• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[lung]のブログ一覧

2015年07月06日 イイね!

復路 東京へ。2

復路 東京へ。2












鹿児島港が目前に。

無事に接岸し、フェリーから下りました。


鹿児島市内を通過し、九州道桜島SAで夕食。

黒豚ラーメンとカレーのセット。

さあ、今夜はどこまで走るか…。
Posted at 2015/07/06 19:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月06日 イイね!

復路 東京へ。

復路 東京へ。












屋久島へ別れを告げ鹿児島港へ。

今朝も小雨だったので良い天気です(^_^;)昨日雨が止んだのを見計らって張ってみました。

島内を走る県道の番号です。

午前中は土産物巡り。昼は「マル屋Cafe」でホットサンドとカフェオレにしましま。

フェリー埠頭で待っていると、来ました。フェリー屋久島2です。

13時に積み込みを始め、13時30出航しました。

針路は北、鹿児島港です。

Posted at 2015/07/06 14:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月06日 イイね!

屋久島で。6

今朝は雨足も弱まり、屋久島上陸後一番の好天です。(どうやら屋久島上陸後天候に関する感覚が鈍ってます…。)昨日の湿気対策の効果かわかりませんが、メーター類のくもりはとれました。準備を整え、行けなかった白谷雲水峡へ。


「苔むす森」を目指し、往復約4時間の山歩きです。



登るにつれて苔の量も増えます。






雲水峡を出て、林道で休憩です。







苔の世界を堪能した後は、ガジュマルです。
志戸子ガジュマル公園へ行きました。


キジムナーはいませんでしたが、園内は蚊柱だらけでした。(^_^;)


 

屋久島での最後の夜、雨は上がりました。やっとです。
今夜は雨音を聞かずに休みます。ちなみに、明日は降水確率90㌫、だそうです。    
Posted at 2015/07/06 01:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月04日 イイね!

屋久島で。5

本日は今朝からの大雨警報で白谷雲水峡へは行けず。ならば志戸子ガジュマル公園へと向かいましたが、ずぶ濡れでもガジュマルを見たい訳でもないのでここもあきらめました。と言うことで「屋久島観光文化村センター」へ。今さらですが、屋久島の概要を学びました(^_^;)


施設を出て車に乗り込み「なんか臭い。2日前から臭い。施設で広報映画見てる時も臭かった…。」そうです。車の雨漏り対策で1日から履いてたスリッパです。1日から濡れっぱなしなのです。宮之浦にある「スーパーみたいなホームセンターみたいな電気屋みたいな店」でスリッパを新調しました。


次に行ったのが「屋久杉自然館」です。ここでは屋久杉、小杉谷村、芋焼酎三岳の製造工程が紹介されています。入場料600円で土禁です。床に杉のブロックが敷き詰めてあり、素足で歩くと気持ちいいです。(^-^)




本日の宿は「シーサイドホテル屋久島」ここもオーシャンビューです。

夕食はこんな感じ。さすがに上陸後5日にもなると見たことあるメニューが…(^_^;)


連日の雨、雨漏り。メーター類も曇りはじめました。気休めですが、車内はこんな感じです。(^_^;)
新聞紙を敷き…

運転席の雨漏りを吸い取り…

除湿剤を置いてみて…

効果があることを祈ります(^_^;)
Posted at 2015/07/05 00:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月03日 イイね!

屋久島で。4

本日は遅めのスタート。本日の目的は「マイナスイオン三昧」です。

最初の滝は「千尋(せんぴろ)の滝」です。

花崗岩の一枚岩を流れ落ちる滝です。


次は「龍神の滝」です。


休憩で立ち寄ったのが、ジェラートのお店「そらうみ」

注文したのは塩、屋久島茶、たんかんです。

ハンモックチェアに座ってたべれます。

どの味も甘過ぎずサッパリして美味しかったです。

最後の滝は「大川(おおこ)の滝」です。

近寄ると水浸しになります。

本日の観光を終了し、西部林道を走り宿へ向かいます。


道幅は車1.5台分。待避所ですれ違います。




林道を抜けてたどり着いたのが本日の宿「送陽邸」です。





特徴ある旅館、客室は6畳2間と2畳の茶室と物置部屋。広いです。こんな古民家に住みたいくらいです。






夕食は海を見ながらの魚貝炭火焼きでした。

美味いっ!の一言です。

そして貸切風呂。これも海をみながらの入浴。とにかく最高です( ^o^)
Posted at 2015/07/04 00:11:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「DEFENDERキャンパーに会えると思い、このキャンプ場に来ましたが……見事に貸切状態。キャンプ満喫しております(^0^;)」
何シテル?   10/16 22:12
[ lung ]です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2004 DEFENDER 300tdi
トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
6台目 トヨタ・レジアスエース(ディーゼル4駆) 私の趣味に合った最高に使い勝手の良い車 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
5台目 三菱パジェロV6 3.5L(PHOTOなし) 黒煙と振動から逃れたくて買いました ...
日産 テラノ 日産 テラノ
4台目 日産テラノ 峠はお金が掛かるからやめた!と誓い買った初RV。黒煙がひどかったです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation