• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[lung]のブログ一覧

2016年10月12日 イイね!

秩父道の駅めぐり

秩父道の駅めぐり










ある日

ナビゲーター 「最近ドライブ行ってないよね。どっかスタンプ押しながら走れないかなー」

わたし     「じゃあ秩父でも走ってみる?」

こんな会話で始まった「秩父道の駅めぐり」

今回は道の駅しかめぐらないので「道の駅専門ブログではありませんっ!」とは言いません(^^:

今回のコース

圏央道から関越道でいっきに埼玉県の花園。

道の駅「はなぞの」

「みなの」

「ちちぶ」

「あしがくぼ」

「両神温泉薬師の湯」

「あらかわ」

「大滝温泉」

「みとみ」

「花かげの郷まきおか」

の順にめぐりました。

関越道では,はち切れそうなトレーラーに抜かれ


花園ICで関越道を下り


最初の目的地「はなぞの」


スタンプを押すため売店へ向かうと


・・・・・出鼻をくじかれました(^^:


気を取り直し、国道140号線で次の目的地へ。

途中、派手な列車の横を通り目指します。


道の駅「みなの」


地元野菜販売がメインの道の駅でした。

次は道の駅「ちちぶ」

「わらじカツ」の看板とにらめっこ。今回はやめました。


秩父市内国道140号線沿いにある道の駅。周辺にいろんな店があるので車中泊には便利な
道の駅です。ただ、入浴施設は近くにないみたいです。


武甲山の地下水だそうです。ナビゲーター曰く「まろやかで美味しい!」

国道140号線から299号で飯能方面へ。道の駅「あしがくぼ」


西武秩父線 芦ヶ久保駅の下にあり、周辺の山をハイキングする人でにぎわっていました。

国道140号線に戻り三峰方面へ。道の駅「あらかわ」

埼玉県第1号の道の駅です。

国道140号線から県道37号線で北上。道の駅「両神温泉薬師の湯」

細い道、トンネルを抜け


到着。


ここで昼食。自宅で作ったおにぎりを食べ、次の道の駅へ。

県道37号線を戻り、国道140号線を山梨方面へ。

道の駅「大滝温泉」


泉質はナトリウム・塩化物温泉。肌がつるつるになります。

さらに国道140号線を滝沢ダムを通過


雁坂トンネルを通過して山梨県へ


普通車730円。全長6625m 一般道の山岳トンネルでは日本最長です。トンネルの中に

埼玉・山梨の県境があります。

道の駅「みとみ」

山梨県出身 風間 深志(かざま しんじ)さんが冒険で使用したバイク等が展示してありました。

つづいて道の駅「花かげの郷まきおか」

道の駅から南に富士山を望むことができ、駅の隣には明治8年(1875年)、県令藤村紫朗によって建築された室伏学校が移築されています。

道の駅めぐりを終え、勝山ICから中央道で帰路に着きました。約260kmのみちのり
9ヶ所の道の駅をめぐりました。

以上で「道の駅専門ブログ」を終わります(^0^:

Posted at 2016/10/15 22:44:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「DEFENDERキャンパーに会えると思い、このキャンプ場に来ましたが……見事に貸切状態。キャンプ満喫しております(^0^;)」
何シテル?   10/16 22:12
[ lung ]です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 1011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2004 DEFENDER 300tdi
トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
6台目 トヨタ・レジアスエース(ディーゼル4駆) 私の趣味に合った最高に使い勝手の良い車 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
5台目 三菱パジェロV6 3.5L(PHOTOなし) 黒煙と振動から逃れたくて買いました ...
日産 テラノ 日産 テラノ
4台目 日産テラノ 峠はお金が掛かるからやめた!と誓い買った初RV。黒煙がひどかったです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation