• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひゃくのブログ一覧

2021年09月23日 イイね!

今日のラーメン(9月23日)

今日のラーメン(9月23日)栃木県佐野市
★麺屋ようすけ

昆布と煮干しの背脂塩ラーメン ¥920
煮玉子 ¥130
焼ギョーザ(3コ入) ¥300


秋旅の締めは、栃木県佐野市。
やはり人気店の麺屋ようすけ。

11時開店で、9時40分頃到着。
ここは、開店前、開店後、それぞれの待ち方が、しっかり大きく書いてあり親切。
そして、感じの良い女性店員さんが、「大体、何時頃、こんな感じになりますよ。」って、さらに親切に教えてくれたり。

さすがにまだ誰も来る気配が無かったので、シュアラスターのタイヤクリーナーで、この旅3回目のクリーニングを。ちなみに、旅の5日目に1度洗車もしています。(青森県の下北半島で。)

その直後、早速2台の車が停まり、早々に並ぶ事にf(^^;
ここもかなり広い駐車場ですけど、開店10分前には、けっこう埋まり、30人待ちくらいか。

初めて行く人気のラーメン屋では、デフォルトのラーメン系を食べるべきなのでしょうが、並んでいる時に前に貼ってあったチラシを見続けたからか、この期間限定ラーメンがどうしても食べたくなってしまい(笑)

そして、 もちろん美味いです。
餃子が、イメージしていたよりもボリューミーで、6個にしなくてよかった。(箸で掴んで何度か落としました。)
昨夜宇都宮の幸楽で、たっぷり食べた餃子も美味しかったですけど、この餃子もまた良い!

店を出る頃には、駐車場はほぼ埋まり、長い行列が…


ラスト、オマケで厚木家のラーメンを!なんて考えていましたが、世間は今日祝日だったなと、それは次の機会にします。
Posted at 2021/09/23 22:01:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン
2021年09月22日 イイね!

今日のラーメン(9月22日)

今日のラーメン(9月22日)福島県白河市
★とら食堂

チャーシューワンタン麺 ¥1250
半熟煮玉子 ¥100


開店の1時間前、10時過ぎくらいに到着すると、すでに5組待っている。名前を記入して待つシステムなので、ずっと並んでいなくても良いのが良い。この時点で1台を除いて他すべて他県ナンバー。

広い駐車場だなぁ、なんて思っていましたが、10時30分過ぎた辺りから、みるみる埋まっていく!

チャーシューワンタン麺に玉子という、けっこう全部乗せにしてしまいましたが、簡単に言うと全部が美味い♪
残念なラーメン屋だと、これだけの具を入れると、あっという間にスープが冷めてしまうけど、それも無くアツアツのまま。

コロナ対策もしっかりされていました。

最後に、駐車場に入るまでの道が狭いです。そして車高が低い車だと大惨事になりそうな道も。←ここを通らなくても駐車場には入れます。
Posted at 2021/09/22 21:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン
2021年09月21日 イイね!

今日のラーメン(9月21日)

今日のラーメン(9月21日)宮城県仙台市
★嘉一(かいち)

塩中華そば ¥830
Bセット(鶏皮と白飯) ¥170


開店の約30分前に到着すると、すでに4人並んでいる。
入店する頃には、後ろに中々の列が!

カウンター10数席のみで、奥から順に座っていき、そのすぐ後ろに席が空くのを待つ人々が立ったまま2列目を作り、食べ終わるのを待っている(笑)

鶏に拘ったラーメンで、非常に美味い♪
そして、鶏皮も癖になる美味しさ。

店を出る頃、30人待ちくらいにはなっていました。
Posted at 2021/09/21 20:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン
2021年09月20日 イイね!

今日のラーメン(9月20日)

今日のラーメン(9月20日)岩手県盛岡市
★たかみ屋

チャーシューメン ¥900


こちらも人気のラーメン店。
ランチタイムを避けて、15時頃に入店。
ほぼ満席で、少しだけ待ちましたが、その後は落ち着いていました。

美味しい醤油ラーメンてす。
ここ最近あまり食べていなかったレベルの極細麺でした。
箸で少し触ると崩れるくらいのトロトロチャーシューもグッド♪
Posted at 2021/09/20 19:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン
2021年09月19日 イイね!

今日のラーメン(9月19日)

今日のラーメン(9月19日)青森県青森市
★ひらこ屋

とんこつ煮干しそば こいくち(大)


人気店なので、もちろんランチタイムを避けて行った訳ですけど、駐車場はほぼ埋まっている。ただ並んでいる様子は無くて「ラッキー」と思ったら、フードコートのようなブザーを渡されて「これが鳴るまで車でお待ちください。」というシステム(笑)

20分ほど待ちました。

「あっさり」が凄く気になりましたが、店員さんに聞くと一番人気は「こいくち」とのこと。

実際に食べてみて、とにかく美味いです。木曜日から食べている4麺の中では、一番好きかも(^_^ゞ
Posted at 2021/09/19 20:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン

プロフィール

「今日は、入学の撮影で豊田へ。」
何シテル?   03/28 09:41
赤、黄色と乗り継いで、現在は青です。 完全平日休みのため、オフ会への参加は極めて難しいです。 ※※扱っている写真の性質上、下ネタコメントは一切受け付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Sonic Design Sonic PLUS / SP-C212M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 02:09:39
春旅2019 2日目(5月23日)新潟~秋田~苫小牧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/06 19:43:23
2010年4月 
カテゴリ:2010年ブログ
2010/05/09 19:43:36
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2021年2月24日納車。 人生7台目の車(新車で購入です) おかげさまで、7台の新車 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
2014年6月25日納車。 人生6台目の車(新車で購入です) 2021年2月24日。 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
1995年1月~1997年12月 人生2台目の車(新車で購入です) ダークグリーンのツ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
1997年12月~2000年5月 人生3台目の車(新車で購入です) ホワイトのGT-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation