• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバっちなオーちゃんのブログ一覧

2015年11月08日 イイね!

月いちのお花教室(10月の巻)

こんばんはー


今回も車ネタでなくて
ゴメンね~ゴメンね~ f(^^; (ネタ…古っ)

先月下旬にupしようとしたら通信制限に。
11月に入ったので早速あげますよー


先日…10月の月いちお花教室にいってきました。

この日はチョット凝ったブーケでした。

お題目は リングブーケ。

見た目…土台が知恵の輪?

でもこれ…どーやってお花を加えるの?

(-ω-) うーん と悩んでいたところに先生が
「これはうえのわっかをもつか、手提げようにもつブーケなんですよ」と。

まずは土台から。
ツル で枠を作って針金で止めて~
(もはや図工の時間…(笑)。)

できたらお花をワイヤー掛けして組んで…

いやぁ~ 組んでるとき手が痛かった
(苦笑)

できたのがこれ。


なんか ブーケっぽくないなぁ…
マダマダ修行がたりんのう(-ω-)。

来月,再来月はクリスマスとお正月にちなんだ内容なので楽しみ♪


そんなわけで…

まもなく11月のお花教室があるわ~その絵のネタもそうだけど、他にもupしようとしているネタが…。
それはまたおいおいと…お楽しみに♪


ではまたぁ ( ・∇・)ノ
Posted at 2015/11/08 11:39:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月03日 イイね!

今年もあと2ヶ月…w(゜o゜)w はやっ!

みなさん おはようございます。

数日前、急に寒くなったと思ったら もう11月ではありませんか…(焦)

暦の配置がよければ連休できたのですが、月末の閉め祭りの都合もあり昨日は出社(当たり前かぁ)。今日(=祝日)出勤にならないよう、頑張っちゃいました p(^-^)q


先週 プチ告知をした件、覚えていますか?
そのお話の続きをチラッとします…。
暫し お付き合いください。


先日、主のタイセツなかれ が参戦するレースの サポート隊(お世話係)としてfswにいってきました。今回は愛車ちゃんも一緒です。

木曜(=前々日)のお仕事帰り、driverさんから 「荷物積みに来ない ( °∇^)]?」
との連絡が入り当日積むのは大変なので持っていく荷物を受け取りに夜な夜な?出動~(笑)。


金曜日(=前日)…すっかり主の頭のなかはお休みmode(笑)。そんな中、〆祭が大盛況になる前にしっかりお仕事をお昼で片付けダッシュで帰宅。なのに出発ギリギリまで防寒対策に悩み…(-ω-)
(みん友さんからの情報もあり助かりました、ありがとうございます) 。

そんなんで~カナリ出遅れた主…
途中driverさんから頼まれたおつかいをして、捕まらない速度でぶぅーと飛ばして現着したら、真っ暗じゃーん

/( ̄▽ ̄;)\ ガーン。

ホントは正面で愛車ちゃん撮影と目論んでいたのですが…(ーー;) 。

作業を終えてpitで小作業をして待っていたdriverさんと合流~。あずかった荷物を下ろしたあと、チャッカリ?!愛車ちゃんのタイヤの空気補充をして、宿泊所へ移動。途中、敷地内にある 某社研修センター の庭先がさりげなく電飾されていてきれいでした☆


(照明ついてなかったら超~真っ暗‼ )


そして土曜日(=当日)…

「ふじやまさん、顔出してくれない…」とぷぅたれていると本日のサポート隊のみなさんがやってきました…。

予選前の恒例作業に主も参加~今までになく、和やかなひとときだったような気がしました。

予選おわってリザルトをみたら 主が知ってる限り、best-timeでの走行…このまま決勝でもいい走りをしてほしいなぁ (^^)♪と願う主…


そしていよいよ本選…
サポート隊のみなさんが個々の持ち場についているというのに主は…?
別室でテレビにかぶりつき状態…(・◇・)。

結果はともあれ、今回はふじやまさんのイタズラ(=降雨)にあわずにすみ、また driverさん達がケガなく無事にレースがおわりホッとしました。

参加されたdriverさんをはじめ、現地スタッフのみなさん・観戦に来たみなさん・サポート隊の関係者のみなさま ありがとうございました&おつかれさまでした。

(走行前チェック後、コースin前…)

driverさんいわく 今シーズン メインとしているレースはこれにておしまい のようです。
改めて関係者のみなさま1年間 ありがとうございました、そして色々とお世話になりました (^o^)/。

サポート隊(お世話係)として役に立てていたのかな、主…?(-ω-) うーん。

レースサポート隊を通して 自分も思いっきり走ってみたいという気持ちになりました、レースの裏方にも興味ありますがまだまだ…。
でも主はビビりやさんだからなぁ…f(^_^;


そんなわけで今日は祝日。
忙しい合間に暦が赤いと多少?気分的に楽ですよね(苦笑)。
でもまた明日から怒濤の?〆祭りを迎える前にぱぁーっとおでかけしてこよーっと。お天気もいいですしね…

ではよい祝日をお過ごしください。
(*^ー^)ノ♪






Posted at 2015/11/03 10:29:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年10月29日 イイね!

おしらせ~というか…f(^^;

こんばんは (^o^)/

通信制限が かかっているといいながら、どーしてもこれだけは週末前に言いたかったのでupしまーす。
というか、カナリ?宣伝になってますが… f(^^;


えっとぉー
みん友の方々とそのお友達が参戦するレースの今シーズン最後の巻がfswで今週末行われ、まぁす。
(参戦されるみん友さんからもupされていますが…)

主はですね…参戦するみん友driverさんの積めない荷物をつんだ愛車ちゃんと一緒に現地にいきます、サポート隊のお世話係?として…f(^^;。


ちなみにこのレースは多種多様な?車種がでており?、日程もそれぞれクラスによって様々です。
また、GT等の大型レースだとパドックエリアは別料金ですが、fswの入場料を払えばそのエリアにも…♪
料金はご存知 英世1枚(=1000円)。jafカード等を見せるとコーヒー代の足し?とまではいかないですが100円引になりますよ(笑)。
詳しいことはhpで確認ください。

また、お天気がよければふじやまも見れます。(主はその景色も楽しみにしてます♪)

ただ問題なのはレース当日、ふじやまとお空が ケンカ(=降雨になる)しないことを神頼みするくらいしか 主はできませんが… f(^^;。

見に行きたいけど、行けないよ~
という皆さん… 雨が降らないよう、fswにむけて念力を送ってください ( *・ω・)ノ。
さすがに"3回連続雨降り"(←ある意味スゴすぎ)は勘弁なので…。



でもこの時期の服装…超~悩みますよね。なのに天気予報と温度みて更に悩む (-ω-;)
主はどーしたらいいか困ってます~

誰かぁ~この時期のfsw周辺の最適な服装、教えてください。

そんな時期なので 体調崩されないよう、あと1日?乗り越えて楽しい週末を迎えませうね♪ (* ̄∇ ̄)ノ



Posted at 2015/10/29 22:44:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年10月25日 イイね!

おしらせー (* ̄∇ ̄)ノ

みなさんこんばんは

秋晴れな週末、ゆっくりできましたか?


えっとぉ…

おしらせでーす。

今月もまたもや、通信制限 かかってしまいました

(/≧◇≦\) ひやぁ~
あと一週間あるのに…イタタタ (>_<)


そんなんで 今週いっぱい、コメント等のレス、また upについて更に遅くなってしまいます…
(wi-fiが使える所ならなんとかいけますが)

(ーー;)


主の頁を楽しみにされている方…

また、訪問されたみなさん…

いいね ポチっとおしていただいているみん友のみなさん

そして…

いつもお世話になっている みなさん…


ごめんなさい m(._.)m
月がかわるまで、upはしばらくお待ちください。


昨晩、風邪がすごかった~とおもったら 木枯らしだったようです。いよいよ冬支度しないとほんとの風邪っぴきになってしまいますよー
みなさんも気を付けて 残りの10月を乗りきりましょうね p(^-^)q

それではぁ。





Posted at 2015/10/25 19:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月22日 イイね!

久々にブーッとしてきました

こんにちは (* ̄∇ ̄)ノ

どーも週末 いまひとつパッとしないお天気でお仕事行きはじめると天気がよろしくて…(苦笑)。
なのにこの時期、喘息を疑われるような息苦しさ &咳と年中鼻炎に悩まされている主です… (-ω-)。


土曜日はお天気がよくなかったので ふて寝…

じゃなくて (゜o゜)\(-_-)…
年に数回の出社日でした。こーいうのがあっては有給をとっていた主 ですが、月末捌き祭り前にやっておかないと首を絞める状態になるので、やむ無くお仕事 φ(..)。
週休2日になれているので、久々に土曜出 した主のストレスは↑↑↑。帰宅後、やけ食いまつりに…(笑)。


そんな主は日曜、どこかぶーっと行きたい病になり、宮ヶ瀬湖までいってきました。

まずは産直が売っている鳥屋原の駐車場…
行くまでの道が景色がよく、猿と遭遇したこともあります。
みなさーん、あまりの気持ちよさでアノ道、爆走してはダメですよ~(-.-)ノ
(ちなみに主はいつもsafety-driveです f(^^;)。)

いつも大盛況でほぼ満車に近く、この日もライダーさんがたくさんいました。紅葉期のツーリングは気持ちよさそうですね(^^)。

プチ買い物したあと、もうひとつの駐車場に移動、おめあての食堂でわらび餅を買って…とおもったら
あれ?なぁーい(ガーン)。
もしかして!とおもってお店の人に聞いた所、「すいません…製造元で販売をやめてしまったのでもうないんですよ」と。美味しかったのに ザンネン(>_<)。


気を取り直して 公園を散歩…
この公園は冬の電飾で有名な所です。
(冬場は防寒着 絶対要です)



湖畔園地内を走るシャトルバス にも会いました。

広場では飼い主さんが投げるフリスビーをワンちゃんが早く&キレイにキャッチする競技(→競技名…ワカラズでごめんなさい)が開かれてました。

そのとなりの菜園?で「コスモスご自由に摘んでださい」との案内板につられ少しだけ花摘して 帰宅~

いつもなら412号線を使うところを今回はGoogleマップで検索したルートでいきました(カーナビあっても逆らう主…(笑))。
すると、検索結果が 相模原icを降りて~との指示。確かに距離も近く、途中の混雑な国道を気にせず走れました。
でもic出てからしばらくは道が整備中な区間が続くので、完成したら更に快適になるでしょう… もちろん、有料道は通行料がかかりますが途中、厚木paでB-1グルメが食べれると思えば悪くないかも…。興味のある方はぜひ!立ち寄ってみては如何でしょう?
(当の 主は食べませんでしたが… f(^^;) )


そんなわけで今週もあと数日、がむばって乗りきりませう~週末はなにしようかな?って考えながら…(笑)。

それではまたっ (^_^)/。


(↑:摘み取りしたコスモス畑と水の郷大吊橋)
Posted at 2015/10/22 13:49:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今回の旅の締めは世界遺産の古墳群をチラッと立ち寄って…。学生時代の教科書に書かれていた通りの古墳ですごかったのですが、途中土砂降り☔️にあいプール上りな感じにw。ハニワ好きにはたまらないおみくじを道中の神社で発見。あるじとともに帰路へ…。今度はお天気の時に古墳散策かな…」
何シテル?   06/14 17:52
こんにちは コバっちなオーちゃんです。訪問ありがとうございます。(^^)/ 今までMTしか乗っていなかった主が 'MTでない車' に乗ってあっという間に1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一宮巡拝Touring!全国101社の軌跡(結願)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 16:09:43
HIGHMOUNT ドリップ&グリルスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 17:47:16
CLUB AURISTステッカー発注用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 21:20:44

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
愛車3代目にして はじめてMT車ぢゃない車です。 先日、13歳になりました。なのに未だに ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
それはかれこれ昔のお話… スキーキャリアをつけていたMTショートな赤いこ は冬になるとs ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation