• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバっちなオーちゃんのブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

あと2ヶ月をきってしまいましたね…(早っ)

こんばんは( *・ω・)ノ

10月のうちにupしようとしていたのに遅くなってごめんなさい…
m(__)m

10月の連休に参加させていただいた 楽しいオフ会で元気補充できたとおもったら
殺人的業務とその監査にがんばって耐え、やっと解放されてしたためることができる♪とおもったらもう月末…〆祭りが…

ガーン /( ̄▽ ̄;)\

連休後の10月の出来事をサクッと…?
暫しお付き合いください (^_^)/

#####################

それは10月の4週末のお話…

カレとお友達がタッグを組んで耐久レースに参戦…そのサポートの同行で愛車ちゃんといってきました~(^o^)/

お天気は晴れ。
場所は SFR(通称:袖森)。
へぇ~こんなところにあるんだー(・o・)
ちーばくんの街にはよく訪れるのですが、袖森がある街ははじめてなので楽しみにしていた主…♪

前日現地入り~浮島jctは週末、お約束のロング混雑をくぐり抜けて昔3000円(今800円)だったあの橋を渡り、最寄りのicから現地まで driverさん号の後ろを追走~(待ってぇ~(笑))

そんな道中、もう少しで到着というところでかわいいモーモーさん(=うしさん🐮)がお出迎えしてくれてました。

まもなくすると、現地敷地内の道路に入ると至るところに
ヘビ注意・猪注意 のお手製⚠ボードが…
w(゜o゜)w

確かに出てもおかしくない緑に囲まれた所で (←行ったことのある方はうなづくかも)、敷地内にはいってまもなく…広がった風景…見上げると旅客飛行機が✈。ちびっこの頃から千葉に馴染みがあるせいか、なぜかホッとします。(ぢもと上空を行き来するうるさい✈に比べたら全然静か(-.-))

主はいつものお世話係兼撮影係ですむかな?と思いきや「pitインのサインボードを出すのと計測器で1分測って出発okをだして~」とカレから前日、重要任務を仰せつかり… (;・∀・)
「driverさんボード見えてるかな?」etc…まぁ~終わるまでドキドキ・アワワでした。もちろんいつもの撮影係はチビチビと撮って~で、気がつけばあっという間の2h半のお遊びレース(←driverさんいわく)でした。settingやら準備やらで色々慌ただしかった中、前日にお手伝いで来たカントク~,そして参戦してるレースと勝手が違っていつも以上に気遣いをしたdriverのお二方…おつかれさまでした。
ちなみに…食堂のご飯がお財布に優しく美味しかったです(^ー^)♪絵は後日up予定のphotoにて。


レースの帰り、竹岡ラーメンを食べようとお店を探していった途中、房総横断道路?でまさかの 猪🐗の横断に遭遇という珍事に… (゜ロ゜;ノ)ノ
敷地内にあった「 イノシシ⚠」は本当だったんだ…

しばらく走り目的地周辺。
あれ?お休み?閉店?残念ながら諦めて海ほたるpaへ。すると、金田ic入る手前から週末恒例お約束の混雑~(*_*)。 思ったより合流はすんなりでやれやれでしたが、paに入る隊列に驚き、更に手前で誘導員さんにこちらに止めて~と案内され、ワタシは1階に、数台後ろを走行していたdriverさんは上のフロアになり、(;゜0゜)ヤバい‼
私がいないよ~的なプチ迷子劇がありアナウンスされるんじゃないかと内心…(笑)。


無事に合流後、千葉で有名なアノ!勝浦担々麺を食べてみようと選択しましたが、余りの辛さに主、撃沈…参りました orz。
(詳しいことは何してる?を)

食べたあと真っ先に🍨で糖分補給~
でも翌日も主のお口回りはヒリヒリで味覚が狂ってしまったのかアレアレ?に/(@_@)\。
次また食べようよ~は…(苦笑)。
辛いものが全く平気な方はお試しください。話の種で食べてみようと思った方…ある程度の覚悟をもってチャレンジを。


そしてぢもとまでドライブ~
途中、大黒paで途中寄り道…という名のトイレ休憩後、愛車ちゃんのプチ撮影会をしたのはdriverさんにはナイショ…
(↓あっ!ばれちゃった f(^^;)


#####################
というわけで…

気がつけばもう11月💦
ってことは 主のbirthday月間…もういくつ寝るとお正月~♪ではなく誕生日がくる~(笑)。 歳をとると何かと焦りもでてきますが、今更バタバタしてもね…(爆)。ある意味、新たな一年のスタートになるので、気持ちと体力と精神年齢だけは老けないようにしないとですね f(^_^;

なお今回のネタであげなかったお写真と、10月最終週以降のネタ…チョイチョイと次回以降のupで カミング スーン♪

それではみなさん、かぜひかないようにしてくださいね(  ̄▽ ̄)ノ

Posted at 2016/11/07 21:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月17日 イイね!

10月の連休のおもひで

こんばんは😃🌃

通常の〆祭りに加え、上期末の〆におわれた主の連休前…

月曜:濃黒な仕事後、具合が悪くなり超~グロッキーになり上司におくってもらい…

火曜:一晩あけてもグロッキーから脱せず一日休み取ろうとしたがとれず。。
(〃_ _)σ∥
午後から出社しやっつけで作業完了…(^^;)v

水曜:やみあがりなのに この日もまたやっつけ作業に徹し〆祭りから脱出。
帰り、友人からのお呼び出し…
喫茶店でサンドイッチとクリームソーダのごほうびに癒され束の間のひとときを過ごしたのに
喉が変…(ー_ー;)

木曜~金曜:今日こそは早く上がれると思ったら今日から殺人的業務の資料集め。ただでさえ通常業務できず困っとるのに追い討ちがかかり…orz 。

主の体調は更にウーン ヤバシ💧金曜は冷えピタを喉に近い耳下に貼ってなんとかしのいだものの痛みが…

まぢで しぬんぢゃないの?というくらい怒濤な日々でしんどかったー


そしておまちかねの連休~♪
喉がやっぱ変だわ、こりゃまずい!念のため病院にいって適切な処方箋をもらい、おわったら月イチ習い事に~
( *・ω・)ノ
今回はブライダルで使うブーケがテーマでしたが相変わらずブーケを組むのがあまり得意でないワタシ…四苦八苦して完成させたものがこれ (ハート型のブーケアシスト ) 。
不器用ながらよく頑張ったなぁ…f(^^



そしてプチ衣替えしたく散髪やさん(美容院)で頭を刈るくして、野暮用を済ませおえ…。
ん?これはいける時間じゃない~♪
折角、ご近所ぢもとで開催するプチオフ会にちらっとおじゃましてみよう~(^o^)/
ということで 超~ギリで決断しました。

その時、まだ相模原市某所…でも時間的に完全に出遅れパターン (;゜0゜)(汗)。急いで帰宅し愛車ちゃん爆走して、一路 某SAに向かいました。爆走といっても ちゃーんと交通規則を守った速度ですよ(* ̄∇ ̄)ノ

主にとって近くて遠いSAに到着~
みんなどこに停めてるかな?
(初参加な主…緊張しぃ~になる)

すると…
ん?この赤い子は…(・o・) ノ と気づいたら隣にずらーっとがいる…ココデスネ。
ト ゙キドキ…

(今回参加された方の愛車ちゃん達。絵的な都合により全車載らなくてゴメンナサイ)

愛車ちゃんとオソロなこの前でみん友さん数人 談笑しているなかで

主)「す,すみません…プチオフ会メンバーの方ですか?は、はじめまして… 」 (*゜ー゜)ゞ⌒☆

みなさん暖かく迎えてくれました(^ー^)

ご挨拶をすませとりあえず、はらぺこな主は…腹ごしらえ。戻ってきてトークタイムその1。

そして今回のメンバーが揃った所であらためて自己紹介time~。
その後 この会恒例の コーヒールンバ☕time &トークタイムその2~(* ̄∇ ̄)ノ

ノーマルがいいんだよ、というお言葉もいただいた愛車ちゃん…どこまで貫けるかな? みなさんの愛車を見せていただいて、ノーマルに飽きたらこうしたい~という構想もチラホラ…( ̄ー ̄) (笑)。

盛り上がっている中、えんもたけなわ ですがカボチャにのって帰らなきゃな時間になったのでお開きに。

参加された皆さん、ありがとうございました(^o^)/ またよろしくお願いします★

******************

というわけで…。

連休あけてからも怒濤過ぎる日々で体力的にも精神的にもヤバく、もうもたないのでは?という1週間を耐えた主…あと数日、殺人的業務に監禁されるのかと思うと具合が…orz 。果たして乗りきれるか?

(@@;) ←主、もう限界…無理ですぅ(笑)

なのに朝晩、ひえこむようになった昨今…
プチ旅通勤路ではマスク装着の人が目立つように…。
みなさまも体調崩されぬよう お気を付けてください。ワタシも鰤返さないようにしないと…
といっておきながら今日も今 帰宅中
(--;)あ"ー 殺人的業務さえなければ…orz。

ではまたぁ (* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2016/10/17 23:00:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月16日 イイね!

あっという間の8月…もっと休みたかったなぁ(笑)

こんばんは (* ̄∇ ̄)ノ

秋にむけてだんだん涼しくなりつつある 今日この頃…
主は恒例の年中鼻炎のスイッチが入ってしまい ティッシュと薬とお友達になってしまいましたが(苦笑)、みなさま大丈夫ですか?体調くずされないようご注意下さい(^_^)/

最近、どうも会社にいると ムカつくことは増えるわ~キレること多いわ~で怒り沸点を越え…(`へ´*)ノ
明らかに仕事環境とストレスが原因ですね💦💦 この際ドカーン!とバックレて逃亡しなきゃ(爆)。


そんな主の8月は色々ありました。 何してる?で少しupしていますが、ここではそれ以外の色々を…。
長文になりますが おつきあいください
( *・ω・)ノ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

さて、お盆休みがおわり、ザンネンな気持ちになっている所に土曜出勤がある8月の3週…
あっ!カレが参戦するレースweekとかぶってる…(;゜0゜)

でも大丈夫っ (* ̄ー ̄)v ニヤリ

って主… どーしました?

実は上司に「金,土 リフレッシュ休暇(★)とります」( ̄O ̄)ノ! と1ヶ月チョイ前から休みます宣言をチョイチョイしていたんです。
(★:今年度内に使って、と総務からいわれてた休暇)

フツーの有給を申請してokもらえたあとで「ごめん、取り下げられない?」と直前に言われることが多く、嫌な思いをしたのでまた言われたらどうしよう…という不安いっぱいの中での宣言。
さすがにフツウの有給と勝手が違うしこれをとりさげたら主がキレてグレるのを察知したのか!?あっさりOKしてくれたのでココロおきなく休めてよかった(ヤレヤレ…)。

と、休みが確定するまでそんなことがありまして… ( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)


<さて本題に戻りましょう>

「5:30位に来て」と言われてたのに 前日萬や業務にはまってしまい 帰宅後、翌朝出発する時間まで6hなく焦りまくりでしたが、会社にいくのと勝手が違うのでしっかり起床(笑)。
この日は愛車ちゃんも一緒に出陣です。driverさんの車に載りきらん荷物を詰め込んでいざ出発~
あれ?ふじやまさんは…(/▽\)?

この日はamとpmに練習走行がありその間、driverさん不在になるので主はお約束の 愛車ちゃんとの撮影会~♪
もちろんdriverさん走行中の写真も忘れてませんよ(笑)。

練習走行が終わる頃、はずかしがりやなふじやまさん…やっと顔を出してくれました。
driverさんはゴニョゴニョ&確認…主はおわりをまちながらまったり時間中に 愛車ちゃんとの撮影会第2弾(^-^)。
そんな中、いつもよいこにしている番犬は…おとなしく留守番していると思いきや driverさんのクルマの上で昼寝とは…



f(^^; スイマセン~
(他の絵は後日up予定)

とりあえず今日の作業は終了~明日に備えお宿へ~


翌朝…お宿からふじやまさんの頭だけ見えたけどメッチャアヤシイ雲行き (--;)

現地でいつものサポート隊と合流~
(おはよう~)

ふじやまさん…おねがいだからレース中のいたずらは禁止ですよぉ(笑)。

この日は別レースであの‼韓流俳優が参戦するとあって、前日からメッチャ気合い入った熱狂的なファンの方を含めたお姉ぇさま達ご一行がゾロゾロ… (゜〇゜;)スゴッ!

まだコース準備中にも関わらず 柵越しに見えるとある場所は一時すごいことに…
(その絵と実況は8/20の何してる?と後日up予定の絵を参照)

別場所が盛り上がっている中、予選走行前の行事がはじまりました。

パドックから持ち物検査場まではdriverさんが運転…。そのあとdriverさんから
「主…車検会場までチョットの距離を回送して~」と、重大任務を仰せつかることになり…(;゜∇゜)。

たまに運転させてもらうことはあるのですがさすがに車検となると妙な緊張が…。

途中、ウインカーと照明とブレーキ灯のチェックがあって 検査場に入る前に更にドキドキ なのに、他のサポート隊が近くにいない💦
もーみんなどこぉ?不安になる主 (..)。

するとofficialの方が「入口手前までエンジンかけての運転、いいんだよ」と親切にいってくれ緊張がほぐれた主…無事に粗相なく任務完了(ホッ)。
いつもならここで少し待ち時間があるのに今回、思ったより早く順番が早く回ってきてしまい(アワワ)、前へどーぞーとofficialの方から手招きをうけるものの、
チェッ、チェックシートがこない~ (ピーンチ!)

(officialの方に)チョッ、チョットマッテ~ /( ̄▽ ̄;)\

たまらずすぐ横にいたサポート隊に交代し、driverさんのもとへ ダッシュ💨

~ココカラは一部 台本風に:↓ ~

主)「順番きちゃった~チェックシートぉ~」

荷物チェックおわったdriver)「はいよー」
(主…書類もって第一関門へダッシュ)

主) おねがいしまーす(^o^)
(サポート隊の殿方達…クルマ 押すぅ~)

検査員)「クルマに何㍑燃料入ってますか?」

副監督に聞く主) (←以下、副)
「えっ!(driverから)聞いてないの?」

副) 「うん、聞いてないよ、○○くんがdriverに聞いたとか…って」

主)「○○くん、何㍑っていってた?」

○○くん) 「え?driverに聞いておくんだっけ?」
(って、おいーっ(-_-))

再びdriverの元へ聞きに行きダッシュして答えをもらってダッシュで戻る主…

ゼーゼー状態な主) 「○○㍑です」
と検査員さんに回答するも聞き取れなかったのか 回りのサポート隊にジェスチャーする主…(汗)
大した距離でない所を2往復しただけで メッチャ息があがってしゃべれず、恥ずかしかった~ (〃´o`)=3

(サポート隊の殿方達…クルマ 押すぅ~) ×2~3回

無事車検クリア~

色々とあった今回の恒例行事…
検査おわってからパドックに戻る途中、副から「さっきスタッフの人に、あれ?さっきまで乗ってたあの子が今日のるんじゃないの?」って聞かれたよ…って。

あら いやだぁ~(/ω\*)

やさしい対応にチョッピリofficialの仕事が気になりつつ、チラッとAライもとるのもアリ?とよぎったり…f(*・・)エヘッ。
(でも主はビビリやさんなので…)


そんなんで、予選はまずまずな天候でしたが本番の時間になるにつれて雲行きがアヤシイ…とサポート号の中でリオ五輪観戦中、雨が ドサーーッと💧

おいっ、そこまで降らんでよいだろう…
ふじやまさんの意地悪ぅ~(・ε・` )

しかも今までにないドカ降りで 参戦レースではじめてのSCスタート。

(↑ SCカーがレース車を従えて…by:モニターを通しての撮影した絵。見やすく加工してますが に実際は雨,視界がヤバすぎで終始driverさんはタイヘンデシタネ…)

3周走行後SC解除に。順位も大切でしたが、悪路の中、みんな安全第一で事故なく無事に完走して~という思いで見ていました。
だってこのレース…ナンバー付なのでおうちに帰るまでがレース終わらないですから…
それ大事。 (  ̄ー ̄)ノ

まぁー なにはともあれ、悪天候&悪コンディションの中で参戦された方が事故なく終えることができ(ホッ)。
driverさんをはじめ、サポート隊メンバー・レース参戦されていた関係者のみなさん,そして 現地スタッフのみなさま… 雨に振り回された中で本当におつかれさまでした。

片付けをしはじめた頃には雨も止み…ってチョット、ふじやまさーん💦💦
肝心なときに降らせるなんて、困りますのう💧┐(´д`)┌

メインとしているレースは今年あと2回?…もう意地悪しないでね…ふじやまさんっ(笑)。 また雨ふっては困るので、てるてる坊主 準備して雨対策しなきゃ。

次のレースは晴れることを期待しましょう(*・∀・*)ノ

ちゃんちゃん♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ふぅーやっとupできました。
次は何のネタあげようかな…お楽しみに♪
それではまた (・∀・)ノ



(本番前日はこんなに天気よかったのに…
パドック上の展望階からの夕景★)

Posted at 2016/09/16 00:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月04日 イイね!

冷たいビール美味しいのはわかるけど…(-_-;)

こんばんは ★
もう8月ですね~(早ッ!) 暑さに負けてませんか?

プチ旅通勤な主…道中長いので色々なこと 光景に遭遇しますが、こんなドン引きしてしまう光景に出くわすのははじめてで…
(-_-;)
これは…と思い、何してる?でupしようとしたのですが字数こえてしまうのでこちらに失礼します(^-^)/

%%%%%%%%%%%%%%%%%

それは国鉄の某路線での出来事…
お疲れな萬やヒラリーマンはいつもののりかえ駅から乗車。座れないけどすいてる(^-^)と、まみなさんのupにいいねポチッとをし、まったり乗っていたら某駅から 片手に缶ビール🍺類と手提げ袋におつまみもった をとなの小グループ御一行様が乗車…

えっ?(゜O゜;
主のココロノコエ(以下★):いやだなぁ💧

電車揺れてこぼして粗相されたらいやだなぁ…とよぎる主…

ドアが閉まってま電車動き始めた頃「プシュッ! &ボリボリ…」プチ宴…
★:おい、まぢかよ…(~_~;) (ドンビキ~)

次の途中駅から乗ってきた人もそれみて えっ? な表情…(;゜∀゜)

★:わかるわかる… (゜-゜)(。_。)

次の駅で主は乗換下車しましたが「この方々は一体、いつまでもりあがっているのかしら?」と感じつつ&お願いだから粗相しないでね と祈りながらずーっと思っていた主…。

★:お子ちゃま達には みちゃだめよな乗車マナーだなぁ…

たまに、オジサマが端っこで缶を隠しながら飲んでいるのは目にします(有料車両ではよくみるけど)が、プチ団体な をとな達 が…っていうのはお初にお目にかかった訳で💧

そんな某路線の光景に20分チョイ…疲れ倍増 orz

だんだん夏本番になり、つめたいビール類が更に美味しい時期♪なのはわかるけど、チョット…周りの空気読んで~ヽ(´o`;。
みんながのる電車🚃ですよ~(しかも通勤車輌)。 たちのみ酒場 ではありませんよ~。
我慢できなかったら電車降りて思いっきり飲むとかしてほしい…

%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%

メッチャ!そう感じてしまった帰りの道中…でした💦

長文にお付き合い、ありがとうございました。

チャンチャン<(_ _*)>

今週もあと2日…がんばですっ♪
それではおやすみなさい💤
Posted at 2016/08/04 00:31:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年07月19日 イイね!

7月のとある週末のおはなし…(^-^)

こんばんは(^o^)

お子ちゃまたちはもう夏休み?
でも我々 おとな は暦の赤いところとお盆休みしかお休みがないので羨ましく思う今日この頃…

主の職場では夏風邪がロング流行していてぐるぐる回っています(ヤバイ)。
そんな主もgw終盤に引いた風邪が長引き1ヶ月チョイかかってなおったと思ったら6月末週にまた鰤返し、エヘン虫だけ残ってスッキリせず…まさか、こんな時期までマスク😷とお友達とは… (ーー;)
でも、もうよくなりました(^-^)/

そんな中、とある今月の週末のはなしをちびっと…暫しお付き合いください。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

【2週末…】
期日前投票を済ませてから月イチのお花教室へ。
ぢもとで候補者を誰もお見かけしなかったのですがさすが大きな街ではたくさんの選挙カーと遭遇…あれ?聞きなれない政党があると感じた主…(オイオイ)。

そんなんで、今回 創った作品がこれ。


スティックブーケ?だったかな。メッチャ悪戦苦闘しました。 そのあと 近くのcafeでレモンスパ食べて(絵は7/9の何してるをご覧ください)友達とおしゃべりして、ぢもとまでのんびり座って帰るはずが某駅でトラブル発生💧すぐに回復しないとので仕方なく降り大迂回にて帰宅。ちかれたなぁ…orz


【そして海の日の週末】
BBQ&時々夜ご飯オフメンバーと日頃の疲れをふっとばす富士の小旅行にいってきました。

メンバーはみんな遠方から来るので現地から一番近い主は途中でひろってもらい…いざ五湖へ~

さすがに主要な下道も連休初日は…でしたね。 高速区間の渋滞はメッチャ心配していた情報とはうらはらに問題なくクリア。
予定より早く初日の目的:①に到着し、朝から糖分補給~(笑)。
(和菓子🍡好きな方はご存知かと…)

まさに "おとなの茶処"って感じでとても癒されました。 そしてここの建築物もステキで、実際に作っている所もガラス越しに職人の技が見れます。
そしてワタシは夏限定のおまんじう(葛饅頭)を。美味しかったぁ👌。
(絵は7/16のamの何してる?の絵をご覧ください)
他にも季節限定品や週末限定品もあり、またいきたいお店でした。 fswかアウトレットの帰りに今度立ち寄ってみよう~
ちなみに…お持ち帰りもできますよ(^^)。

そして…下道でお楽しみの 目的:②にむけて車を走らせます。

今回 愛車ちゃんはお留守番。旅の足は幹事の愛車:アルファくん。五湖へはウインド🏄でよく行くとのことで、さすが 地図ヲタな主もこれには脱帽でしたf(^^;

途中、道の駅すばしりの近くにある浅間神社に立ち寄り、河口湖でブランチし、あっという間に 目的:②のお時間がやって来ました。

(→何してる?でupしましたが)
♪主…匠になる~の巻っ♪(←ドラえもん口調で~(笑))

実は…昔、てびねり陶芸はやったことあったのですが、電動ロクロを使うのは🔰。粗相の連続?!でしたが無事に完成(^O^)ノ
みんなの作品見て ノーマルなのを作らない所がさすが主のひねくれた所(笑)。柄をこっそりつければよかった…と後悔。2ヶ月後に焼き上がってくるので楽しみです。

そしてお宿に移動~久々の民宿。天気がいいと部屋からドーンと🗻見えるよとおかみさん情報。をっ、これは明日に期待!

美味しい夕ご飯でした~その中で主のイチオシは馬刺し(^ー^)☆
(丸印。絵がぶれてm(__)m)


ご飯後、友達からのケーキの差し入れでデザート会な2次会で盛り上がり、翌日の作戦を練っておひらきに…

(内心、アルファくんを拝借して試走driveできないかな?…(* ̄ー ̄)シメシメ)


そして一夜明け…幹事の目的:本栖へ。
水、メッチャきれい~☆(はじめて気づく)
しばらく散策して幹事がもどってくると
「今日はやらないから帰る~」。
(|| ゜Д゜)えーっ
企んでいた計画とこっそり撮影は流れ、残念💧計画変更で道の駅巡りをしながら帰りました。
(主的には 道の駅スタンプ集まるからラッキー)

途中、なるさわ で野菜の大人買いしている他メンバーを横目にふじやまさん撮影し(^^)v、富士吉田 で主は糖分補給(信玄🍦。絵は後日フォトにて)して友達は水汲んで、 どうし でとうふ買って、別の店でクレソンうどん食べ (7/17の何してる?でupの絵)…。

んで、あれよあれよで 主のぢもとに到着~。運よく一度もじうたいにドはまりすることなかった今回…気がつけばグルメ&匠になった旅でした。

リフレッシュできてよかった~\(^o^)/
でもなぁ…🏢いきたくない病が炸裂~
( ´△`)ノ な主でした


[旅の道中の絵は載せきらないので別途、改めてupしますのでお楽しみに♪]

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

というわけで、ロングな内容にお付き合いありがとうございました。

東海地方まで梅雨明けしましたが、関東地区はあと少し…。でも、あけたら更に暑くなるのかと思うとうんざりですね(笑)。

連休最後の日、まったりおうちで過ごしていましたが、あまりにお部屋がホカホカになりすぎて頭が痛くなり💊に頼ってしまいました(いけませんね~)。
そうなる前に涼しいところに避難してください~(^^ゞ 油断しておうちで熱中症にかかっては、どーしよーもないので…ご注意ください。


今日のしめくくりはこの旅 唯一見えたふじさまさんの絵で…

(* ̄∇ ̄)ノまたね~


Posted at 2016/07/19 22:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今回の旅の締めは世界遺産の古墳群をチラッと立ち寄って…。学生時代の教科書に書かれていた通りの古墳ですごかったのですが、途中土砂降り☔️にあいプール上りな感じにw。ハニワ好きにはたまらないおみくじを道中の神社で発見。あるじとともに帰路へ…。今度はお天気の時に古墳散策かな…」
何シテル?   06/14 17:52
こんにちは コバっちなオーちゃんです。訪問ありがとうございます。(^^)/ 今までMTしか乗っていなかった主が 'MTでない車' に乗ってあっという間に1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一宮巡拝Touring!全国101社の軌跡(結願)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 16:09:43
HIGHMOUNT ドリップ&グリルスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 17:47:16
CLUB AURISTステッカー発注用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 21:20:44

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
愛車3代目にして はじめてMT車ぢゃない車です。 先日、13歳になりました。なのに未だに ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
それはかれこれ昔のお話… スキーキャリアをつけていたMTショートな赤いこ は冬になるとs ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation