• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪ひでピ♪のブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

六角リフレクターの反射

六角リフレクターの反射大晦日だと言うのに大掃除もそこそこにLEDテールの作成に勤しんでる♪ひで♪です。

ユニットの加工は取り敢えず終わりましたが気になることが一つ。

昨日のオフでふじふじ★RSZさんとも少しお話したんですが、FluxLEDに六角リフレクターを使った場合はLEDの足を無加工の時と足を加工して基盤にLEDを密着させるのと、どっちが反射効率が良いか考えてました。

リフレクターの形状を見る限り、LEDを密着させた方が効率が良いような気がしますが今ひとつ確信が持てません。

そこで、実験してみました!

取り敢えずLEDを2個ハンダ付けしてCRDで30mmA流してみました。
写真の左が無加工。右が加工して基盤とLEDが密着してます。

こうして見比べると差は歴然ですね。
右の加工した方が断然綺麗に反射してます。

って事は使用する全てのLEDの足を加工するのか~・・・
使うLEDが80個として・・80×4×2=・・・”沢山”ですねw

今年はLEDの足をニッパーでパチパチしながら年を越しそうですw

Posted at 2007/12/31 19:30:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自作LEDテールへの道 | クルマ
2007年12月31日 イイね!

bk@luciddreamさん歓迎オフ

bk@luciddreamさん歓迎オフ昨日はbk@luciddreamさん歓迎オフでAW美女木に行って来ました。

参加の皆さんお疲れさまでした。
そして主役のbk@luciddreamさん遠いところからの参加有り難うございました。
白い恋人美味しかったです。西への長旅も気を付けて行ってきて下さい。

今回は年末の雨模様にも負けず21台の参加となりました。
相変わらず2SOCKの出席率の良さには驚きですw

そして2SOCKオフ史上2回目の全色コンプ!
各色代表による記念撮影をしちゃいました。
ちょっとDラーでも見られない光景ですw
色もそうですけど、グリルも純正、社外一通り揃ってる感じですw

工場長晴れ男伝説に終止符を打つ日が訪れたかと思いましたが集合して小一時間で雨は止み、晴れ間が差してきました。
流石は工場長!伝説はまだまだ続きそうですw

皆さんの追加パーツを拝見したり。
自分が次に欲しい物を見せて貰ったり。
車談義で盛り上がったりと、いつも通りのマッタリオフでした。

bk@luciddreamさんのストは相当エロかったです。
赤い車体に無限クーペ。これだけでもかなり目立つのに各所に設けられた青LEDがまたエロイw
私は途中で早退したので闇では見てないのですが、夜の存在感は凄まじい物が有りそうです。
ちょっと、真似しちゃおうか思案中ですw

そして、また新たな物欲が!
yuziさんに見せて貰ったスピーカーFOCAL 165V1!
音に痺れました!
アレを付けてデットニングなんかしちゃったら・・・
まあ、高価で手が出ませんがねw

今年最後のオフ、お疲れさまでした・・・と締めくくろうかと思ってましたが、店長の所で本日プチオフが開催されるようですね。

どうするかな~。
大掃除まだしてないんだよな~。
Posted at 2007/12/31 09:42:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@ズ マ
使わなくなっちゃた物ですから、お気になさらずに。
何かの時の2フールーリー位でw」
何シテル?   01/02 00:05
衝動買いって怖いよね・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23456 7 8
9 10 11 12131415
1617 1819 20 21 22
23 24 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ネッ塗装 
カテゴリ:車関係
2008/07/06 17:23:11
 
田中商会 
カテゴリ:買い物
2008/03/22 23:48:41
 
秋月電子 
カテゴリ:買い物
2008/03/22 23:47:24
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
屋根が閉められます。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2010年9月17日納車!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
色々と弄ってその度に何かを壊しました。
その他 その他 その他 その他
その他

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation