• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[lung]のブログ一覧

2016年05月16日 イイね!

400mの空中回廊から富士山を見上げたら、富士山から回廊を見下ろしたくなった!

400mの空中回廊から富士山を見上げたら、富士山から回廊を見下ろしたくなった!








仕事が落ち着いたので、以前からナビゲーター要望の「日帰り絶景散歩」へ行ってきました。

場所は「三島スカイウォーク」

残念ながら天候は曇り時々小雨でしたが行ってきました。

天候が良ければ、400mのつり橋を渡りながら富士山を眺望できます。


ということで、八王子ICから中央道に乗り、圏央道を東名へと進みます。




一度だけ富士山が顔をのぞかせました。



東名→新東名→伊豆縦貫道→R1を経て到着。



入場料:1人1000円、駐車場無料 全長400m、高さ約70mのつり橋です。


残念ながら、つり橋と富士山を同じフレームに収めることが出来ませんでした。


ならば「富士の五合目から見下ろしてやれ!」と思い、富士スカイラインへ向かいました。


林の中を駆け抜け・・・



たまに止まってPHOTO(^^



標高が上がるにつれて青空が見えてきました。




嬉しさのあまり、標高1900mの七曲駐車場から頂上を指差します。



更に上を目指すと・・・



目前に雲海が広がります。




ナビゲーターは嬉しさのあまり駆け回ります



五合目に着いて、上を見上げると、頂上が見えました


五合目の食堂で昼食をとり(Photoなし)その場を後にしました

中央道から帰るためR138を北上

途中「道の駅すばしり」で休憩


さらに走ると山中湖



富士吉田ICから中央道に乗り、家路に着きました



久々のドライブらしいドライブ、目的の絶景を目にすることはできませんでしたが

眼下に広がる雲海に感動しました。

もちろん、つり橋を見下ろすことはできませんでしたが(^^:

これもまた絶景かな、と思います。
Posted at 2016/05/17 14:45:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2016年05月08日 イイね!

林道、走ってみました2

林道、走ってみました2








今日は午後から林道2本(^^ ナビゲーターも一緒です。

1本目は林道「台沢線」東京都日の出町の林道です。

秋川街道から入りました。いきなり細くて雰囲気良く、気分も上々(^^


白山神社を通過


更に奥へ


林道入り口の看板みつけて


左を見ると・・・


あ、瞬殺Uターン・・・南京錠付きの鎖が・・・

鎖の先は

こんな感じでした。


気分を換えて、都道184号線から林道「大入線」に入りました。




細い舗装路を抜けると

梅野木峠にでました。

見晴らしは


そして、その先は・・・

やっぱり通行止め(^^:

更に気分を換えてTea time




まだまだ林道初心者、無理をせず楽しみます。(^^)













Posted at 2016/05/09 00:25:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 林道 | 日記

プロフィール

「DEFENDERキャンパーに会えると思い、このキャンプ場に来ましたが……見事に貸切状態。キャンプ満喫しております(^0^;)」
何シテル?   10/16 22:12
[ lung ]です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2004 DEFENDER 300tdi
トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
6台目 トヨタ・レジアスエース(ディーゼル4駆) 私の趣味に合った最高に使い勝手の良い車 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
5台目 三菱パジェロV6 3.5L(PHOTOなし) 黒煙と振動から逃れたくて買いました ...
日産 テラノ 日産 テラノ
4台目 日産テラノ 峠はお金が掛かるからやめた!と誓い買った初RV。黒煙がひどかったです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation