• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェッキオの愛車 [アウディ A3(セダン)]

整備手帳

作業日:2022年6月13日

バックカメラ 断線補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
トランク左側の開閉スイッチに続き、右側カメラ配線も見てみました。

すでに断線した1本、被覆が破れて今にも断線しそうな細線と太線が各1本あります。

そもそものコードへのテンションがかかり過ぎなんじゃないかな…。

セダンでは開閉頻度にもよると思いますが、結構トランクを使われる場合には避けられないトラブルかもです。

2
まずは作業しやすくするため、トランク左側と同じく内張りなどを外しました。
結線のため、何も考えず太線をニッパーでパチンとしたのですが。。

やってしまいました(汗)
太いのはカメラの同軸ケーブル…でした。

私の技量では芯線や編線が細いため、家庭用TVの同軸ケーブルの様に補修できません。

そして、当然バックカメラが映らなくなりました&余計な作業が増えてしまいました。。

修復は諦めて同軸ケーブルを発注することにしました。ところが、ディーラーに調べてもらったところ「ケーブルのみの扱いはなく、車体右側ゴッソリのケーブルセット、またはカプラーが合うか不明ですが、切れたケーブルの一方と同じカプラーが両端に付いた(カプラー品番:6Q0 035 576)ケーブルしかありません」との回答。

もしディーラーへ持ち込まれた際は、「非売品のケーブル修理キットで対応します」とのこと。

一瞬、ガクッとなりましたがよくよく話を伺ってみると、コネクターの形状はともかく嵌まればOKなのかな?って事に気が付きました。
ただし、ディーラーでは現車確認での判断&取付事例がないので薦められないとのことでした。
もちろん、フィットしなくてもすべて自己責任ということです。

DIY魂に火が付きました!
3
細線はサクッと完成です。
4
A3セダンでは、カメラから来ている3本のケーブルは黄線のように下のユニットに繋がっています。
かなり遠回りに配線しています。
(ハーネスはスポーツバックと共通なんでしょうか)

今回は近道でトランクのアームからすぐユニットに下ろして配線しようと思います。
5
同軸ケーブルはここに来ています。
細線2本は、左の赤いコネクターに繋がっています。
6
早速、ケーブルを調べてみるとL型とそうではないモノで構成されています。
7
ですが、差込口はなんと同一でした!
試しに両方を受けカプラーに入れてみたところバッチリ!
おそらく大丈夫だろうで、発注しました。

ユニットに差し込む側がL字じゃなくてもスペース的に何とか問題なさそうでしたので、引回し的に2mほどあれば足りそうでしたが、少し長め2.5m物を発注。(純正取付のように配線するには2.5mは必要かと思います)
8
後日ディーラーで頂いて来ました。両端オスオスのカプラーがついた「アンテナケーブル」と言うそうです。
品番:000 098 653 A
9
早速、嵌めてみました。
クリアランスも何とかなりそうです!
10
カメラから元あったように配線し、所々テサテープで固定しました。

トランクのアームから直下に下ろしてゆるく纏め、トランクをギコギコ開閉しながら引っ掛かりや張り具合を調整しました。

写真の位置だと手が入りますので、微調整する都合がいいかと思います。
11
映像が映ったのを確認してから内張りなどを戻します。

今回は、単なる断線補修でしたが結構手間がかかりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

132ヶ月目の5回目車検(オイル交換23)

難易度:

13回目 オイル交換

難易度:

法定12ヶ月点検(70,703km)

難易度:

バルブキャップ交換(70,828km)

難易度:

2025 夏タイヤローテーション

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@元黒さん。40℃近くは暑過ぎですね。こちらは34℃程度でまだまだです(笑)」
何シテル?   07/22 19:44
ヴェッキオです。2台とも大切に乗っていくつもりです(^^) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

『道の駅阿蘇・自転車 大試乗会』へ行ったら神様をアテンドした件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 21:38:22
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 10:51:57
スタビリンク交換~フロント~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 20:04:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
急遽、増車することになりました。ディーゼル車は初めてです。みなさんの弄りを楽しく拝見させ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
初めてのアウディです。大切に乗っていきたいと思っています。よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation