• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバっちなオーちゃんのブログ一覧

2016年07月09日 イイね!

売れすぎて嬉しい反面、ファンを泣かすことはしないで…

え~ o(T□T)o まぢで~(TT)


いきなりスミマセン…
しばし主の嘆きにお付き合いください。


FC優先とはいえ、入っている意味がないぢゃーん💧しかも直近、3~4回連続でとれないってチョット…💢( ・ε・)


前回ワタシのような人が多くて泣いた人がたくさんいたようで、チラシに改めて「厳選な~で平等に抽選してる」と記載がありましたが、ほんとに?と疑いたくなるくらい信じられなくなって… (-""-;

今ではそれぞれ大活躍され普通にお茶の間のテレビ(全国区)で見れてファンとしては嬉しい反面、…(TT)。

ちなみに…ワタシが加入している某FCは よくある某システム使ってエントリーして~と最近、よくある手法を取り入れてるのですがその裏で 例えば初日にエントリーしていないとみんなハズレとか…変な工作しているんじゃないか…と。さすがにこーも続くとチョット疑いが…(´-ω-`)。

そしてFCのホームグランドが北の大地。なかなか簡単に行けないからこそ!なのに…💧
それを頼っていたのに主はショック…orz


もう諦めようと思いましたが、別加入してる枠で敗者復活目指して参戦しますp(^-^)q
それでもだめならFCを辞めることも考えなきゃかな…。
FC更新のファイナルアンサーのリミットは3ヶ月、果たしてどーなることやら?



わかる人にはわかるネタでスミマセン…

そんなショックな出来事があった中、期日前投票と月イチのお花教室へ…
帰り道、まさかの!(/o\) な出来事 (何してる?をご参照ください) もありましたが無事帰宅。
そんなせいか、どっと疲れてしまったので 詳しいお話は改めて スミマセン m(__)m

それではおやすみなさい~。
Posted at 2016/07/09 23:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月06日 イイね!

みなさま 恐縮でございます…f(^_^;

こんばんは😃🌃

明日は七夕~🎋ですね。
願い事は書きましたか?

主はね…

(/▽\) ヒミツ☆
でもちゃーんとお願いはしますよ(笑)。


さてさて、本題に…

いつも主の頁への訪問,そして いいねぽちっと👍 ありがとうございます。

本日配信されたみんから定期便をみて
w(゜o゜)w エッ!

まさかの3番…
スッ スミマセン… m(__)m 。

さらに、本来のパーツネタでないのに 今回、まさかのパーツランキングで一等賞…
みなさま 恐縮です m(__)m💦

今後も引き続き お付き合いのほど、ヨロシクお願いします。

upネタについては…ウ~ン
チョットかかってしまいます、楽しみにお待ちくださいませ(* ̄∇ ̄)ノ

気候が不安定ですのでお体に十分にお気をつけて下さい。(エヘン虫滞在中で格闘中の者がいうのも説得力ありませんが(笑))
それでは。



コバっちなおーちゃん
Posted at 2016/07/06 23:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月02日 イイね!

今年も半分過ぎて…and、先月の出来事~

こんにちは~お元気でしたか (^o^)/?

早いですね~ もう1年の半分がおわってしまいました(焦)。
気がつけば主はずっーと仕事におわれまくりで気が狂いそうです (* ̄◇)=3 (笑)。
この時期にドカーン!と旅をしているのにここ数年連続できてない… イライラ (-""-;) 。

更についていないことに 風邪のピークじゃないときに また風邪っぴきな子になり、ホントついていない、それに 今年はよくひくなぁ~ (/。\)

働きすぎと、ストレスからきてるよ~といわれ(マチガイナイ)。 更に不運なことに🏥にいきたくてもいけず→治りが遅と、悪循環になり、さすがの主も 歳には勝てません…(笑)。

そーいえば主…この前も(gw中~)ドカーン!とでかいの ひいていなかったっけ?
/(;゜0゜)\ ソーナノヨー

やっぱ!息抜きはぜったい必要!(^-^)q
たまにはバックレるのもアリですね(爆)


とはいいつつ、実はストレス解消がてら?!6月はこまごまと…。
ぷらっとしてきたことからサポート隊で出動した日記を今さらですが…。
暫しお付き合いのほど… (* ̄∇ ̄)ノ

%%%%%%%

①6月の第2週末…
月イチのお花教室のあと、前から一度行ってみたかった 表参道の ニコライ バークマンさんのshopへ。cafeで一服したあとその周辺をぶらりしてリフレッシュ(^-^)。

(絵はここでは載せきれないので のちほど photeアルバムにupします)


②翌週の平日、お仕事早く上がれた日は月イチ女子会と 突発ご飯会で日頃の憂さ晴らし(笑)。ある日はサイゼで、またある日はチョットおしゃれなイタ飯やで伊勢海老のしっぽという名のデザート食べ…。
(絵等は6/中旬の何してる?を)


その週末は久々にお花鑑賞かねて小田原driveもでき、癒されてホッとでき…(^-^)
(詳細はphotoアルバムをご覧ください)。

そして、今月のお楽しみはコレっ!

③主…はじめてのオフ会の巻~

久々に女子会メンバーの方とも再会できるとあって楽しみで(×2)♪仕事中から上の空でした~ヽ(*´▽)ノ。
何年ぶりでベルサッサした?
ダッシュで帰宅し愛車ちゃんといざ現地へ。
チョット人見知りちゃんな主…はじめてお会いする方が多いとので合流するまで 超~緊張しました (・д・ = ・д・)。

現地に着いて しばらく車内でまったりしていると ちゃーこ666さんが来まして…
こんばんは(^o^)/

「みんな後ろにいるよ~」

えっ\(・o・) /?

場所移動し、みなさんと無事合流~(ホッ)。

は、はじめまして… (^-^)ゝ゛

みなさん とてもイイ人~♪ すぐに溶け込んでワイワイと… (^ー^)。その後、コレ食べ…



更に差し入れのデザートも頂き(ご馳走さまでした)大満足~♪その後、楽しくお話してあっという間に時間が…。
あいにくのお天気でand、短い時間でしたが 参加された皆さん…その節はありがとうございました。また誘ってください(*^▽^)/


あっ!そうそう
コレ忘れちゃいかん f(^^;

④ 6月の4週末は レースサポートに…

今回もサポート隊として愛車ちゃんと行ってきました、新しい番犬仲間をつれて(笑)。
(ニューフェイスはパーツリストを)

前日の朝、driver:カレの車に詰めきれない荷物を載せ、いざ現地へ~
すると久々に東ゲートはいつもより華やかでワタシ達を歓迎してくれてる~って感じました
(その絵は6/24の何してる?をご覧ください)。

練習走行中は撮影タイム~♪もちろん、愛車ちゃん撮影も…(笑)。でもこの日のふじやまさんは終日、顔を出してくれませんでした。

食堂でお昼をしていると、インタープロト戦にでる 有名プロdriverさんがチームの方とランチしていました。あまりに一般の方と溶け込みすぎていて 後でカレに「アノ人…○○さんだよ~」と言われて気付く鈍な主…f(^^;。


(↑アレ?この前の展示車とかわった…)

ランチ後、アンケートを書き… φ(..)。
あっ!もうひとつ書き忘れた~次回書こう~(笑)。

午後の練習走行をおえてpitでゴニョゴニョしているなかで 主は別の場所で内職…(お手伝いせず スイマセン)。
果たしてその出番があるかは…?

一段落後、スケジュールを見せてもらったら… \(;゜∇゜)エッ!
今回、過密ぅ~(汗)。翌朝 アワアワにならんよう整えてからお宿へ向かいました。


そして当日…
他のサポートメンバーとは今回、現地で待ち合わせ。 おはよー(^-^)/

相変わらず 微妙なお天気。梅雨だから仕方ないとはいえ、☔→靄って☁→☔って …
オイオイ ふじやまさん頼むよぉ~(--;) 。

そんな中、朝の儀式~予選と慌ただしく過ぎ、あっという間に本選の時間。いつも混走レース(順位はもちろん、本来のクラス結果は出ます)なので、スタートの順位から何台抜かしてゴールできるか というのと、とにかくみんなケガなく無事にレースがおわるように…とモニターを見ながら願う主。
(もちろん走行の絵を撮るの 忘れてませんよ(^-^)v)



んで、結果は? \(^-^*)
<アルジニ アマリ ツッコマナイヤウニ…>

某レースでは表彰台以外に なんちゃら賞 とか色々あるようですが、このレースにはないので 主から特別に
牛蒡抜きしたで賞 を f(≧∇≦)☆

今回参加された皆さん、レースを盛り上げてくれてありがとうございました、見てて楽しかったです。 そして関係者の皆さん 朝早くからお疲れ様でした。

そんなこんなで無事にレース終了~
チョイ遅でランチをし、まったり時間をすごしていると ふじやまさんがやっと顔を出してくれ 天気回復しました…
もーっおそいわいっ(゜o゜)\(-_-)

しばらく別枠のレース観戦したのち、サポート隊とお別れ。ありがとね~(^_^)/


その後、帰宅路が睡魔が…。無事に任務終了したものの、このままフツーに帰宅したらまぢ危なかったので 少し休んでから帰宅…

のはずが…あれ?
ぷらっとパークに寄り道して もう少し目を覚ますこと(笑)。 おいしいものの誘惑に負け、ついつい 買いすぎた主はやっと帰宅~ (→その状況は25日の何してる?を)

ちなみに…
レース前日に内職したアレは残念ながら出番がなく、次回のお楽しみに繰越しになりました(ニヤリ)。


%%%%%%%%%%%%

というわけで長文になり m(__)m

連日、蒸し暑く 扇風機全開にして寝たツケが週明け…主の身にまさかの異変が…

あ"~ (><)。
咳が…
また やっちまいました…
(以降、かぜっぴき なう)

どうも最近、変な流行にハマりがちな主な
今日は静養日。でも、外装工事で養生されているのでエアコン使えなく、我が家はただ今、扇風機祭 開催中~
こりゃ耐えられず避難しないとかな…でもダルいからゴロゴロ~zzz (笑)。

みなさんも油断して風邪ひかないようにしてくださいね。
それではまた(*^ー^)ノ♪
Posted at 2016/07/02 15:50:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年06月16日 イイね!

みなさま いつもありがとうございます

こんにちは(^-^)/

どっぷり梅雨入りし憂鬱な時期、いかがお過ごしでしょうか?
主は毎日おネム…(笑)。

そんな中、昨日配信された みんから定期便…

w(゜o゜)w あらっ?

(現在の愛車ちゃん)
愛車ランキング…3等賞。
車種別の頁の整備手帳の部…1等賞…。

(過去の愛車ちゃん)
愛車ランキング…1👍なのに3等賞(車種別の頁より)お恥かしい…。

大した内容でないのに 恐縮ですm(__)m💦


今後も引き続き 主の頁にお付き合いのほどお願いします。





Posted at 2016/06/16 17:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月22日 イイね!

またもや今さらですが…ゴールデンweekのおもひで

こんにちは~☀

楽しかったgwがおわって2週間…
5月病になっていませんか?(´ー`)ノ

主は毎日…カナリ中高度な か○しゃ 嫌々病
( ・_・)ノΞ●~*
みんなこの時期 何かしら 嫌々病がでますよね(笑)。

更についていないことに久々にでかいカゼをひき、咳&喉をやられbadコンディション💧
そんな主に容赦なく〆祭りだ~殺人的業務だ~で orz。周りから🏥に行くよういわれるものの、ひとり萬や事務員、🏢休めず=医者にも行けず辛かった5月の前半…やっと先週末🏥にいけてベストな💊をだしてもらいました。 (やれやれ)

色々とご心配をおかけしスミマセン m(__)m

まだ 声はだいぶ完治しましたが、咳だけ抜けず(喘息と疑われてもおかしくなくて…そーなのかな?)以外は回復しました?。薬漬けから卒業するのはしばらくかかりそうです…早く完治しないと f(^^;
みなさんも季節の変わり目には気を付けてくださいね
(かぜっぴきがいうと説得力⤵ですが(笑))


そんな今年のgw… 今更?とお思いでしょうが、主のgwは3連休2本立て(暦通り)。世間は大型連休 という単語がNEWS等で連呼していましたね。10連休できる人がうらやましくて会社の暦を恨んだ今年のgw…

前半はフツーの3連休…お楽しみは後半♪

まずは前半の3連休:普段の買い物号になった愛車ちゃん…お花と緑に癒されたく花菜ガーデンまでブーっと。
途中産直店に立ち寄っていたらいい時間になってしまい(笑)、とりあえず遅ランチしてまったり…(^-^)♪
窓の向こうの緑と気持ちよさそうな🎏鯉のぼりにすっかり満足してしまい入園せず帰宅~
あとの2日は普段の週末って感じにすごして…

そして!お楽しみの後半~:ヽ(*´▽)ノ♪

タイセツなカレが耐久レースに出る ということで、同行しました。主は主で そこで是非やりたい!ことがあったので、前日お仕事していても上の空状態… f(^^; (ソリャソーダ)

というわけで…
3日の日はおひさまが顔を出す前に出発~
ワタシは助手席で途中から友部SAつくまで寝落ちしていてお日さまもあがっていたのも知らず…f(^^;。

寝ぼけた主…目覚めの一杯のうどんで目が覚めました。 前にも食べたけど まぁーこれがうまうま♪ ワタシの中のSAの美味しいものリストに認定~☆
(絵は5/3の何してる?を参照)

そして再び出発~
途中cvsに立ち寄ったら知り合いのご夫妻と今回遊びに来ます予告してたみん友さんが…おはよぅ (^o^)/

そーこーしている間に現地にとうちゃこ。
この日は暑くなる予報なのに寒く感じた主…あれ?なんかヘンだじょー(゜-゜)(。_。)

走行会の部の間、なんとなくまったりしていたらあっという間に耐久の部がはじまりました。
「写真撮りにいくなら🚗つかっていいよ♪」とカギをさしだしてくれたみん友さんのご好意に甘えて拝借。撮りたいスポットまでブーっといって撮影会~ (ぬんちゃんの主、thank-youでした f(^^; )
走行写真はもちろんですが、この子達をみたらつい脱線~(笑)。


そーこー楽しんでいるとあっという間に時間が経ち、走行会&耐久レースはおしまい。
その後、園内でランチ&限定デザート(←目的の1つ)を食したのち、みん友さんとはお別れ (^_^)/~

その後 園内散策~
働く車が勢揃いしていて、コース上では ドラックレースが行われていたのでしばし見学…
車の短距離走?的なレースで 色んな車種見れたのと、スタート前準備の地点で場内モクモクになりまたチョットタイヤの匂いが…でしたが、おもしろかったです…(^-^)。
(実はこの地点で主に異変が…💧)

この日は近くのお宿に泊まり翌日のお楽しみに備えて…(+.+)(-.-)(__)..zzZZ


翌朝…
まってました!お楽しみのアレヽ(´▽`)/♪
それまで園内でぶらぶら~
レース時は無料で解放されていない場所にもこの日は解放されていたのでいってみて…。

そして本日のメイン!
cartでレーシングコースが走れるということで走ってきましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
運転手は主…助手席のカレは路面に釘付け?!(え)。 1周だけでしたが楽しく走れました。今度はぜひ愛車ちゃんで体験走行したくなりました。(fswみたいにあるのかな?)

( 今回の完走特典↑ )

走行後、青空の下でランチしたあとは県警のパレードランと催し物をみて西部警察のあの ド迫力なパフォーマンス がよぎりました(笑)。石原軍団は出てきませんでしたが、その中に紅一点の白バイの方の華麗なバイクさばきにw(゜o゜)wでした。

園内ではもてぎエンジェルとキャラクター達が働く車と一緒に踊っていました。そんな高いヒールでよく踊れるなぁと感心する主…(そー思うだけでおばちゃんかぁ~)
おねいさんファンのみなさん~注目~(笑)。


その後、コレクションホールの展示を見て…。主が好きな庭園に癒され、大満足して帰宅~楽しかったgw~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%

そんなわけで…やっとこupできました。
おまたせしました。

載せきれなかった絵は整理して後日あげます…もうしばらくおまちくださいませ。

それではぁ~ (・ω・)ノ































Posted at 2016/05/22 18:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今回の旅の締めは世界遺産の古墳群をチラッと立ち寄って…。学生時代の教科書に書かれていた通りの古墳ですごかったのですが、途中土砂降り☔️にあいプール上りな感じにw。ハニワ好きにはたまらないおみくじを道中の神社で発見。あるじとともに帰路へ…。今度はお天気の時に古墳散策かな…」
何シテル?   06/14 17:52
こんにちは コバっちなオーちゃんです。訪問ありがとうございます。(^^)/ 今までMTしか乗っていなかった主が 'MTでない車' に乗ってあっという間に1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一宮巡拝Touring!全国101社の軌跡(結願)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 16:09:43
HIGHMOUNT ドリップ&グリルスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 17:47:16
CLUB AURISTステッカー発注用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 21:20:44

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
愛車3代目にして はじめてMT車ぢゃない車です。 先日、13歳になりました。なのに未だに ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
それはかれこれ昔のお話… スキーキャリアをつけていたMTショートな赤いこ は冬になるとs ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation