• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miminekoの愛車 [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2018年10月14日

カーテシランプ取り付け(後部ドア)その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
で、ここからは写真が無い。
雨が降ってきて焦って作業したので。
運転席側後部ドアです。
プラス側のケーブルを常時電源につないで、マイナス側をドアカーテシスイッチにつなぎました。
でドアオープンなので点灯しています。
仮組みなので、ウインドウスイッチがついていませんが。
2
同様に作業して反対側。
3
見て頂くとわかりますが、反対側のランプが点灯しています。
どうやらラクティスは後部ドアのドアカーテシスイッチは独立制御では無い様です。
今度、時間があるときにフロントドアに取り付けます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプLED化(153237km)

難易度:

IOS18登場!さらに『アップル製品に危険なAIが搭載予定』

難易度:

😅男の子ならw中が見たいw CCA測定機の中身w拝見😁

難易度: ★★

あなたの知らない世界😅帰宅後1時間のCCA値は

難易度: ★★

ポジション球交換(87,800km)

難易度:

ヘッドライト磨き☆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

miminekoです。子供にお金がかかるので、自分でいろいろやりたいところですが、素人なので皆さんのを参考にさせて頂きたいと思っています。 よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
トヨタ ラクティス(NCP120)に乗っています。 写真は撮った時期がバラバラです。 安 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
奥さんの車です。 購入は5年以上前です。 すでにマイナーチェンジしていたので、売れ残り扱 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation