• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪ひでピ♪のブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

ヘタレ上げ!w

ヘタレ上げ!wエアロを割るのが怖くて車高を上げました・・・1cmも!
エアロは消耗品だ!などと格好を付けていた時期もありましたが流石に交換部品の無いエアロを装着してるとビビリますw

リアはスペーサーの調整が面倒なので取り敢えずフロントだけ。
う~んバランス悪いな~w

やっぱりリアも1cm上げようか思ったところで小雨がぱらついたので今日は断念。
明日にでもやってみよう・・・・元気があったらw

車高調の減衰力調整もついでにやりました。
今まではAistarのハードバネで一番減衰力を固くしてましたが同乗者からの苦情が多いのでフロントを24段中6段、リアを24段中8段柔らかくしてみました。
なんか随分乗り心地が良くなった気がするw

このAistarの減衰力調整はフロントはボンネット開ければすぐ調整出来るのですがリアが結構大変。
内張のサービスホールの奥に調整ネジが有って手を無理矢理突っ込んで気合いで回しますw
RSRのネジより二回りくらい小さいので回しにくいことこの上なしです。
それでも手を血だらけにして何とか調整しましたw
ホントはちょっと柔らかすぎかと感じて再調整すようかと思ったんですが血だらけの腕がそれを許してくれませんでしたw

それにしてもフェンダーとホイールの隙間が目立つな~。
フェンダーの位置を下げられないならホイールのサイズをでかくするしか無いかな・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2009/05/23 17:18:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2009年05月19日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(ストリーム   )
 年式(H18     )
 型式(RN6     )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-46B19L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(1)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(2)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(1)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
 ワイパー
※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/19 21:52:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年05月17日 イイね!

”極”ステッカー被害者の会

”極”ステッカー被害者の会え~昨日のオフで被害者が多数出たようですね・・・

被害に遭われた方手を上げて~!

共に加害者と戦いましょうw

あ、聞くまでのもないけど加害者の人も手を上げて~w
Posted at 2009/05/17 18:27:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年05月16日 イイね!

NOBLESSEストリーム完成!

NOBLESSEストリーム完成!2ヶ月に及ぶ長い入院から車が帰ってきました。

既にご存じの方も多いと思いますが、NOBLESSE RBオデッセイバンパーをストリームに無理矢理装着です!w
あ、NOBLESSE ICHIROさんの了承は得てますのでご心配なくw

事の起こりは1枚の合成写真。
その写真とはNOBLESSE4本出しマフラーを装着した際にNOBLESSE ICHIROさんが作ってくれた物で、ストリームにNOBLESSEオデッセイ用バンパーを装着した写真です。

これが格好いいんですよw

これが発売されたら絶対買おう!と心に決めてました!w
ですが残念なことに発売の予定無く数年が経過し、ストもビッグマイナーを迎えます。

もう待ちきれん!

こうなったら作っちゃおう!

って事で某氏に大迷惑をかけ、当然ながら自分の財布に大ダメージを受けての製作になりましたw

でも、出来た物には大満足!
職人さんも細かいラインを揃えたりサイドラインの高さの調整等々細部まで拘りを持って手間暇かけて作ってくれました。大感謝です!

でも、デザイン上の問題が一つ・・サイドの高さは以前付けてたモデと同じにして貰ったんですが、フロントのセンターがモデよりかなり低いんです。
おかげで馴染みのビデオ屋の駐車場から出るときに早くもフロント擦りました(ノД`)シクシク
まあ、下側で見えないので良いんですがFRPだしこれから気を付けなくては!w

最後に色々と面倒をかけてしまった某氏、ホントに有り難うございました!

整備手帳1
整備手帳2
フロントパーツレビュー
リアパーツレビュー

Posted at 2009/05/16 10:36:39 | コメント(17) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2009年05月14日 イイね!

LEDテールVer1.55w

LEDテールVer1.55w念願のテールレンズスモーク化!

車種不明感アップ!
何より自作感のボロ隠し!w


パーツレビュー
Posted at 2009/05/14 22:59:54 | コメント(15) | トラックバック(0) | 自作LEDテールへの道 | クルマ

プロフィール

「@ズ マ
使わなくなっちゃた物ですから、お気になさらずに。
何かの時の2フールーリー位でw」
何シテル?   01/02 00:05
衝動買いって怖いよね・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 45 6789
10111213 1415 16
1718 19202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ネッ塗装 
カテゴリ:車関係
2008/07/06 17:23:11
 
田中商会 
カテゴリ:買い物
2008/03/22 23:48:41
 
秋月電子 
カテゴリ:買い物
2008/03/22 23:47:24
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
屋根が閉められます。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2010年9月17日納車!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
色々と弄ってその度に何かを壊しました。
その他 その他 その他 その他
その他

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation