こんばんは★ ('ー')/
みなさまお元気でおすごしでしょうか。
もう11月もとっくに半分終わってしまい(早っ!)、生誕日も過ぎて段々苦手なさぶーい冬がやってきてしまいテンション鈍ニブな主です f(-_-;)
10月の連休以降から続いているイベント…
またまだつづいてますよぉ~(* ̄∇ ̄)ノ
さすがにカラダが…(苦笑)といいつつ、今回のupネタはまだ10月ネタって…?どんだけ~(←ikko風)
すいませーん💦やっとおちついて したためupできるようになったので… f(^_^;
というわけで しばしお付き合いください。
&&&&&&&&&&&
10月末週の週末のある日…
信濃の国一の宮が4社ある諏訪の街に弾丸日帰り旅にいってきました~
幹事の都合により当日、都内某所に6時に集合~の確認伝達がはいり、
↑
!(゜ロ゜ノ)ノえっ!
チョット 主…明らかに始発電車で向かっても間に合わない ガーン(ーー;) どーしよ?
すると、一緒にいくお友達が「私のうちに泊まりなよ~」と天使の囁きとご厚意に甘えた主は、前日お友達のお宅にお泊まりすることに。
友達からもらった案内図をもってむかう主… 某所から久々に都バスにのり指定されたバス停で降るとお友達がお迎えに来てくれ♪、更にご飯ありーの~寝巻きありーのとまぁーいたれり尽くせりで…f(^^;
チョット…どんだけvip待遇よぉ?(笑)。
お友達邸がおもてなしNo.1な加賀屋に思えてしまった~ (/▽\)感謝(×2)!!。
翌日早朝、幹事がご近所までお迎えにきていざ!出発~
今回も幹事のアルファーくんが頑張ります~
(道中長いから途中変わって運転しよう計画を密かにたてる私ら)
主は はじめて中央道の頭からのりました。ユーミンさんの曲で出てくる あの辺を通過し、よくTVのじうたい中継の絵でてる場所が過ぎるとお約束のじうたい…しかも+事故じうたいもあり延び~(-_-;)ウーン。
当初の予定では出発から3hでつくはずが1h半遅れで着きました。すると信濃国一の宮の諏訪大社は4社あって2社ずつ離れてる~w(・o・)w
果たして 社務所がしまってしまう夕方までに全部回れるのか?
主は事前に調べていた所、最近 諏訪4社巡りしたみん友さんのupがあり、効率よい回り方をされていたので参考にさせていただきました。
《Hさん、ありがとうございます m(__)m》
回り方は帰り道を考慮し、下社秋宮→ 下社春宮→上社本宮→上社前宮の順で行くことに。
途中下社の2社参拝後、上社へ移動する前に
はらごしらえを。秋宮の近くにある 神楽 さんで諏訪ならではの料理を堪能♪
そのあとのデザート場へ…
道中 かりん並木 を走行していたらかわいい実をたくさんつけていました(^^)
しばらくすると友達が調べていたタケヤみその工場に到着。敷地内のshopで味噌ソフト🍨 (絵は何してる?でupをご参照)で糖分補給し、いざ上社本宮に移動しよーとした所、向かいの建家の裏の間欠泉が吹き上がる時間に遭遇したのでチョットみていくことに。すると…

↑
「あれ?昔見たときより高さないし、勢いもないし…説明員さん直々の説明でなくテープじゃん💧」
チョット残念な気持ちになった主ら一行はそして上社2社へ急ぎ、無事 社務所がしまる前にご朱印4社すべてもらえ安心…(^^)v
ひとまず帰路方面へ~
お目当てのおみせに立ち寄った後、幹事おすすめのお店がある小淵沢に移動~
いやぁ~日暮れるとサブいっ!!(>_<)
そして幹事お勧めなお店でコース料理を堪能し、そして前回の旅でやった陶芸品のお披露目会して~もうおなかいっぱい(^ー^)
眠くならないうちに高速のって帰宅~
中央道がめずらしくじうたいなかったのは超~ラッキーでした。
そして主は幹事から帰りにお米のお土産を頂き次回は年忘れグルメdriveで再会しようとアルファーくんとおわかれ ( ・∇・)ノ
いやぁーたのしかったなぁ♪でも、アルファーくんの運転はできなかった…残念(._.)。
載せきらなかった絵は後日upします~お楽しみに。
&&&&&&&&&&&&&&
長々とお付き合いありがとうございました。
いよいよ次のupは11月のネタ…といっている間にもう下旬に突入~ 主のテンション⤵mode。
おまけにあと10日あるのに通信制限がヤバイ💧というわけで、またupが遅くなってしまいますがしばらくご勘弁下さい m(__)m
また今週はお休みがあるので幾分気分的に楽ですね…でも油断して風邪引かないようにしなきゃ。みなさんも気を付けてくださいね。
それではまたぁ(* ̄∇ ̄)ノ
<おまけ>

↑:今回の成果とお買い上げした御守り。
4社巡り達成したので そば落雁としおりを頂きました(^^)v
Posted at 2016/11/21 22:56:50 | |
トラックバック(0)