• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバっちなオーちゃんのブログ一覧

2016年01月18日 イイね!

MM21地区にぷらっとdriveに…(笑)

こんばんは (^^)/
今日も寒かったですね~

今日は4ヶ月に一度?行われる 某アパレル会社主催のバーゲン に行ってきました。
いつもは横アリですが今回はここ。



なんとなくぷらーっとdriveしたい…ってかんじだったので、よしっ買うぞ!と気合はなく…といいつつ 防寒ブーツをお買い上げ(あれ?)。
ちょうど明日、天気が荒れるし凍結&雪道も安心だしちょうどよかったかも…
どこでコケるか アヤシイ主 なので f(^_^;。

買い物後、クイーンズイーストに移動~お目当てのスヌーピーshopで癒され(笑)、周辺をプラッとしていたらこんなイベントやってました。


ちらっと展示物をみて、ちびっこのようにスタンプ押して退散~ f(^_^;。

明日降雪予報のせいか、首都高速の案内板でも注意を呼び掛けていましたが、帰りに立ち寄ったスーパーでは 食料品売り場前の特設ワゴンに 雪かき用スコップ が売られていました。

実は愛車ちゃん…雪が降ってしまうと溶けるまで冬眠(=お休み)になってしまうので、もし降ったとしても去年のような ドカ雪 にならないことを願うしかないですね…(* ^ー゜)ノ
また、雪の時は車に乗らない!と決めてる主… 職場柄、悪天候時は特に配慮しなきゃという思いがあるのも理由の1つですが、ガチな冬支度は何もしてないというのが本音かも…f(^_^;


これからますます雪が降りやすい季節に突入(首都圏地域)です…そんな天気の中、車必需なdriverさん…運転大変ですがくれぐれも無理はしないよう ご安全に(* ̄∇ ̄)ノ ですね。

それではまた。







Posted at 2016/01/18 00:04:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月02日 イイね!

改めまして、新年のご挨拶…

みなさん おはようございます。

2016年もすでに2日め…
すっかりあけてしまいご挨拶が遅くなりすみません…f(^_^;

改めまして…
あけましておめでとうございます ♪ヽ(´▽`)/

昨年はみなさんからのたくさんの いいねぽちっと&コメントをありがとうございました。
今年もたくさん いいねぽちっと して、みん友さんとたくさんふれあって、欲を言えば実際にお会いできたらいいな…(^-^)
と思います。

この一年がみなさまにとって
ウッキッキー🐵(=happy) な年になりますように…

本年もよろしくお願いします m(__)m


新春からすみません…(+.+)。
ご挨拶が遅くなってしまった訳は…?

主の恒例行事(=元日祈願)等のため 朝から詣で巡りしてきました。

例年は行く道中で初日の出に遭遇するのですが、テレビっ子な主は出遅れてしまい、当初のメイン目的から詣でる予定を我が家から遠い順に変更~(^-^)/

というわけで、新春早々 おまわりさんのお世話にならない程度にブーッと爆走~。

走ること2hチョイ… 常陸国一の宮である
鹿島神宮にとーちゃこ。
ここでの目的はコレをgetしたかったのと、
昨年 詣でた時に引いた籤が 凶だったのでリベンジ!というのも若干…(笑)。


(↑㊨:全国一の宮専用の御朱印帳。主の生涯のお楽しみになるでしょう(笑) )

お参りをし目的のものをget後、主目的地に移動~(お籤はトラウマがあったのでひきませんでした)。
途中 道の駅いたこ に立ち寄り~走ること何分?

成田に とーちゃこ。
チョット離れた所に愛車ちゃんをお留守番させて…といっても、この地点でメイン目的の 成田山新勝寺 まではまだまだ。参道を進むとまさかの
「最後尾ここ」
のプラカードもったお兄さんが予想していた位置よりかなり上(=下り坂の入り口)にいるではありませんかぁ~

えーっ マジ… (゜ロ゜;ノ)ノ

どうやら主は到着時間を早めたのが逆に誤った判断をしてしまい…(ーー;)。

並ぶことどんくらい?
やっとこ本堂にたどりつきました。



お参り後、並ぶ前に予約していたお御摩奉納した御札をいただき、お守りgetとお約束のおみくじを…。
どーだった?主?
吉とはいえ、それ以上によい結果でホッとして退散。

このあとはお楽しみのお買い物。
お年賀の品等と恒例の 栗むしようかんをお買い上げのあと、酒々井のアウトレットで爆買!の予定でしたが ひかれるものがなかったので、フードコートでメッチャ遅い昼御飯を食べてから帰宅。

三が日の首都高はすいてて、都心部の内側を走った回数が少ない主にとってラッキーなdriveになりました。


そんなわけで…
気がつけばお休みもあと残すところ2日に。
あーこのままずーっと休みたいなぁ~
(´-ω-`)。

残りのお休みは箱根駅伝テレビ観戦で終わらないようにしたいとおもいます~(笑)。

ではまたぁ ( *・ω・)ノ







Posted at 2016/01/02 08:50:03 | コメント(10) | トラックバック(0)
2015年12月28日 イイね!

今年最後の祝日は…

こんばんは (^o^)/

日中、年末とは思えない暖かさで寒さを忘れてしまいそう(なわけない)ですね。

そんな今年最後の祝日、主がどーしても会いたくかったこのこ達がみたくて&家族もそれのモトが見たい!と言ってた

大井川鐵道の汽車ポッポ をみに行ってきました~ \(^o^)/

さすがに年末年始の休み前の真ん中の祝日とあって、道路も快調にビューンと(金免だし、捕まらない速度で)、いつもの主ではありえない休憩ほぼナシで現地にgo~(^-^)/

途中、 道の駅から見える所から トーマスくんが通過するとあって、主もここでひとやすみしつつ撮り鉄~しばらくするとトーマスくんが…サンタさんになってました。



♪ かわいい~(//∇//)

そしてしばらく走って千頭駅で行われていたイベント会場に移動~
親子連れで大盛況でした。

久々に見る硬券切符が入場券



さてお目当ての子達を…と、ちびっことまじってはしゃいでしまった主…(≧▽≦)

(ここで載せきれないphotoは後日改めて…)

大満足したあとは 千頭駅に裏にある道の駅で焼きカレーランチ(絵は23日の午後の何してる?を参照)をし、帰路途中トーマスくんでない元祖SLも見てのんびり帰宅~

とりあえず年内の遠出のdriveは走り納め…
あとは近場のdriveと買い物車になるだろうから休み中、愛車ちゃんのお腹を満腹にしてきれいにしてあげて…

これが主の冬休みの宿題?ですね (笑)。


そんな主は冬眠中で、しかも初日の昨日はお花教室~の忘年会…と楽しい時間をすごし、今日は起きては寝て~の繰り返しですっかりぐぅたらmodeにスイッチオンな主ですが、中には年末 ギリギリまでお仕事だよ~という方もいらっしゃるかとおもいます…すみません f(^^; 。


というわけで、もしかしたら主のblog-upが年内最後になるかもしれませんので、ご挨拶を… (^^ゞ


みなさん…ありがとうございました。

この一年、主の頁に訪問していただき 多くの いいねぽちっと にコメント 等に感謝申し上げます。
年越しにつれて寒さがますますきびしくなりますが、体調崩されないよう お身体ご自愛ください。



では よいお年をお迎えください…
来年もよろしくお願いします (*^ー^)ノ♪



Posted at 2015/12/28 00:27:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年12月24日 イイね!

12月の3週末は キンぱれ鑑賞と…

こんばんはー

今年もあとわずかですね。

そんな中、先日(=19日) 武蔵野市民会館にこれを見に行ってきました。



その前に吉祥寺でランチ~
(食べた場所は19日お昼頃の何してる?の絵を)
甘味と釜飯が売りなお店 なのにカレーを選択する主…f(^_^;


デザートでソフトクリームのせな特製あんみつ(絵はありませんが)と飲み物がついて1700円ちょい。チョットお昼から贅沢?してしまいましたが、味はどれも美味しかったです (^-^)。


ランチ後、会場に移動し2h半 楽しいトーク&落語の時間を過ごし~♪

吉祥寺に戻って散策する予定でしたが 朝、ファンヒーターいきなり逝ってしまった珍事発生のためまたの機会に(-_-)/。
途中、特急電車をつかって帰宅して愛車ちゃんと ホームセンターにgo ~🏃。
閉店30分前に到着し、newファンヒーターget!
みん友さんから
「○○のやつ いいよ~」と助言をいただきましたが 生憎、勧めてくれた銘柄がまさかの…で (´-ω-`)。
今回は同一銘柄でリベンジせず、コ○ナ製にしてみました、アラームでお知らせが慣れていないのでまだアワワしてますが…(笑)。

やれやれ…これで我が家も冬を越せそうですヽ(´・`)ノフゥ。


そして昨日…23日の天皇誕生日の日は…
( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)

かねてから見たかったトーマスくんに会いに静岡県に行ってきました~♪

取り急ぎ、先程 何してる? でupしましたが そのお話と絵は次回のupで(しばらくお待ちください)(^-^)/。

久々にlong距離を走ったせいか?一夜明けた今日、主の腰は固い鉄板が入ったかのような痛みに襲われてしまい、プチ旅通勤な主は一日 超~しんどかったぁ(>_<)。

まぁ、driveの際は程々に休憩いれないと体によくないですね…(笑)。
(主 らしからぬ… )


今日の〆の絵は新宿駅構内に宣伝兼ねて飾られていたポインセチアで…。

それでは メリー クリスマス~(^_^)/ ☆

(あっ!今日はイブだよ (笑 f(^^;) )


Posted at 2015/12/24 22:36:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月14日 イイね!

来年に向けての準備?と12月2週末は…

みなさんこんばんは~(^o^)/

金曜日の季節外れな陽気から一転した週末… 寒暖差に負けませんでしたか?

そんな土曜は…fswへ。みん友でもあり主のたいせつなカレが初参戦するfsstのお供でいってきました。
普段のよーいどん!からゴールの着順で決まるレースとは異なり、2本走ったベストタイムで順位が決まるレース(もちろんclass別ですよ)で、いつもとはチョット見方と勝手が違かっとので緊張なく見ることができ、また空き時間も和気あいあいとしていて楽しく過ごせました。

この日は終日fsw…ということで、今回はカレのお手伝いのほかに主のだいすきな ふじやまさん にも会えたらな♪と写真機を片手に夕方まで追ってました。

(ふじやまさんの時系列は後日、photoの方でupしますのでお楽しみに)

走行終了後、表彰式にお邪魔させていただきました。そしたらチョ、チョット…(〃∇〃)!!
主がfswにいって素敵な美声にキュンキュンとしてしまう あのお兄さんが…
(*^▽^)/★*☆♪

いつもカレのサポート隊でおじゃましているレースではおめにかかれなかったのでつい、主のテンションが↑…f(^^;。

更に運よくこの日はふじやまさんも顔を見せてくれて(→この絵はお昼過ぎの何してる?を参照)、ラッキーな一日でした。

fsstに参加された皆さん・関係者のみなさん おつかれさまでした~(^o^)/



そして一夜明け…
年末休み入る前に予約していたものを引き取りに買い物車と化した愛車ちゃんとまずは青屋敷にいってきました。


(予約していたモノたち) team-nacsの公演グッツと水どうの卓上暦と手帳の中身。

水どうグッツの2品は毎年欠かせないアイテムになってます。
もうひとつ team-nacsグッツですが 今回、ファンクラブに入っていてもチケットがとれなかった公演グッツで買うのも悩みましたが…f(^^;

青屋敷でのご用事が終わり、おなかがすいた主は イトーヨーカ堂のフードコートで遅すぎる昼御飯を…(絵は何してる?をご参照)
期間限定という言葉に弱いですね…主は。
食べてみたい方はお早めに~いつ終わるか?なので… (^^ゞ


そんなわけで今年もあと半月(早っ)。
なのにまた 今週、ご機嫌が悪くなる行事が…(ーー;)。もー早くが終わらないかな?

この1年で働きかたを変えたいという思いが強くなる主…せっかく持っているものが生かせられていないのはね…(*_*)。
来年の目標は (何か)資格を取ろう! と思います。でも、主 おばかしゃんだからなぁ ~(苦笑)。 女子力もあげたいけど…f(^^;

ではまた~(・∀・)ノ











Posted at 2015/12/14 22:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今回の旅の締めは世界遺産の古墳群をチラッと立ち寄って…。学生時代の教科書に書かれていた通りの古墳ですごかったのですが、途中土砂降り☔️にあいプール上りな感じにw。ハニワ好きにはたまらないおみくじを道中の神社で発見。あるじとともに帰路へ…。今度はお天気の時に古墳散策かな…」
何シテル?   06/14 17:52
こんにちは コバっちなオーちゃんです。訪問ありがとうございます。(^^)/ 今までMTしか乗っていなかった主が 'MTでない車' に乗ってあっという間に1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一宮巡拝Touring!全国101社の軌跡(結願)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 16:09:43
HIGHMOUNT ドリップ&グリルスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 17:47:16
CLUB AURISTステッカー発注用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 21:20:44

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
愛車3代目にして はじめてMT車ぢゃない車です。 先日、13歳になりました。なのに未だに ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
それはかれこれ昔のお話… スキーキャリアをつけていたMTショートな赤いこ は冬になるとs ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation