• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[lung]のブログ一覧

2018年12月23日 イイね!

ひとあし早い冬休み その1

ひとあし早い冬休み その1









ひとあし早い冬休み。ナビゲーターは実家へ。今回の旅も単独行動です。

なぜ単独?なぜナビゲーターは実家? なぜなら

今年の夏からDEF君にはこれを貼ることになったのです。


ということで前日にナビゲーターの実家へナビと子供を送り、本日の出発となりました。

今回は
① 車中泊(温泉付)
② 白い温泉2泊
③ スキー(かかとが浮くテレマークスキー)
④ キャンプ
と、たくさんぶち込みました(^^
あっ、道の駅も(^^:

午前中に大量の荷物をまとめ、積載。

車内での寝床を確保するため、なるべく屋根に積みました。コンテナの中身は大量の薪と炭、
焚き火道具を収納。

あっ、看板は積んでません(^^:

この夜、泊まる場所は道の駅「信州蔦木宿」夕方5時過ぎに到着。


寝床を整え。


温泉へ。
過去2回ここで車中泊しましたが、時間が遅かったり定休日だったりで今回が初入湯。



特にエピソードもなく午後10時過ぎには就寝。

つづく

Posted at 2018/12/24 21:25:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2018年09月25日 イイね!

セールスに弱いわたしが悪いのか・・・(^^;

セールスに弱いわたしが悪いのか・・・(^^;










オイル交換のため相模原のショップへ。

ショップ一押しのパワークラスターオイル、今回で4回目。そういえば燃費を測っていませんでした。

わたし「燃費測るなら駆動系のオイル全部交換したほうが分かり易いかな?」

ということで工場長に相談。

わたし「エンジンオイル、エレメント、デフオイル、ギヤオイルすべて交換したらいくらですか?」

工場長は事務所に戻って見積もりを出します。

工場長「んーと、全部で○○.000円くらいかな」

わたし「スペアタイヤキャリアに匹敵しますやん」

そっと財布の中身を見て

わたし「今回もエンジンオイルとエレメントにします」

そして店長登場!

店長 「この間知り合いが新車でジープを買ったので、試しにオイル全部パワークラスターに換えた

らなんと燃費が・・・」

気が付くと、わたしは店長が運転する車に乗り、コンビニへ向かっていました。


てな感じで作業が始まります。

まずはエンジンオイルとエレメントを交換。


続いてミッションオイル


最後にデフオイル


作業終了後燃料を満タンにして自宅へ戻りました。

セールスに弱いわたしが悪いのか・・・(^^;

結果が楽しみです(^^)
Posted at 2018/09/25 23:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月09日 イイね!

Clutch is back!

Clutch is back!









申し遅れましたが、踏み抜いたクラッチ、20日ほどで戻って来てました!

いろいろパーツを降ろし、部品を交換。









そして原因は・・・

やっぱりこれでした。


ショップで見せたもらった時思わず

「ブログでよく見るやつやんっ!」


わたしの場合、132.000kmで踏み抜きましたが、補強プレートの着いたパーツに交換したのと、

あわせて消耗品も交換したので単純に倍以上走れる気がします。(^o^)
Posted at 2018/09/09 01:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月13日 イイね!

Hey! Clutch, Comeback !

Hey! Clutch, Comeback !










 とうとう、その時はやって来たのでした・・・。







 ナビゲーターのリクエストで近くのアウトレットへ

一番の目的は台湾発「Gong Cha」です。

ゴンチャとは「貢茶」と書くそうで、理由はその昔、中国の皇帝に献上していたお茶だそうです。

この店のメニューで「ブラック・ミルクティー・パール」が飲みたかったそうです。






 駐車場に入る直前、ナビゲーターが

「さっき外国人(欧米人)カップルが指差してこっち見てたよ」

それを聞いて妄想するに・・・

欧米人男性 「ヘイ、キャサリン」

欧米人女性 「何?ブライアン」

欧米人男性 「見ろよ!ディフェンダーだぜ!こんな極東でも走ってるんだな」

欧米人女性 「ほんと、ディフェンダーだわ。大英帝国は偉大ね・・・」

おそらく、こんな会話はしてないと思いますが・・・(^^;



 駐車場に入ったあたりからクラッチに違和感。

バックで駐車スペースに入れようとした時、クラッチが帰ってこない!何回踏んでも・・・。

ギアはニュートラルだったので、エンジンを掛けた状態で車を押して駐車スペースへ。

見た目は「普通に停めたディフェンダー」エンジンは動いてるけど動きません。

「あれがあれを突き抜けたのかな」と思い、ショップに救助を要請。

30分ほどで積載車が到着しました。

で、DEF君を積載。


ナビゲーターは積載車初体験!

わたしは積載車に乗るのは3回目。(ランエボで2回ほど峠で刺さりましたから(^^;)

積載車の中、ショップの方と3人で「ゴンチャ」を飲みながらショップへ。

車中、過去のレッカー話で盛り上がりました。

クラッチ踏み抜きを悟った時、「今日ですか!」と思わず声に出しましたが、

路上でなくてラッキーでした。(^^:

 ちなみに、先々週に取り外したナッジバーのみが手元にあります。

これの錆び取りをしながらDEF君の帰りを待ちます。(^^)
Posted at 2018/07/16 23:37:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 故障 | クルマ
2018年06月25日 イイね!

「愛車紹介」にない愛車

「愛車紹介」にない愛車








20年ほど前に手に入れたHD。

ディフェンダーを購入した時、車の下取り額が予想以下ならこれも売ってしまおうと

思っていましたが、額が予想以上だったので売らずに済んだバイク・・・。

ディフェンダーを手に入れて5年。

バイクの車検証に記された走行距離はほとんど変わっていません。

「ごめんね、ダビッ子ちゃん・・・」  (恥ずかしながら、そう読んでいる。買った時から・・・)

ということで、久々に乗ってみると・・・

トリップメーターが[55543.5]

おっ、これは「ぞろ目を撮れ」という神のお告げか・・・。

で、ぞろ目手前の[55555.0]を激写!


次は[55555.5]まで500m!

前方の安全確認よりもトリップメーター見る回数が多くなります。

胸もときめきます。あと100m・・・

心拍数も徐々に上がります。あと何m?

ん・・・

路肩の看板に [工事中 路肩狭し]

ん?

道路にバイクを停めるスペースはありません。

ん?

トリップメーターを見ると [55555.5] 右をみると警察署・・・

















もちろん、あきらめました(^^:



炎天下、目的地に到着。木陰で革ジャンを脱ぐと心地よい風が吹きました。


次はオール6を目指します(^^)



Posted at 2018/06/26 00:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | HarleyDavidson | 日記

プロフィール

「DEFENDERキャンパーに会えると思い、このキャンプ場に来ましたが……見事に貸切状態。キャンプ満喫しております(^0^;)」
何シテル?   10/16 22:12
[ lung ]です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2004 DEFENDER 300tdi
トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
6台目 トヨタ・レジアスエース(ディーゼル4駆) 私の趣味に合った最高に使い勝手の良い車 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
5台目 三菱パジェロV6 3.5L(PHOTOなし) 黒煙と振動から逃れたくて買いました ...
日産 テラノ 日産 テラノ
4台目 日産テラノ 峠はお金が掛かるからやめた!と誓い買った初RV。黒煙がひどかったです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation