• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバっちなオーちゃんのブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

今年もはじまりました ( *・ω・)

こんにちは☆
はやいですね、今年ももう一年の1/4が過ぎちゃいgwもおしまいに。
つい1か月前、桜が満開で~といっていたかと思ったら通勤電車は冷房が入り…(-ω-)、この分では真夏どーなってしまうのでしょうかね~


そんな主ですが…
年度末の〆まつりに加え、年始からごてごてな業務が→殺人的に成長してしまいその影響をモロにうけ、いつしか 殺人的業務と命名してかれこれ3ヶ月…(×_×)
upしたいネタはあるのですが、こんなんでナカナカ進まずで 楽しみにされている方にはホント!申し訳なく… m(__)m

というわけで、今さらですが お題目のネタのお話をしましょう(^-^)/

*******************

4月の1週末…
お題目の通り、主のタイセツなカレ が参戦しているレースの開幕戦でした。
今シーズンもサポート隊…主はお世話係として 愛車ちゃんも荷物号(サービスカー)で出陣となりました。

いつものように参戦車につめない荷物とdriverさんの荷物を愛車ちゃんにつめつめして…レッツラゴー (* ̄∇ ̄)ノ

前日、昼前に現地in。
まったりすごしていると driverさんの携帯に サポート隊メンバーの一人から
「ゲート前についた~」連絡が入り、
「主…迎えにいってきて~」と。

はーい (* ̄∇ ̄)ノ

パスもってぶーっとゲートにお迎え~🚗。
(こんにちはぁ~いつもありがと(^o^)/)

その足でランチ。fswの食堂内ではこんな展示がありました。


ランチ後しばしまったり。 しばらくしてもう一人のサポート隊メンバーも駆けつけてきてくれて(ホッ)。
いつしか練習走行前の愛車撮影会に夢中…
(写真は…m(__)m)

そーこーしている間に練習走行が開始したので撮影しながら、愛車ちゃんも別の場所に移動して撮影タイム(笑)。
(↑撮影した絵は5/2のupしたものと他にも数件)

40分後…
参戦車は翌日に備えてしばしゴニョゴニョ祭り(笑)。 日がくれる前に終わり宿泊先に移動~再び夜ご飯処に集合し焼肉大会~ (^○^)ノ
ごちそうさまでした♪


そして 翌朝…

いよいよです p(^-^)q

とはいえ、天気 悪っ(--;) 相変わらずふじやまさんのいたずらには困ったものです。

朝のいつもの行事~本選のグリッドを決める予選走行までは慌ただしく…

生憎なお天気模様のなか、 予選走行スタート。本選ではなかなか撮影できないので今がチャーンス!ということでお世話係は移動~

すると実況アナウンスを耳にして電光掲示板みたら

ヽ(*´▽)ノ♪ すごーい!(★)
(主…すかさず撮影)

暫しの時間でしたが、主も含めてこのときはみんなテンションmax!
この調子で本選も頑張って~p(^-^)q 。

本選まで時間が空いたのでまったり過ごし…。
そんななか、このレースに参戦している仲間達が立ち上げた会(略:Rcc)(※)のメンバーの方と和やかトーク…driverさんも気持ちを整えることができ、お世話係さんも内心ホッと。

いよいよ本選スタート。
すると71号車の主さんが来訪。
(こんにちは~(^o^))

今回はRccのレースレポートup担当ということでレース終わるまでサポート隊と一緒にピット内のTVで観戦,お仕事,見守ることに。
(後日、upされた記事を拝見して、を!っとなった主)


(↑(※:この会です)現地でこのノボリをみましたらよろしくお願いします。
因みにクラス違いの部が今月開催されます)


そして何事もなく終わりひと安心。結果はともあれ、driverのみなさん・サポート隊のみなさん・関係者の皆さん…おつかれさまでした。

今回もチョットふじやまさんのいたずらに振り回されてしまいましたが、次こそは予選本選ともお天気に恵まれてほしいですね…(^^)


(スタートシーン:モニターをとおして撮。)


んで、(★: ヽ(*´▽)ノ♪ すごーい!)の写真ですが… driverさんに渡したところ 喜んでいただき…(^ー^)。

%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%

てなわけで
長らくお待たせてすみませんでした m(__)ノ

やっとこupできた…としたためている主ですが、油断したのか?久々にでかい風邪を引き(何してる?upでご存じかとおもいますが)。
グロッキーな状態で金曜🏢出社して更にしんで、昨日好天なのに一日寝てよう日…今日もほぼ同じくで…(..)。お陰さまでだいぶよくなりましたが、喉をモロやられてしまったため、咳き込んで息苦しくなるのとしゃべるのがツラク…(悩)。

gw最後のしめが まさか!の
"しんでれらー"になるとは予期してませんでした(--;)。
ホントは数日休まないといけないのですが、〆祭りがおわっていないから休めない💧
(運悪すぎる)
明らかに日頃から濃●な🏢での酷な働きからきてるのは間違いないですね。
みなさんも酷使してしなないよう、体調に留意&5月病に陥らないよう明日からのgw明け一週間 頑張りましょうね。
p(^-^)q
(主は明らかに無理だなぁorz )

次のネタは なる早(=なるべく早く)でupできるよう、がんばりまーす φ(..)
(あぁ ネタがたまって行く…焦)

ではまたぁ(^o^)/
Posted at 2016/05/08 13:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月02日 イイね!

みなさまへ…(^ー^)

こんにちは☀

お天気もまずまずなgw、いかがお過ごしでしょうか?
gw後半は下り坂なお天気ということで、九州の地震被害がこれ以上広がらないことを祈るばかりです。

主は…?
というと、前半は至ってフツーの連休、今日はさっきまでお仕事(詳細は何してるupを参照)(--;)。そして明日からの後半の連休はパァーッと。週末(金土)は出勤日…〆祭りの後半と殺人的業務におわれ 重度な5月病にかかって…(爆)、
まさしくデビル過ぎて濃厚なクロそのもの orz。主?そんなんで、もつのでしょうか?

とりあえず、仕事のこと一切 忘れて 後半のgwをエンジョイしたいと思います。



さてさて…本題へ。

あらためて いつも主の頁に訪問、ありがとうございます。
最近は🚗ネタからかなり?!離れ、ぼやっキーネタばかりでごめんなさいm(__)m

そんななか、主の愛車ちゃん…

本日、みなさんからいただいた いいねポチっと が300こになりました。

これもひとえにみん友さんをはじめ訪問していただいた方のお陰です、ありがとうございます。
そんな愛車ちゃんは6年生に…
ド‼ノーマルでソロソロ飽きが きつつありますが、MTぢゃない車に乗ってからまだ日が浅いのでこれからもっと可愛がってあげなきゃですね(/▽\)♪

upの方ですが…
もう少しお待ちください φ(..)💦

そんなわけで、今後も引き続き 主の頁&愛車ちゃんをヨロシクお願いします。


Posted at 2016/05/02 19:54:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年04月30日 イイね!

4月29日の一日(みんカラ投稿企画)

おはようございます

何してる?ですと、字数制限あるので 丁度 今、やっている みんから企画にのっかってみました~ f(^^;


4/29…3連休前半の初日。

ホントならチョット遠出のdriveしたかったのですが朝起きて頭痛に見舞われたため諦め…💧
でもどーしても 自然のものがみたくなったのでぶーっと…。

植物園を目的地に行ったのは花菜ガーデン。
時々行くんです、近所の産直とsetで (笑)
プチdriveに丁度よい距離。

産直でお買い物した後 ガーデン併設の食事処で緑をみながらごはん~
(←野菜ピザとサラダ)

こんだけ食べたらお腹いっぱい~♪
このあと、となりのshopをチラッとみてから植物園の中に入るはずが…

あれあれ?

緑見ながらご飯食べたら気持ちリフレッシュできちゃったし、頭上には気持ちよく泳いでいるこいのぼりもみれてgwだなぁと感じることできたから 園内はまたの機会でいいやぁ~ (* ̄∇ ̄)ノ
入場最終時間が迫っていてゆっくりみれないので…(笑)。

そのあと、ぢもとにもどってフツーに買い物号になって帰宅~

さて今日はどうしようかな…(-ω-)?。


それでは皆さん よい gwをお過ごしください。(^-^)/

Posted at 2016/04/30 06:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月25日 イイね!

今さらですが…③:春のお彼岸休み(後編)

こんばんは (^o^)/

さて…
前編・中編とupしてかれこれカナリ日にちがたってしまいましたが、トリの後編です。
gw前にはupしないとまだまだupのネタが…(φ(..) 焦)

しばし おつきあいください。

*******************
(中編からのつづき)
TCから圏央道で狭山paでdriver交代してブーッと爆走…ぢゃなく、安全運転でぢもとへ。渋滞もなくすんなり戻ってきて、荷物を積み替えて…

(゜-゜)(。_。)

翌日のfswのサートラ 同行で宿泊先へむけて 再び出発~途中、中井paで夕御飯を済ませて…
(絵のupは3/20夜の何してる?であげたかと思います…ご参照ください)

宿泊先に到着後、ホテル大浴場ほぼ貸切状態でのんびり疲れをとって💤。


翌朝… 3/21(祝日)。

ホテルでサービスの朝御飯を食べてからfswへ。レースサポートの時は朝御飯前に出てしまうので、久々にゆったり過ごせました(^-^)

fswに近づくにつれて…あれ?お天気が…アヤシイ (´-ω-`)
ふじやまさん どこまでひねくれているんですかね?(苦笑)。

そして現着。
いつもサポート&お世話係のfswのレースとは違って和やかmode…
←コレだから…(え?)

走るのは午後いちからと聞いていたので、午前はまったり…とはいえ、さむいっ(>_<)
睡魔も襲ってきて始まるまで主は車に避難して💤。(占領してスミマセン(笑))

そして、走行スタート。


主は同乗走行の後 撮影しにウロウロ祭り開始~ ( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)


↑同乗走行の横でチャッカリ…。

レースとは違う形式と聞いていたので、見ていてハラハラドキドキしなくてホッ…(⌒‐⌒)。
でも、driverさんは予選走行のような感じなので…といっていたので、レースに出られている方はなんとなく物足りないと感じる方もいるのでは?

そんなこんなで 1本目は天気がよろしくなく、2本目は回復して…と、driverさんは大変だったと思います。
みなさんおつかれさまでした(* ̄∇ ̄)ノ

おわったあとは いつもの食堂でご飯食べてから帰宅~

車三昧な連休でした~♪
あぁー満足~満足~(^○^)ノ
まぢで 現実に戻りたくなーい!!
とつくづく感じた連休でした。

*******************

そして現実に引き戻され…(笑)。

楽しかった連休後のお仕事は まぢ!史上最強のデビル祭りでした (´Д`|||)。

殺人的業務にふりまわされ&キラーパスされ、期末の〆祭りで追われ…連日終電との戦いで、主…ぽっくり逝ってしまうのではないか!?というくらいありえない忙しさで 泣きそうでした。
(そんな今もあまり変わらずですが orz )
アシスタントがいまひとつ いや、いまふたつすぎて、しまいにゃー主 鬱る寸前。
一時収まりましたが、再び…。
gwをはさんで またやられそう…完全に鬱る+5月病になるの 間違いないです
┐ (´Д`|||)┌

この間、主にとってある意味 節目を迎え、
このままではヤバイっ(>_<)と感じ これを機に決めました‼

仕事が原因で自分を犠牲にしちゃいけない!もっと自分をいたわらないと…。
倒れてしまっては大切なものも失ってしまう…
↑それだけは避けなきゃですね。

あーそろそろ真剣に考えないとまずいわ~
誰かぁ~私を拾って~(/0 ̄)
(熱烈大募集…(爆))

では gw前あと3日、頑張ってのりきりましょうね。( *・ω・)ノ

はよupしていかないと季節が変わってしまう~こりゃーgw中の宿題ですね(笑)。
Posted at 2016/04/25 21:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月18日 イイね!

今さらですが…②:春のお彼岸休み…中編

こんばんは
先日配信した前編の続きです…

暫しお付き合いください

*******************
3/20(日) お天気:はれ
(前編の続き)

現地入りし、いよいよ本番です。

まずはレース前の車検から。みんなは検査場で車押したりなんだり~があるので、ピット ガラ空きはまずいのでお留守番。
無事 車検通過し、予選走行おわるまではなんだか慌ただしくなるのは恒例で…

そんななか、同レースに参戦するもう一人の友人&みん友さんから前日におやつをもらったのですが、箱の撮影をしていなかったのでレース前のまったりtimeの間にちゃっかり パシリと。


(トラちゃん ありがとう(^^) )


無事に予選もおわり チームは本番 好位置なポジションからのスタートに。
まったり時間がカナリあったので決戦前にみんなで食堂でサクッと腹ごしらえして…

いざ!本番をまつのみ…ワクワクする~♪
driverさん頑張ってね&ご安全に~ L(‘▽‘)/


いよいよ本番…
スタートの時にチョット… (゜◇゜)。
サポーター隊とチームのご一行とコトを存じ上げている方々の間で爆笑が…。

そして見せてくれました~★
終始「をーっ!!」の連続で盛り上がり、
結果class:1位2位で全体でも表彰台を2つ独占。

終始 白熱したレースをみせてくれてありがとう~

レースの最後のしめは公道車検。ナンバー付きのレースなのでこれやらないと帰れないんです…無事に車検も終わって師匠のコメントでしめて撤収~お疲れさま~(^o^)/


このあといつもならファミレスで反省会…
ですが、翌日、カレがfswでサートラに参戦する関係でこれから大移動?があるので、今回はココでお別れ。
お疲れさま~みんなも気を付けてかえってね ('ー')/~~

というわけで 夕方の都内の渋滞をさけ、圏央道をぶーっと🚗💨
(他のみんなは はまらず帰れたかな?)
順調に走行し途中、狭山paで休憩後 主の運転でぶーっと 帰路へ。


到着後~翌日の のお話は後編で('ー')/。
しばらくお待ちください
(↑:したため中ですが 通信制限の都合でupが遅くなるかも…?m(__)m)


なんだか寒暖差について行けず&お仕事のストレスパンクで体調というよりかはメンタル的に超~ヤバイ主ですが どうかみなさん 体調には十分ご自愛ください。

頑張りすぎて倒れてはどーにもならないですからね、タイセツなひとはもちろん、悲しむ人がいる限り無茶はいけませんよ…f(^^;。


(当日撮った写真でチョット遊んでしまいました…モノクロ加工も味があっていいですね(自己満:(笑))
Posted at 2016/04/18 00:26:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今回の旅の締めは世界遺産の古墳群をチラッと立ち寄って…。学生時代の教科書に書かれていた通りの古墳ですごかったのですが、途中土砂降り☔️にあいプール上りな感じにw。ハニワ好きにはたまらないおみくじを道中の神社で発見。あるじとともに帰路へ…。今度はお天気の時に古墳散策かな…」
何シテル?   06/14 17:52
こんにちは コバっちなオーちゃんです。訪問ありがとうございます。(^^)/ 今までMTしか乗っていなかった主が 'MTでない車' に乗ってあっという間に1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一宮巡拝Touring!全国101社の軌跡(結願)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 16:09:43
HIGHMOUNT ドリップ&グリルスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 17:47:16
CLUB AURISTステッカー発注用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 21:20:44

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
愛車3代目にして はじめてMT車ぢゃない車です。 先日、13歳になりました。なのに未だに ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
それはかれこれ昔のお話… スキーキャリアをつけていたMTショートな赤いこ は冬になるとs ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation