• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトがいいの愛車 [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2020年5月31日

RD-228 パワーアンプ用電源ケーブルセット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
RD-228 カロッツェリア パワーアンプ用
電源ケーブルセット MAX80A/960W
本当は60Aで良かったのですが・・・
小は大を兼ねないので80Aのです。
予想以上に太かったです。
2
バッテリーを外した状態です。
赤丸の所のサービスホールを利用します。
3
電源ケーブルをコルゲートチューブで
保護してテーピングします。
ケーブルが太いのでシリコンスプレーで
滑りを良くしながら車内へ引き込みます。
4
バッテリー下のサービスホールから赤丸の所に出てきます。
電源ケーブルをコルゲートチューブで保護して青線のように引き回しています。
ダッシュボード下の外し方
①センターオーディオパネル外す。
②ミッション横サイドパネルを外す。
③助手席のダッシュボード下を外す。
④カーペット止めフックを外す。
5
スカッフプレートを外し(凄く硬い)、電源ケーブルを青線の様にトランクまで引き回す予定。
本日は後部座席足元で丸めてあります。
6
赤枠の所が80Aヒューズボックスです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ツヤエキスパートでコーティング

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

誉(センサー類)はしにました スロットルボディ洗浄と原因発見?な中編

難易度:

キャリパーLEXUSロゴ貼り付け

難易度:

センタースピーカー交換

難易度:

梅雨入り前に洗車しました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

レクサス GS 350 F-SPORT 2018年式 GRL12 に乗っています。 もう一台は ヴェルファイア 240Z です。 車歴:ワンダーシビック ⇒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

酸性ケミカルってすごい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 08:48:41
シート張り替え(Fスポ→Fスポ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 08:45:03
Voing ドリルドローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 12:29:59

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
色は"ホワイトノーヴァガラスフレーク" です。 GRL12に乗っている人が少なく情報が少 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
サブの車で平日は奥様が利用しています。 私は主に土日等で買い出しとか、子供の送迎用に利用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation