• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバっちなオーちゃんのブログ一覧

2016年12月15日 イイね!

今シーズンのしめくくり…?(前編)

こんばんは(^o^)/

主の生誕祭りがおわったらあっという間に今年も残すところ 16日に…(早っ)。
おまけに11月に雪が降ってビックリ!

愛車ちゃんが…
w(゜o゜)w

積雪になったら絶対乗らないと主は決めていますが、さすがに今回の雪でチェーンか冬タイヤは万一に備えて必要かも…と改めて考えさせられました。
とはいえ、実は主…超~不器用でチェーン巻けないし…かといって、冬タイヤgetしても置場がない…う~ん(-ω-)

悩む前に諦めたぁ~(苦笑) f(^^;


そんな余談はさておき…

お題目の通り、11月は今シーズンのしめくくりになると思われるサポートのお手伝い月でもありました。そのお話をちらっと…

%%%%%%%%%

11月の1週末…
主のタイセツなカレが参戦するレースのサポートに行ってきました。もちろん愛車ちゃんと一緒に♪ いつものようにdriverさん邸に行って 積みきれない荷物を積んで
Let'sらgo~fswへ~(* ̄∇ ̄)ノ。

紅葉もちらほらはじまったこの季節…朝晩は冷えますのぅ(-.-)

今回は参戦するレース以外にもたくさん開催されるとあって、練習走行枠がある前日も大にぎわいでした。幸いにもお天気に恵まれたことが救いでした(ホッ)。

レース当日朝…メッチャさむかった~(>_<)
寒がりな主は今シーズン 貼るカイロ デビューとなりました(笑)。

そんな中、レース前恒例の行事…今回も車検場入口まで車を回送するお役を仰せつかる主。

(車検場までの隊列を参戦号からの車窓から撮ってみました↓)


山が紅葉しふじやまさんも白くなりましたね~♪

途中、 オフィシャルの方がにこやかにライト系の点検ね…と。

「ライトぉ~ ウインカー:右~ 反対~ ブレーキ~」

\( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)/ ハイッ ハイッ…
OKです~をもらい前進~いざ検査場へ。
車検場入口前でまってたサポート隊のお兄様達にバトンタッチ。その後、driverさんの装備品を一時預かりしている間に無事、車検おわってOKシールをはってもらい、恒例行事はおしまい。
しばらくして予選…
途中、一時中断があった中 本選でいいポジションからのスタート位置をget (^^)v 。
本番までいつもより時間があったのでご飯食べてまったりtime~。
今回のエントリーリストをみせてもらったら なんと‼ 違うクラスに ダンディな有名俳優さんがスポット参戦してる~♪ ついpit前を通る時はキョロキョロしてしまった主…f(^^; でしたがしっかり見れず残念だったなぁ💧

そんな 束の間の時間に大量の🐑に襲われた主…撃沈の末、愛車ちゃんで 💤~
起きたら本選間際で、走行前検査が終わっていて 主は焦りました💦

そんな頭が起きていない中 本選が始まり、起きた頃にはおわり…車もdriverも幸いケガなく無事に完走。(ひと安心)
みなさん おとぼけなお世話係ですみません…f(^^; 大変失礼しました💦

改めて、driverさんをはじめサポート隊のみなさま、そして同レース参加のみなさま&関係者のみなさま お疲れさまでした&今シーズンありがとうございました。

そして撤収,片付け後、〆の反省会はここで。

今日はしょうが焼き定食。
美味しかった~(^ー^)ノ
しばしまったりしたのち 帰宅しました~


そして…一週間後。
生誕祭期間中で主の頭は超~上の空な 11月の2週末は…

みん友さんが参戦しているレースにおじゃました。
でもそのお話をしてしまうとちょいと長くなるので後半へ続く~

%%%%%%%%%%%

というわけで (* ̄∇ ̄)ノ
年内upできるようガンバりまーす

今週もあと1日…○シーズンにはいり暴飲暴食にはきをつけましょうね(笑)。

それでは (^o^)/
Posted at 2016/12/15 23:15:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月04日 イイね!

みなさまへ:たくさんのいいね👍等、ありがとう

こんにちは(* ̄∇ ̄)ノ

12月にはいってしまいましたね🎄
コメっていたら豆の袋が冬仕様に…




そんなことはさておき…

私事でまたまた恐縮ですが f(^^;

みんから デビューして2年と5日目?となった本日…
みなさんから主の愛車ちゃんへのいいね👍 400 ぽちっとを、また 主のみん友さんの数もnearな日に100人をこえていました。

本当にありがとうございます (^ー^)ノ

よろず屋ヒラリーマンな主…upがなかなかできず 、本来の時期と ずれずれ なことが多いですがそこのところは愛嬌で…(苦笑)。

また明日から〆祭りがしばらくつづくため 長文のupができなくなるので、取り急ぎお礼のご挨拶を…。

今後も主のページにおつきあいのほど ヨロシクお願いします



(*^▽^)/★*☆♪ コバっちなオーちゃん
Posted at 2016/12/04 21:08:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月29日 イイね!

みなさまへ:みんカラ歴2年にあたり…f(^_^;

こんばんは(* ̄∇ ̄)ノ

いつも主のページに訪問、そしてたくさんのいいね👍 ぽちっと ありがとうございます。
(通信制限中なのに…f(^_^;)


私事で恐縮ですが、このたび みんカラを始めて2年になりました。

多くの いいね!ぽちっと を通じてのご縁に巡りあい、そしてステキなみん友さんに恵まれ、改めて感謝!です。
ありがとうございます (^ー^)


みんからさん配信の
「この一年でどうだった…」等なネタをしたためたいのは山々ですが、また何かの折りに…。

テンションガタ落ちな〆祭りに追われている主…余裕がない中、したためてるため乱文でスミマセン💦 …


取り急ぎ お礼まで…
今後も引き続き、よろしくお願いします ☆⌒(*^∇゜)v








Posted at 2016/11/29 19:07:07 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年11月21日 イイね!

文化の日を前にフライングですか?

こんばんは★ ('ー')/
みなさまお元気でおすごしでしょうか。

もう11月もとっくに半分終わってしまい(早っ!)、生誕日も過ぎて段々苦手なさぶーい冬がやってきてしまいテンション鈍ニブな主です f(-_-;)

10月の連休以降から続いているイベント…
またまだつづいてますよぉ~(* ̄∇ ̄)ノ
さすがにカラダが…(苦笑)といいつつ、今回のupネタはまだ10月ネタって…?どんだけ~(←ikko風)

すいませーん💦やっとおちついて したためupできるようになったので… f(^_^;

というわけで しばしお付き合いください。

&&&&&&&&&&&

10月末週の週末のある日…

信濃の国一の宮が4社ある諏訪の街に弾丸日帰り旅にいってきました~

幹事の都合により当日、都内某所に6時に集合~の確認伝達がはいり、

!(゜ロ゜ノ)ノえっ!
チョット 主…明らかに始発電車で向かっても間に合わない ガーン(ーー;) どーしよ?

すると、一緒にいくお友達が「私のうちに泊まりなよ~」と天使の囁きとご厚意に甘えた主は、前日お友達のお宅にお泊まりすることに。

友達からもらった案内図をもってむかう主… 某所から久々に都バスにのり指定されたバス停で降るとお友達がお迎えに来てくれ♪、更にご飯ありーの~寝巻きありーのとまぁーいたれり尽くせりで…f(^^;
チョット…どんだけvip待遇よぉ?(笑)。
お友達邸がおもてなしNo.1な加賀屋に思えてしまった~ (/▽\)感謝(×2)!!。


翌日早朝、幹事がご近所までお迎えにきていざ!出発~
今回も幹事のアルファーくんが頑張ります~
(道中長いから途中変わって運転しよう計画を密かにたてる私ら)

主は はじめて中央道の頭からのりました。ユーミンさんの曲で出てくる あの辺を通過し、よくTVのじうたい中継の絵でてる場所が過ぎるとお約束のじうたい…しかも+事故じうたいもあり延び~(-_-;)ウーン。
当初の予定では出発から3hでつくはずが1h半遅れで着きました。すると信濃国一の宮の諏訪大社は4社あって2社ずつ離れてる~w(・o・)w
果たして 社務所がしまってしまう夕方までに全部回れるのか?

主は事前に調べていた所、最近 諏訪4社巡りしたみん友さんのupがあり、効率よい回り方をされていたので参考にさせていただきました。
《Hさん、ありがとうございます m(__)m》

回り方は帰り道を考慮し、下社秋宮→ 下社春宮→上社本宮→上社前宮の順で行くことに。
途中下社の2社参拝後、上社へ移動する前に
はらごしらえを。秋宮の近くにある 神楽 さんで諏訪ならではの料理を堪能♪


そのあとのデザート場へ…
道中 かりん並木 を走行していたらかわいい実をたくさんつけていました(^^)

しばらくすると友達が調べていたタケヤみその工場に到着。敷地内のshopで味噌ソフト🍨 (絵は何してる?でupをご参照)で糖分補給し、いざ上社本宮に移動しよーとした所、向かいの建家の裏の間欠泉が吹き上がる時間に遭遇したのでチョットみていくことに。すると…


「あれ?昔見たときより高さないし、勢いもないし…説明員さん直々の説明でなくテープじゃん💧」

チョット残念な気持ちになった主ら一行はそして上社2社へ急ぎ、無事 社務所がしまる前にご朱印4社すべてもらえ安心…(^^)v

ひとまず帰路方面へ~
お目当てのおみせに立ち寄った後、幹事おすすめのお店がある小淵沢に移動~
いやぁ~日暮れるとサブいっ!!(>_<)

そして幹事お勧めなお店でコース料理を堪能し、そして前回の旅でやった陶芸品のお披露目会して~もうおなかいっぱい(^ー^)
眠くならないうちに高速のって帰宅~
中央道がめずらしくじうたいなかったのは超~ラッキーでした。

そして主は幹事から帰りにお米のお土産を頂き次回は年忘れグルメdriveで再会しようとアルファーくんとおわかれ ( ・∇・)ノ

いやぁーたのしかったなぁ♪でも、アルファーくんの運転はできなかった…残念(._.)。

載せきらなかった絵は後日upします~お楽しみに。

&&&&&&&&&&&&&&

長々とお付き合いありがとうございました。
いよいよ次のupは11月のネタ…といっている間にもう下旬に突入~ 主のテンション⤵mode。
おまけにあと10日あるのに通信制限がヤバイ💧というわけで、またupが遅くなってしまいますがしばらくご勘弁下さい m(__)m

また今週はお休みがあるので幾分気分的に楽ですね…でも油断して風邪引かないようにしなきゃ。みなさんも気を付けてくださいね。
それではまたぁ(* ̄∇ ̄)ノ

<おまけ>

↑:今回の成果とお買い上げした御守り。
4社巡り達成したので そば落雁としおりを頂きました(^^)v
Posted at 2016/11/21 22:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月11日 イイね!

語呂合わせが多い日に主は…

おはようございます ( ̄0 ̄)/
いつも訪問していただきありがとうございます。
何してる?で字数オーバーになるのでこちらに…

今週もあと1日。
でも雨降り…テンション下がるわ~

えっ?なんで?
(その訳は〆に)

最近、語呂合わせで 「○○の日」 になっていること多いですね~数日前からCMやお店の売り場のポスターみても
「11/11は ~」と…。(ん?!←やたら反応する主)
確かに、宣伝効果が上がって売上もそれに比例すれば景気的にはいいことですが、昔はそんなのなく苦労していたんだなぁと思うと…時代は進化してる…(゜-゜)(。_。)

ある意味、何かにつけて 「○○の日」というのも…(-ω-)思えてしまう主ですが、今日はそれに便乗します~
だって…
今日は年イチの…

生誕祭(=birthday)ですから~( 〃▽〃)ノ♪
(私事で恐縮です…f(^^; )

だからといって特別に何をやる等はありませんよ~ (あれ?)
(やって頂ける…といったサプライズは歓迎です♪)

生誕日はいつも晴れの得意日なのに…(..)
雨、やまないかな?


今日の帰りは自分のごほうびとして 有料座席列車 にのって帰ろうと思います。
さすがにケーキを広げて…は恥ずかしくてできないなぁ(笑)。

それではあと今週も一日頑張りましょっ
( ̄0 ̄)/

今後も主のページをどうぞヨロシクお願いしますm(__)m




Posted at 2016/11/11 09:37:07 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「今回の旅の締めは世界遺産の古墳群をチラッと立ち寄って…。学生時代の教科書に書かれていた通りの古墳ですごかったのですが、途中土砂降り☔️にあいプール上りな感じにw。ハニワ好きにはたまらないおみくじを道中の神社で発見。あるじとともに帰路へ…。今度はお天気の時に古墳散策かな…」
何シテル?   06/14 17:52
こんにちは コバっちなオーちゃんです。訪問ありがとうございます。(^^)/ 今までMTしか乗っていなかった主が 'MTでない車' に乗ってあっという間に1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一宮巡拝Touring!全国101社の軌跡(結願)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 16:09:43
HIGHMOUNT ドリップ&グリルスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 17:47:16
CLUB AURISTステッカー発注用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 21:20:44

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
愛車3代目にして はじめてMT車ぢゃない車です。 先日、13歳になりました。なのに未だに ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
それはかれこれ昔のお話… スキーキャリアをつけていたMTショートな赤いこ は冬になるとs ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation