• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[lung]のブログ一覧

2015年11月06日 イイね!

紅葉偵察

紅葉偵察










秋川渓谷へ紅葉の具合を見に行ってきました。

帰りはもちろん温泉行きました(^^

「瀬音の湯」近くの石舟橋です。





思ったより色着いていませんでした。


次のポイントへ行く前に腹ごしらえ。

醤油おかかとツナマヨのおにぎり。おかずはソーセージ、アメ色たまねぎ入り玉子焼き

そしてから揚げ棒です。男が作るとだいたい色味がありません(^^:

(ディズニーファンにしかわからない不気味なランチョンマット・・・)

お腹が満たされ、神戸岩へ。







こちらも思ったより色着きがなく残念・・・

せっかくなのでデフ君のローアングルショットを撮り




気分を換えるため温泉へ(^^

今回は「瀬音の湯」です。

アルカリ性単純硫黄温泉(低張性アルカリ性低温泉)

筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり等に良いそうです。

(写真拝借しました(^^:)





平日にもかかわらずにぎわっていました。(^^)

紅葉のピークはもう少し後ですかね。妻と二人、お肌つるつるで帰りました(^0^)
Posted at 2015/11/06 02:02:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2015年10月23日 イイね!

三日前の紅葉偵察

三日前の紅葉偵察










天気予報は晴れ。現況は曇り。午後には晴れると思い、おにぎり、から揚げ、コーヒーを

持って奥多摩へ。昨年紅葉見に行ったら見事に葉っぱが落ちてたので今年はちょくちょく

見に行ってます。(^^:


目的地はここ!都民の森です。



ごらんの通り森は霧の中(--:



霧の中・・・



霧の中で呆然・・・



妻は「寒い~っ」と叫びながら走り回る・・・



そうそう、ランチはこれ!



おにぎりの中身はおかかと椎茸の佃煮でした(^^

秋らしいのはこれ1枚。



また偵察します(^^)
Posted at 2015/10/23 22:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2015年10月07日 イイね!

温泉専門ブログではありません!(^^)

温泉専門ブログではありません!(^^)









東京にはいろいろと面白い場所がありますが、私が思う一番おもしろいところは

都心には政経の中枢や摩天楼、西へ行けば自然豊かな山里、渓谷があるところです。

今回は東京都西多摩郡日の出町にある通称「つるつる温泉」正式には

「生涯青春の湯 ひので三ツ沢つるつる温泉」です。


浸かるとホント全身つるつる! 単純硫黄温泉(低張性アルカリ性高温泉). です。

効能は、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻樺、 関節のこわばり、うちみ、くじき

慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復などなど、挙げるときりがありません!(^^:

ロビー、売店です。






ここは平日でも地元の人や登山客でにぎわっていました。浴室の写真は撮れませんでした(^^:

大きな内風呂、サウナ、露天風呂もあります。

本日の風呂上りの1本はこれ!バナナオーレ(^^ 生乳70%使用!


最寄り駅五日市駅とつるつる温泉をつなぐちょっと変わったバスがこれ!


西東京バスの「ひので号」です。運転してみたい(^^

今回の温泉は、ほんとにツルツルになるつるつる温泉でした(^^)
Posted at 2015/10/07 22:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2015年10月05日 イイね!

お台場へGO!

お台場へGO!










たまに妻から「夜のドライブ連れてって!」のリクエストがあります。今回はお台場を目指しました。

今回は躍動感あふれる画像(夜間のためピンボケ)でお送りします!

中央道から首都高4号新宿線へ。


都心に向けてどんどん走ります。


富士急ハイランドの看板を右手に見ながら。


左にそれて中央環状へ。


更に右へ。


山手トンネルを駆け抜けます。




大井JCTから湾岸線へ。


東京港トンネルを抜け、台場に上陸。

DECKS東京とフジTV。


反対側はレインボーブリッジ。DECKS東京ビーチはカップルだらけでした(^^:


そうそう、ゲームセンター嵐。いや、車上荒らしには注意しましょう!


DECKS東京3階には、昭和レトロな世界が広がります。


昭和アイドルのポスターやゲーム。


こんな車も。


次は、Palette town と Venus Fort です。




隣接する「MEGA WEB TOYOTA」で、格好いいやつみつけました!70復刻版です!



昨年、72日間20000kmでオーストラリアを1周したそうです。

午後11時まで遊んで、帰りはレインボーブリッジを渡り。


東京タワーを右に見ながら家路に着きました。


このブログを書くために、ネットでいろいろ調べたら、他にも楽しそうな場所を発見しました!

次回は昼間に行ってみます!

Posted at 2015/10/06 02:30:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2015年09月18日 イイね!

数馬の湯

数馬の湯










雨上がり、ナビゲーター(妻)と休みが合ったので、日帰りで「数馬の湯」へ行ってきました。

五日市街道を五日市駅前で左折。


檜原村へ向かいます。




檜原村役場前のT字路を左折。


採石場を越え(わかりにくいですが・・・)


川を渡り(ふつうに橋を渡り・・・)


崖の側を抜け(安全な)


さらにY字路を右へ。(左は山梨県上野原)


で、着きました。数馬の湯。


今回も平日とあって独り占め(^^)脱衣所です。


浴室はこんな感じです。お湯はアルカリ単純泉でした(^^




温泉を出て、桧原都民の森へ。


「小さい秋みつけました!」




「小さい秋」を眺めながら、パクリ!いそべ餅です。都民の森の売店にありました。


と、いうことで、午後からの日帰り温泉道中でした。奥多摩はもうすぐ紅葉の季節を迎えます(^^)
ぜひ、お越し下さい(^^)
Posted at 2015/09/18 23:55:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「DEFENDERキャンパーに会えると思い、このキャンプ場に来ましたが……見事に貸切状態。キャンプ満喫しております(^0^;)」
何シテル?   10/16 22:12
[ lung ]です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2004 DEFENDER 300tdi
トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
6台目 トヨタ・レジアスエース(ディーゼル4駆) 私の趣味に合った最高に使い勝手の良い車 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
5台目 三菱パジェロV6 3.5L(PHOTOなし) 黒煙と振動から逃れたくて買いました ...
日産 テラノ 日産 テラノ
4台目 日産テラノ 峠はお金が掛かるからやめた!と誓い買った初RV。黒煙がひどかったです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation