• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[lung]のブログ一覧

2016年11月24日 イイね!

奥多摩初雪号

奥多摩初雪号
初雪です。しかも積もりました。昨日スタッドレスに履き替えて正解! 朝、駐車場に行くと・・・・ ナビゲーターがデコってくれました(^^)
続きを読む
Posted at 2016/11/24 14:45:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年11月10日 イイね!

また雨なんですが・・・キャンプ・・・。

また雨なんですが・・・キャンプ・・・。
11月のキャンプ、場所は「朝霧ジャンボリーAC」 今回も天気は雨。 うちのナビゲーターはかなりの確率で雨女らしいです。(本人コメント) ナビゲーターの仕事の都合で出発は午後。 中央道で富士吉田IC方面へ。 今回は 左ルートで 富士山見えました 富士吉田ICで下 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/14 12:34:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 旅行/地域
2016年10月16日 イイね!

初の雨キャンプで車中泊

初の雨キャンプで車中泊
ドライブ中、なかなか同じ車にめぐり合うことがありません。 「もしやここなら!」ということで ナビゲーターと一緒に早川町オートキャンプ場へ(^^ 中央道を山梨へ向かって走ります。 いつもは左ルートですが、今回は右ルートで 中部縦貫道へ分岐して富士川方面へ 増穂 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/18 13:56:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ | 旅行/地域
2016年10月12日 イイね!

秩父道の駅めぐり

秩父道の駅めぐり
ある日 ナビゲーター 「最近ドライブ行ってないよね。どっかスタンプ押しながら走れないかなー」 わたし     「じゃあ秩父でも走ってみる?」 こんな会話で始まった「秩父道の駅めぐり」 今回は道の駅しかめぐらないので「道の駅専門ブログではありませんっ!」とは言いません( ...
続きを読む
Posted at 2016/10/15 22:44:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2016年10月10日 イイね!

ツールボックス

ツールボックス
以前からキャンプ用品の小物を収納できるボックスを探していました。収納したい物は ランタン、バーナー、コンロと燃料です。普通のコンテナは気に入るデザイン、カラーが なく購入まで至りませんでした。で、今日みつけました!場所は「ホームセンターコーナン」 アイリスオーヤマのツ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/12 22:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道具 | 日記
2016年08月08日 イイね!

白川郷・北陸の旅6

白川郷・北陸の旅6
最終日です。 午前9時チェックアウト。 富山ICから北陸道で新潟方面へ向かいます。 黒部IC高速を降り、国道8号線を北上。目指すは親不知。 新潟県に入り 途中、道の駅「越後市振の関」でスタンプGET! 北上を続けると、親不知の展望台がありました。 こんな絶 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/12 00:55:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2016年08月07日 イイね!

白川郷・北陸の旅5

白川郷・北陸の旅5
5日目です。 本日、DEFはホテルの駐車場においてバスで移動です。目的地は金沢市内「ひがし茶屋街」です。 午前9時にホテルを出発。駅前の風景。 これが北鉄周遊パス 駅前から北鉄の観光周遊バスでひがし茶屋街へ 1820年あたりから当時の加賀藩の許可を得て開かれたそう ...
続きを読む
Posted at 2016/08/11 00:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2016年08月06日 イイね!

白川郷・北陸の旅4の続き

白川郷・北陸の旅4の続き
国道249号線は七尾市から能登半島をぐるりと回る道の駅街道でした。立寄れたのは9駅。沿線も含め12駅ほどあるみたいです。 余談ですが、昔バイクで列島一筆書きを目指していた頃がありました。宿泊はすべて道の駅。 わたしの「道の駅」良し悪し判断基準 ① 店が早く閉まって関係者が帰宅 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/10 01:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2016年08月06日 イイね!

白川郷・北陸の旅4

白川郷・北陸の旅4
4日目 午前5時、カラスの鳴き声と波の音で起床。 朝焼けの見附島とテントサイト。 朝食は、ナビゲーターがキャンプ飯として事前にリサーチして作ってくれた親子丼。 材料はほていの焼き鳥缶、めんつゆ、マヨ少々。 フライパンでとじて はい、完成! 手軽でうまいっす( ...
続きを読む
Posted at 2016/08/09 02:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2016年08月05日 イイね!

白川郷・北陸の旅3

白川郷・北陸の旅3
3日目です。 朝9時前に宿を出発。道の駅「白川郷」でお土産を買い 北上。R158で五箇山を通過して富山県砺波市へ。 途中何ヶ所か道の駅でスタンプを押しました。 砺波ICから北陸道➡能越道で七尾市へ。 七尾市内でランチを済ませ更に北上。 そして着いたのが見附 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/06 00:11:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「DEFENDERキャンパーに会えると思い、このキャンプ場に来ましたが……見事に貸切状態。キャンプ満喫しております(^0^;)」
何シテル?   10/16 22:12
[ lung ]です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2004 DEFENDER 300tdi
トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
6台目 トヨタ・レジアスエース(ディーゼル4駆) 私の趣味に合った最高に使い勝手の良い車 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
5台目 三菱パジェロV6 3.5L(PHOTOなし) 黒煙と振動から逃れたくて買いました ...
日産 テラノ 日産 テラノ
4台目 日産テラノ 峠はお金が掛かるからやめた!と誓い買った初RV。黒煙がひどかったです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation