値でもなかなかの値段であります。ただソファーは全般に固めなんであんまりほしいとは思いませんでした。



お洒落ですけどね、まぁうちには合わんな。



最近は飾り棚にライトがついてるんですねぇ、いいっすねぇ、RCカーを2ダースぐらい飾るとなるとこれぐらいが必要かもしれませんねぇ。



処分セールで一番安かったテーブル。うーんちょっとほしい。7割引きぐらいにならんかな。
やっぱ高級品は物が違いますね。良い勉強になりましたφ(・ω・ )



A7の年間走行距離は1000キロほどでした。購入から5年ぐらい経ちますが全く故障なし。あと20年はノートラブルで乗れそうです。


Posted at 2020/12/04 17:39:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディ | 日記
2020年11月22日 イイね!

ウィンドディフレクター

最近は週末晴れなら100キロぐらいオープンでドライブを楽しんでおります。







あんまり飛ばさずにゆっくり足ってもオープンだと気持ち良い季節になりました。車も絶好調と言いたいところですがどうもエアコンの効きがよくないんで来年暖かくなったら修理しようと思ってます。



それはさておき数カ月前にウィンドディフレクターのプラスチックの枠がボロボロになっているのに気付いたのでプチDYしました。ディフレクターの枠は前と後ろの二つのプラスチックを合わせた物みたいですが、後ろ側がボロボロになってました。




それで100均で粘土を買ってきて多少成型してから、アマゾンでポチッたカーボン調のテープを貼ってみました。



相当近くで見ると何か貼ってあるのが見えますが



これぐらいだと全くわかりませんwほぼ完璧であります(゚∀゚)
この部品は交換しても経年劣化でいつか同様になるんでDYするか430用(フレームレスのアクリル製)に交換するかの2択ですが値段は1000倍ぐらい違うと思うんでとりあえず前者を選択しました(゚ロ゚*)

Posted at 2020/11/22 18:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2020年11月20日 イイね!

アバンテ2011

ついにアバンテゲットしましたヾ(。>v<。)ノ゙


最近YOUTUBEでラジコンの動画ばっか見てたらどうしても欲しくなってポチってしましました~その昔アバンテ2001は持ってたんですが家中探してもホイールの1つ出てきませんでした<(T◇ T)>



一応必要そうな物をアマゾンとジョーシンで買い揃えてみました。たぶんこれで走るとこまでいくはず。何だかんだで10万ぐらい掛かった気がする(;´Д`)



プロポはサンワのMT-44とかいうミドルクラスのモデルにしました。どうせほとんどの機能は使わないんでデザイン重視でありますw



3万ぐらいですが最近のは液晶もキレイですし、電源も単四3本で省エネです。昔は単三8本でしたからね。



RCカーは25年ぶりですがかなりの進化に感動してます。とりあえず読書感想文が書けるぐらい説明書を熟読してから着手したいと思ってます (゜◇゜)ゞ




Posted at 2020/11/20 17:04:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | RCカー | 日記
2020年09月05日 イイね!

718ボクスター


 
先週は香川のポルシェセンターにボクスターの試乗に行ってきました。



 個人的な感想としては音はなかなか良かったですが、足は普通か固めでした。まぁスポーツカーなんでポルシェもそんなに乗り心地は良くないですね。ただスポクロ付きだとブーストボタンみたいなのがあってちょっと楽しめそうな気はしました。ちなみに維持費は幌交換70万、タイヤ交換20万以上するそうです。幌はともかくタイヤが高いとあんまり乗り回す気にはならないんですよねぇ。
 あとパーツの供給も心配ないそうで丁度社長の356レストアしてました。



 ところで今、愛の不時着見てるんですがナンバーが729は最高幹部が乗る車で絶対止めたらダメらしいですwとりあえずボクスター買ったらナンバーは729にしようと決めましたw



 小3の甥っ子が英検準2級に合格したんでお祝いにRC買ってみました。一応2級の合格分も入ってますw
 1万円ぐらいだとやっぱちゃっちいですね、ただ甥っ子は月の小遣い300円、風呂掃除30円、さらにそれで夕飯の鯛の刺身を買うという北朝鮮並みの生活水準なんでおそらく満足すると思われます( ´_ゝ`)
 これを機に自分用に復刻したアバンテやらイグレスやらが欲しくなったんですが高いんでなかなか決断できませんw









Posted at 2020/09/05 16:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #360モデナ 車検(ガルウィングにて) https://minkara.carview.co.jp/userid/2342927/car/2282480/5003761/note.aspx
何シテル?   10/16 12:34
車は買ったら満足する派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
360spに乗ってます
アウディ A7 スポーツバック a7 (アウディ A7 スポーツバック)
アウディ A7 スポーツバックに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation