• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

星に願いをの"日産 JUKE" [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2019年3月23日

油圧計など

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
手が油汚れでスマホが触れず写真が少ないですが

最終形がこのカタチです。
10日ほど前にメーターの設置と電気周りの作業は完了させています。
左からDefi-BF油圧計(DF10203)
Defi-BF温度計(DF10403)
Defi-BFブースト計
レーダー探知機
Defi-Racer Gauge温度計(DF11706)
今回の導入は油圧計と温度計×2個

2
下処理としてJURANのオイルブロック(SAW-2 スモール/ラージ兼用 M20xP1.50 )に圧力センサーと温度センサーをシールテープを巻いてねじ込み。
Oリングが2本ありますが外側は取り外します。
3
下処理したブロックをオイルフィルターを外した場所にレデューサーで締め付け。
27mmの深めのボックスが有ればベストですが、私はモンキーで目一杯締め込みました。
4
オイルフィルターを取り付けて
オイルを入れて完成。

今のところオイル洩れは無しです。
明朝再確認します。

微妙にセンサーハーネスが届かなかったので、圧力用延長ハーネス(PDF00707H)と温度用延長ハーネス(PDF00906H)を使用しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】エンジンオイル交換

難易度:

2024年第2回エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル・オイルフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

JUKE15RX HR15DE エンジンを磨きました!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

誕生日が19日なのでジュークを買ったわけではありません。 完全な衝動買いです。 寄る年波には勝てず 動体視力と反射神経の衰えを実感しています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRIGHTZ メッキリフレクターリング Cタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 18:07:23
邪魔な秋祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 16:03:14
日産ジューク デイライト取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 20:17:38

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation