• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげやん!の愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2015年5月2日

カーボン センターコンソールカバー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
完成状態です!
2
レイヤードサウンドのスイッチをパネル手前の開口部にセットするために...

スイッチの固定ベースには、固めのスポンジを使用します(手抜きです。。。^^;)
3
穴を開けスイッチを固定。

スポンジ表面にはバックスキンシートを貼っておきます。
4
本体にセット!

計画ではパネルとスイッチのツラを合わせる予定でしたが、開口サイズがスイッチよりも小さく断念。。。(画像を見た感覚でいけると踏んだのだが。。。)
5
裏はこんな感じ!

Drivelogicスイッチ用の固定穴を利用してスポンジを押さえます。
6
レイヤードサウンドのスイッチと干渉する部分をカットします!

標準のシルバーパネルの位置決めのようです。
7
F10用のカーボンセレクターレバーカバーも取り付けし、完成!!!

交換には、T8トルクスが必要
8
暗闇ではこんな感じ。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左Rドア交換

難易度: ★★

エンジンスタートボタン交換

難易度:

ライトスイッチ交換

難易度:

ハゲスタートボタン

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

燃料添加剤投入_成果・効果

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Boston さん>
99.9%あるある詐欺予定だったのでレバノンへの逃亡計画を立てていましたが、和解に至り一安心‼︎(笑)
被害者の会は即解散ですね〜🤣🤣🤣」
何シテル?   01/05 10:56
弄りはDIYで!^^ 『インスタ』→→→ https://www.instagram.com/shige_kimu/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LCIブラックライン テールライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 17:03:20
重く硬いと評判の‥… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 22:35:15
ホーンバネ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/03 22:47:17

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
F31を乗り続けるつもりでメンテを始めかけていたところ、縁あって乗り替えることに。。。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
予定外に息子号を引き継ぐこととなり、妄想すらしたことのなかったBMW G23との2台体制 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2台目のBMWです。前車X3(E83)をあと5年乗るつもりでいましたが、縁あって乗り替え ...
BMW X3 BMW X3
こいつの尻は最高にかっこ良かった! 前期スポーツパッケージから外装をMスポ化(フロントの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation