• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月13日

夜勤の帰り道。

何か今週の夜勤の帰り道には何かがあるようで。

俺の通勤経路には絶好の撮影ポイントがある。鉄ちゃんにとっての。
毎朝必ずと言って良いほどカメラを構えた人が1人は居る場所。

今朝は様子が違った。

秋鮭シーズン並みに車が止まってて、カメラが一杯…

鉄分が殆ど無い俺は頭の中が???で一杯(笑)
今日はトワイライトエキスプレスのラストランだったんだねぇ
どーりで撮り鉄が一杯居る訳だわ。国道の線路沿いにもビデオカメラ据え置きしてた人居たし。
せめて晴れてれば良かったのにね~
小雨模様はかわいそう。
一時は天候のせいで、ラストラン出来ずに終了するかもと言われてたから
それでも良かったのかなぁ~

それと、その撮影ポイント手前から初めてDJデミオにストーカーされた(笑)
グリルに赤が無かったからガソリン車かな?
いつもは国道外れずに帰宅するんだけど、敢えて海側の道路に梶を切ったら付いて来た(笑)

そして、何となく逃げ出して
(m´・ω・`)m ゴメン…
ブログ一覧
Posted at 2015/03/13 08:18:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

🥢グルメモ-1,074-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

道東絶景巡りとオフ会
TT-romanさん

避暑中
榛名颪さん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2015年3月13日 8:45
もしかして崎○から黄○にさしかかるT字交差点の近くで、線路を見下ろせるポイントですか?
そこだったら、最近やたらと撮り鉄が多いな~とか思ってたんですよね。
コメントへの返答
2015年3月13日 8:55
そこですよー
秋には釣り客で一杯のトコです
やっぱり残りの撮影機会が…で撮り鉄が多かったのかも知れないですねー
2015年3月13日 9:31
おおやはり!
撮り鉄ソウルをオイラは欠片も持ってないので、いつだったかみたいに機関車でも走るのかな?ぐらいにしか思ってなかたっすw
あの猛烈な吹雪の中で、太○橋のど真ん中でもカメラ構えてる人いたから、何してんだ?ぐらいの感覚で見てましたw
コメントへの返答
2015年3月13日 9:47
そして今夜は北斗星の定期運行最終日みたいですねー
臨時便含む正式な運行終了は8月みたいですけどねー

鉄分も光画部気質も持ってないから、寒い中大変だなー位なもんですよねー
2015年3月13日 12:17
光画部!懐かしい響き!!
某,究極超人が好きな友人が部を立ち上げた記憶があるw

撮り鉄さんのガッツはすばらしいです。
オイラなんて、寒くてパーツ付けるのすらへこたれたのにw
真似はできましぇん……
コメントへの返答
2015年3月13日 17:29
光画部が分かるとは…さてはアラフォーだな!?(笑)

撮り鉄さんはゴミの始末と、フェンス破壊とかしなければねぇ…

プロフィール

「久々のエスコン!1ヶ月以上振り(笑)
観戦連勝継続中~
先発の福島蓮頼むぞ!伊藤の登板日変えてきたって事は来週火曜のロッテ戦?そこで投げれば再来週のソフトバンクに充てられるかな?
負けるなFighters!」
何シテル?   08/31 11:13
ハム好きのtomoです。よろしくお願いします。 暇があればプラッとドライブに出掛ける暇人です。 デミオディーゼル購入にあたり、メモ代わりに始めてみました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DPF状態など車両情報をスマホに表示させてみよう~準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:48:53
RECHARGE / 中村屋 サイクロンプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 07:25:42
Aliexpress ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 20:58:45

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/12/07 契約 2023/04/08 納車!
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオXD ツーリング(MT_1.5) 2014/12/20 k12マーチの12 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
納車日等忘れぬうちにメモ代わりに記す ブルーリフレックスマイカ LEDコンフォートパッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation