• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N-connectionの"ヴェルさま" [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2022年8月11日

ステアリングヒーター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
皆さまの整備手帳を拝見して一念発起。冬の北海道には是非とも欲しい装備なので挑戦してみました。

写真撮る余裕が無くいきなり完成写真。

ステアリングはヤ◯オクでエグゼクティブラウンジのものを購入。42,000円。ちと高かった💦
同じくヤ◯オクでハーネスを購入。
約10,000円。
純正ハーネスに割り込ませる端子がついていたけど、イグニッション電源とイルミ電源に接続することにしてギボシ端子を装着。その際10Aのヒューズを装着しています。
電源は運転席側キックパネルから電源取り出しカプラーを利用。
2
ステアリングヒータースイッチは楽天で購入。ポイントがあまってたので💦約4,500円
ディーラーにはスパイラルケーブルを注文。約15,000円。

作業は先人の方々の整備手帳と蓮見さんのYouTubeを何度も見て挑戦しました。
ステアリング外すときやステアリングセンサーを付け替える時は緊張しました💦

グレードがXなので諦めていたヒーター機能ですが装着できてよかったです。お値段高かったけど…。


電源取り出しカプラーからの給電だったので30分のタイマーは効かないものと思っていましたが、タイマーと温度コントロールはステアリングにあるとの事でちゃんと30分でオフになりました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアロパーツ

難易度:

「20or21インチの車高の落ち方検証録」…🔻👨‍⚕️

難易度: ★★★

オートブレーキホールドキット

難易度: ★★

1ヶ月経過車高

難易度:

ハンドルカバー交換

難易度:

コムテックZDR037 360°ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

N-connectionです。よろしくお願いします。 少しずつ快適な車を目指していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

H2717FL001 ドアミラーオートシステム 取り付け断念(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 07:30:23
ドアミラーオートシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 05:53:54
トヨタ(純正) トヨタ純正 プロテクターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:50:25

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェルさま (トヨタ ヴェルファイア)
やっと納車になりました。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
カムリグラシアワゴンくんが寿命になり、新たな家族となりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation