• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[lung]のブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

住宅街に猛獣現る!?

住宅街に猛獣現る!?










整備3連発の外で、突然黒い猛獣が・・・




作業中断で全員釘付け。通りすがりのじいさんばあさんも散歩中断で釘付け(^^:







さて問題です。この猛獣はいったい何でしょうか?

1 バッファロー


2 サイ


3 ビッグホーン


4 グリズリー


正解は・・・・







いや





いすゞ ビッグホーンでした(^^




Posted at 2015/10/25 10:07:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年10月23日 イイね!

整備3連発!

整備3連発!










不具合箇所3ヶ所。

1.クラッチオイル漏れ(2回目)

  1回目の漏れから様子を見ていましたが、2回目の漏れとなり

  診断の結果、クラッチレリーズシリンダー交換。

2.エアクリーナーダンパー破断
  
  エアクリーナーを支える前後4箇所のゴムダンパー。前2つが

  パックリ破断のため交換。

3.ドロップアームブーツ破れて

  ブーツが破れてグリース漏れ。ブーツ交換。


※もちろん作業を実施したのはショップのメカニックです(^^:



クラッチレリースシリンダー交換




何度も上から見ていたので、場所は認識しているつもりでしたが

実際に下に潜って見上げると場所がよくわかりませんでした。



これがそうです。



つづいてエアクリーナーダンパー交換

エアクリーナーを下ろし



ダンパー交換のあいだにクリーナーケースを自分で掃除し



コレが破断したパーツ。




もとに戻します。



最後にブーツ交換です。ステアリングダンパーをはずします。



これが破れたブーツです。



ブーツ交換後はスプリングで固定し、ステアリングダンパーを戻して完了です。

今の自分にできるのはオイル交換くらいなので少しずつ勉強したいと思います。(^^)
Posted at 2015/10/24 00:20:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年10月23日 イイね!

三日前の紅葉偵察

三日前の紅葉偵察










天気予報は晴れ。現況は曇り。午後には晴れると思い、おにぎり、から揚げ、コーヒーを

持って奥多摩へ。昨年紅葉見に行ったら見事に葉っぱが落ちてたので今年はちょくちょく

見に行ってます。(^^:


目的地はここ!都民の森です。



ごらんの通り森は霧の中(--:



霧の中・・・



霧の中で呆然・・・



妻は「寒い~っ」と叫びながら走り回る・・・



そうそう、ランチはこれ!



おにぎりの中身はおかかと椎茸の佃煮でした(^^

秋らしいのはこれ1枚。



また偵察します(^^)
Posted at 2015/10/23 22:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2015年10月20日 イイね!

日本一厳重?な図書館へ。

日本一厳重?な図書館へ。











ちょいと調べ物があり、人生初の「国立国会図書館」です。

首都高都心環状を霞ヶ関で降ります。

外務省の目の前に出て、「内閣府下」交差点を右折すると、右に内閣府。左は首相官邸です。

首都高を降りた地点からいたる所に警官と警察車両。警備中の警官の視線を感じます。

なんでだろー??

国会議事堂と衆参両院議員宿舎の間を抜け右折すると、左手に図書館が見えます。



新館で個人情報を登録して「利用者カード」を発行してもらい、本館へ向かいます。

書物検索用のPCで閲覧したい書物を申請すると、約20分くらいで受領できます。

PCを操作中何度か「キュルルル~」とお腹が鳴ったので、待ち時間を活用し喫茶室で

これを注文。エビチリの鶏肉バージョンです!



味の方は、「どーせレトルトやし、たいして・・・ ん? あっ、うまいっ!」こんな感じでした。(^^:

調べ物が終わり、駐車場へ向かっているとき、後輩の一言を思い出しました。

「○○○○さんの車って、街宣車みたいですね・・・」街宣車・・・?



あっ、確かに!ルーフキャリアーにスピーカーと日の丸つけたら・・・(^^:



帰りは来た道を戻ります。陽が少しずつ傾くなかを。







渋滞なくスムーズに帰れました。(^^)
Posted at 2015/10/21 00:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 調べ物 | 日記
2015年10月07日 イイね!

温泉専門ブログではありません!(^^)

温泉専門ブログではありません!(^^)









東京にはいろいろと面白い場所がありますが、私が思う一番おもしろいところは

都心には政経の中枢や摩天楼、西へ行けば自然豊かな山里、渓谷があるところです。

今回は東京都西多摩郡日の出町にある通称「つるつる温泉」正式には

「生涯青春の湯 ひので三ツ沢つるつる温泉」です。


浸かるとホント全身つるつる! 単純硫黄温泉(低張性アルカリ性高温泉). です。

効能は、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻樺、 関節のこわばり、うちみ、くじき

慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復などなど、挙げるときりがありません!(^^:

ロビー、売店です。






ここは平日でも地元の人や登山客でにぎわっていました。浴室の写真は撮れませんでした(^^:

大きな内風呂、サウナ、露天風呂もあります。

本日の風呂上りの1本はこれ!バナナオーレ(^^ 生乳70%使用!


最寄り駅五日市駅とつるつる温泉をつなぐちょっと変わったバスがこれ!


西東京バスの「ひので号」です。運転してみたい(^^

今回の温泉は、ほんとにツルツルになるつるつる温泉でした(^^)
Posted at 2015/10/07 22:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「DEFENDERキャンパーに会えると思い、このキャンプ場に来ましたが……見事に貸切状態。キャンプ満喫しております(^0^;)」
何シテル?   10/16 22:12
[ lung ]です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4 56 78910
11121314151617
1819 202122 2324
25262728293031

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2004 DEFENDER 300tdi
トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
6台目 トヨタ・レジアスエース(ディーゼル4駆) 私の趣味に合った最高に使い勝手の良い車 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
5台目 三菱パジェロV6 3.5L(PHOTOなし) 黒煙と振動から逃れたくて買いました ...
日産 テラノ 日産 テラノ
4台目 日産テラノ 峠はお金が掛かるからやめた!と誓い買った初RV。黒煙がひどかったです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation