こんにちは~お元気でしたか (^o^)/?
早いですね~ もう1年の半分がおわってしまいました(焦)。
気がつけば主はずっーと仕事におわれまくりで気が狂いそうです (* ̄◇)=3 (笑)。
この時期にドカーン!と旅をしているのにここ数年連続できてない… イライラ (-""-;) 。
更についていないことに 風邪のピークじゃないときに また風邪っぴきな子になり、ホントついていない、それに 今年はよくひくなぁ~ (/。\)
働きすぎと、ストレスからきてるよ~といわれ(マチガイナイ)。 更に不運なことに🏥にいきたくてもいけず→治りが遅と、悪循環になり、さすがの主も 歳には勝てません…(笑)。
そーいえば主…この前も(gw中~)ドカーン!とでかいの ひいていなかったっけ?
/(;゜0゜)\ ソーナノヨー
やっぱ!息抜きはぜったい必要!(^-^)q
たまにはバックレるのもアリですね(爆)
とはいいつつ、実はストレス解消がてら?!6月はこまごまと…。
ぷらっとしてきたことからサポート隊で出動した日記を今さらですが…。
暫しお付き合いのほど… (* ̄∇ ̄)ノ
%%%%%%%
①6月の第2週末…
月イチのお花教室のあと、前から一度行ってみたかった 表参道の ニコライ バークマンさんのshopへ。cafeで一服したあとその周辺をぶらりしてリフレッシュ(^-^)。
(絵はここでは載せきれないので のちほど photeアルバムにupします)
②翌週の平日、お仕事早く上がれた日は月イチ女子会と 突発ご飯会で日頃の憂さ晴らし(笑)。ある日はサイゼで、またある日はチョットおしゃれなイタ飯やで伊勢海老のしっぽという名のデザート食べ…。
(絵等は6/中旬の何してる?を)
その週末は久々にお花鑑賞かねて小田原driveもでき、癒されてホッとでき…(^-^)
(詳細はphotoアルバムをご覧ください)。
そして、今月のお楽しみはコレっ!
↓
③主…はじめてのオフ会の巻~
久々に女子会メンバーの方とも再会できるとあって楽しみで(×2)♪仕事中から上の空でした~ヽ(*´▽)ノ。
何年ぶりでベルサッサした?
ダッシュで帰宅し愛車ちゃんといざ現地へ。
チョット人見知りちゃんな主…はじめてお会いする方が多いとので合流するまで 超~緊張しました (・д・ = ・д・)。
現地に着いて しばらく車内でまったりしていると ちゃーこ666さんが来まして…
こんばんは(^o^)/
「みんな後ろにいるよ~」
えっ\(・o・) /?
場所移動し、みなさんと無事合流~(ホッ)。
は、はじめまして… (^-^)ゝ゛
みなさん とてもイイ人~♪ すぐに溶け込んでワイワイと… (^ー^)。その後、コレ食べ…
↓
更に差し入れのデザートも頂き(ご馳走さまでした)大満足~♪その後、楽しくお話してあっという間に時間が…。
あいにくのお天気でand、短い時間でしたが 参加された皆さん…その節はありがとうございました。また誘ってください(*^▽^)/
あっ!そうそう
コレ忘れちゃいかん f(^^;
④ 6月の4週末は レースサポートに…
今回もサポート隊として愛車ちゃんと行ってきました、新しい番犬仲間をつれて(笑)。
(ニューフェイスはパーツリストを)
前日の朝、driver:カレの車に詰めきれない荷物を載せ、いざ現地へ~
すると久々に東ゲートはいつもより華やかでワタシ達を歓迎してくれてる~って感じました
(その絵は6/24の何してる?をご覧ください)。
練習走行中は撮影タイム~♪もちろん、愛車ちゃん撮影も…(笑)。でもこの日のふじやまさんは終日、顔を出してくれませんでした。
食堂でお昼をしていると、インタープロト戦にでる 有名プロdriverさんがチームの方とランチしていました。あまりに一般の方と溶け込みすぎていて 後でカレに「アノ人…○○さんだよ~」と言われて気付く鈍な主…f(^^;。

(↑アレ?この前の展示車とかわった…)
ランチ後、アンケートを書き… φ(..)。
あっ!もうひとつ書き忘れた~次回書こう~(笑)。
午後の練習走行をおえてpitでゴニョゴニョしているなかで 主は別の場所で内職…(お手伝いせず スイマセン)。
果たしてその出番があるかは…?
一段落後、スケジュールを見せてもらったら… \(;゜∇゜)エッ!
今回、過密ぅ~(汗)。翌朝 アワアワにならんよう整えてからお宿へ向かいました。
そして当日…
他のサポートメンバーとは今回、現地で待ち合わせ。 おはよー(^-^)/
相変わらず 微妙なお天気。梅雨だから仕方ないとはいえ、☔→靄って☁→☔って …
オイオイ ふじやまさん頼むよぉ~(--;) 。
そんな中、朝の儀式~予選と慌ただしく過ぎ、あっという間に本選の時間。いつも混走レース(順位はもちろん、本来のクラス結果は出ます)なので、スタートの順位から何台抜かしてゴールできるか というのと、とにかくみんなケガなく無事にレースがおわるように…とモニターを見ながら願う主。
(もちろん走行の絵を撮るの 忘れてませんよ(^-^)v)
んで、結果は? \(^-^*)
<アルジニ アマリ ツッコマナイヤウニ…>
某レースでは表彰台以外に なんちゃら賞 とか色々あるようですが、このレースにはないので 主から特別に
牛蒡抜きしたで賞 を f(≧∇≦)☆
今回参加された皆さん、レースを盛り上げてくれてありがとうございました、見てて楽しかったです。 そして関係者の皆さん 朝早くからお疲れ様でした。
そんなこんなで無事にレース終了~
チョイ遅でランチをし、まったり時間をすごしていると ふじやまさんがやっと顔を出してくれ 天気回復しました…
もーっおそいわいっ(゜o゜)\(-_-)
しばらく別枠のレース観戦したのち、サポート隊とお別れ。ありがとね~(^_^)/
その後、帰宅路が睡魔が…。無事に任務終了したものの、このままフツーに帰宅したらまぢ危なかったので 少し休んでから帰宅…
のはずが…あれ?
ぷらっとパークに寄り道して もう少し目を覚ますこと(笑)。 おいしいものの誘惑に負け、ついつい 買いすぎた主はやっと帰宅~ (→その状況は25日の何してる?を)
ちなみに…
レース前日に内職したアレは残念ながら出番がなく、次回のお楽しみに繰越しになりました(ニヤリ)。
%%%%%%%%%%%%
というわけで長文になり m(__)m
連日、蒸し暑く 扇風機全開にして寝たツケが週明け…主の身にまさかの異変が…
あ"~ (><)。
咳が…
また やっちまいました…
(以降、かぜっぴき なう)
どうも最近、変な流行にハマりがちな主な
今日は静養日。でも、外装工事で養生されているのでエアコン使えなく、我が家はただ今、扇風機祭 開催中~
こりゃ耐えられず避難しないとかな…でもダルいからゴロゴロ~zzz (笑)。
みなさんも油断して風邪ひかないようにしてくださいね。
それではまた(*^ー^)ノ♪